- ベストアンサー
1階平面図:ご意見ください。
- みんなの回答 (13)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
各部屋の関係は特に問題ないかと思いますが、細かい点で幾つか気付いた点指摘させていただきます。(1)納戸は幅の割りに奥行き深いので45cm程度の奥行きの棚を片側に設置し、通路幅確保しないと死蔵品置き場になる恐れがあります。いずれにせよ、室面積に対し、収納部分が1/3という収納効率の悪い納戸となっています(2)浴室入口引き戸が洗面所側に引き込まれるようになっていますが、引き戸の表面についた水滴が洗面所内壁(半壁部分)下部に落ちて、その部分カビを発生させたり、腐らせたりする恐れあるのでご注意下さい。(引き戸開いた状態だと、その裏側に通風取れないため)(3)バリアフリーを考慮されているようですが、庭からテラス→ポーチ部分の車椅子の展開自由にするため、もう少し奥行きあったほうが良いように見えます。
その他の回答 (12)
- kkk112
- ベストアンサー率32% (252/782)
我が家にそっくりです(笑)。 ちなみにうちはLDが上下ではなく左右です。 LDだけで16畳。キッチン6畳です。 廊下を渡って和室ですが、独立した感じで大変使いやすいです。 当初LDKに和室を考えましたが個室の意味でも使いたかったのでやめました。 やめて正解でした。 ちなみにうちも小さいのがたくさんいますので和室で寝ています。 二階に上がることなく生活できています(笑)。 間取りで違うところをあげると 玄関に居人用の玄関をもうけました。(玄関扉は一つで玄関の中を少し区切って引き戸をつけました) 幼児は靴をそろえることが苦手なので(しつけにもよりますけどね) 居人用の玄関で脱いでしまえば汚れた靴や雨具なんかもしまえるようになっているので突然の来客で慌てなくとも通常の玄関はきれいになっています(笑)。 来客用の玄関からは下駄箱は見えません。 玄関は広い方がいいように思います。 我が家はベビーカーを置いても奥行きも広さもまだあまるくらいです。 台所に勝手口を設けて屋根をかけてもらったところに電気温水器や資源込みゴミなどが置けるスペースがあります。 屋根があるので温水器の劣化も防げるし大変重宝しております。 同じような間取りを使ってみて大変満足しておりますが 皆さんも書いておられるように、奥行きのある納戸は使い勝手がよくないですよね。 納戸は広がりが必要かなと思います。 納戸をやめて和室を縦(南北)に長く、階段から全体的に左に持ってきてLDKを少し広くてもいいかなと。 また、2階の間取りを見せてもらって再検討余地があると思ったのが階段の位置(向き)ですよね。 それは2階の間取りのところで述べたいと思います・・・。 水周り・・・料理をして廊下を経て洗濯、洗濯を持って二階へ・・・ 動線が考えられていていいのではないでしょうか。 子供が走り回るにもぐるぐる回れて(キッチン→廊下→リビング) まさに我が家の間取りです(笑)。 我が家の和室は両方押し入れになっています。 その時期が来たら片方つぶして仏壇になる予定です。 奥様にとって使い勝手がとってもいいお宅になる気がしますよ。
お礼
ご意見有難うございます。 間取りそっくりですか(笑 来客やお教室の生徒さんいらっしゃあるので 玄関の件はとても興味があります。 自分も生活動線は良いと感じております。 ですが不要なスペースも確かにあると感じます。 階段は位置を逆にしました。 後日、再度ご意見いただける際は宜しくお願いいたします。
- fujiwakaba
- ベストアンサー率37% (34/90)
追伸 和室は御子さんのお昼寝や具合の悪い時に寝かせるのに使えますが、このプランのようにLDKと離れていては、目が届きません。 キッチンと離れているのも介護に不便です。 という事は、将来の老人介護にも不便なのではないでしょうか? このような間取りはHMで非常にありがちな間取りですが、実際に使い勝手がいいかは疑問です。 HMの設計担当者のレベルではあまり期待できないのかもしれませんが、もったいないです。 子育て世代の家としてもっとふさわしい解決プランがあるはずだと思えて仕方がありません。
お礼
ご意見有難うございました。
- fujiwakaba
- ベストアンサー率37% (34/90)
面積バランスをもう一度見直されたほうがいいのでは? このLDでは狭くはないですか? それに比べて無駄な廊下が多すぎます。 又、このように細長い納戸は使いにくいですよ。 全体に平面図上は納まっているように見えますが、現実的ではない卓上だけのプランに感じます。 築わずか数年後に全面リフォームされた方の間取りに非常によく似ています。 その方も将来の老人室を考慮して同じような和室を作っていましたが、まったく使われていませんでした。 LDの狭さにも悩まれていました。 その方の二の舞になりそうで心配です。 改良点としては、 ・廊下など小さく出来るところを探し工夫し、LDをもっと広くすること。 ・和室が死に部屋にならないような暮らしに活かせる間取りにする事。 ・納戸は内部通路部分が無駄な空間にならないよう、全体とのバランスも考えながら使いやすくすること。 面積に余裕がないときは空間を兼ねさせる工夫が必要です。 たとえば廊下というのは要するに人が通る通路です。 台所の前や収納の前も通路といえるでしょう。 質問者さんのプランの場合、一つにはこの通路をいかに重ねていくかではないかと思います。 それによって廊下をもっと少なく出来ると思います。
お礼
ご意見ありがとうございます。 廊下スペースは当方も気になっていました。 ですがなかなか良い間取りにならなくて・・・^^; 和室は来客&お教室用にしますので、平気だと思います。 >・廊下など小さく出来るところを探し工夫し、 >LDをもっと広くすること。 参考にできる間取りがあればご教授ください。 宜しくお願いいたします。
- tiltilmitil
- ベストアンサー率22% (1871/8250)
スペースにだいぶ余裕があるようですし、階段はまっすぐな方が使い勝手がいいかも。洗濯物を抱えたりで足下が見えないような時、曲がった階段はかなり気をつかいます。
お礼
ご意見有難うございます。 直線階段にしてしまうと 急になってしまうのでL字にしておりました。 有難うございます。
- momotoume
- ベストアンサー率30% (42/136)
天井高が分からないので、確認が必要な事ではありますが、もしお子さんが小さいとすると、階段がちょっと急だと思います。 設計士さんに、蹴上げの高さ・踏面の奥行を確認した方が良いと思います。恐らく、標準的ですというような回答が得られるかもしれませんが、実際に周囲の階段を測って比べてみてください。恐らく急です。 また、これほどホールに余裕があるなら、階段の巾を広げた方が良いと思います。91cm芯芯より広げた方が良いです。91cm芯芯は、結構狭いですよ。 リビングに入る引き戸ですが、開放できる部分の巾を確認して下さい。普通、リビングのドアだけはガラス入りのものなどにするだけでなく、他より少し巾の大きなものを設置します。80cm~90cmとか。リビングのドアがトイレのドアみたいなサイズの引き戸だと、寂しいです。 風通しについて、沢山の方が指摘されてますが、風通しが悪そう&暗そうです。 図面下側一面のみに大きな窓があるので、こちらが南面で掃き出しだと仮定します。 もし、東西北にもし建物が隣接していたとしても、隣接する建物からの反射も有り、北側も採光は取れるので、窓の変更は是非検討すべきでは? 建物が近ければ、曇りガラスにしても採光は取れます。 また、南北の通風を考えておかないと、このままでは「窓を開けても風があまり流れない」という事になりかねません。LDKで言えば、北か東のどちらかに、しっかり風を流したいところです。 また、LDKの採光はかなり問題があります。 リビングの南側の窓から入る光だけでは、LDKの奥まで明るくはならないので、こういう風に北側(多分)に奥行きのあるLDKにすると、採光に注意しないと日中でも暗い部屋になってしまいます。 これほど巾も広さも取れて、でも南側でしか採光を取れない理由でももしあるなら、LDを南側に持ってきた方が本当は良いのではないかなぁ。 中央玄関で和室とLDKを別々に持ってくるという事は(古典的な間取りですので)、将来的に同居等を考えられているのかもしれませんが...。
お礼
ご意見有難うございます。 蹴上げの高さ・踏面の奥行を確認しており、 直線ではなくL字型の16段の階段にしました。 標準よりもやや緩めになっております。 通風・採光について検討させていただきます。 有難うございました。
- binbouoyaj
- ベストアンサー率24% (104/427)
立派な家ですね。 建つのが楽しみです。 南向きの本格的な家で、土地と予算に恵まれているのがうらやましいです。 皆さんご指摘の細長い納戸を左半分だけにしてはいかがですか? 扉もクローゼット用の両開きのものや折れ戸にして。 右半分は洗面所として広く取って、壁側(下・南)に収納を付けると使い勝手が良くなると思います。 洗面所は意外と収納が沢山欲しいので今の図面にある20cmくらいの物入れより70cmくらいの本格的なものがあると便利だと思います。 また、床下収納は止めちゃっても良いと思います。 キッチンの収納がトイレ横にあるので、床下点検のための出入り口が欲しいだけですからどこにあっても問題は有りません。 納戸の中や普段人が通らないようなところで充分です。 気にならないなようなところに作ったり、収納ではなく点検口であれば枠が小さいので床のガタツキも気になりにくいかもしれません。
お礼
ご意見有難うございます。 >土地と予算に恵まれているのがうらやましいです。 たしかに土地は恵まれているのですが・・。 予算があまり無いので苦労しています^^; >納戸を左半分だけにしてはいかがですか? >扉もクローゼット用の両開きのものや折れ戸にして。 >右半分は洗面所として広く取って、 >壁側(下・南)に収納を付けると使い勝手が良くなると思います。 たしかに参考にさせていただきます。 >床下収納は止めちゃっても良いと思います。 やめちゃいます^^ 有難うございました。
- rexxam
- ベストアンサー率35% (430/1203)
新築、夢が広がりますね でも、現実はあちらを立てれば・・・ 将来、義母さんの同居確定ならば、特に義母さん用の収納が 十分とは言えず、和室から納戸にかけて、もっと使い勝手が いい収納に変更する必要があると思います。それに仏壇の スペースも考えておいた方がいいでしょう 一番指摘が多い玄関ホールと階段の位置は、工夫できる余地が ありそうですね。具体的には、これだけ広い家で、階段の コーナー部分が3段になっているのは、いただけません 安全面を考えれば1段にすることをお勧めします それと他の方の指摘にもあるよう玄関収納が必要だと思います お子さんの泥の付いた遊具はもちろん。大きくなっても スポーツ用品や雨具などが溢れることになりますし 出来れば、冬に着る上着を掛けるスペースがあると便利です 全体的に小窓が多く、高さが分かりませんが、南側以外 すべて腰窓だとすると、風通しはあまりよくないですよ。 腰窓と吐き出しとでは、風の流れが全く違います 特にLDKの北側には小さな窓が一箇所しか無く、風通し及び 明かり取りには不足だと思います。北側のキッチン収納を 上下セパレートのタイプにして、間に窓を設けたら、どうでしょう? それと床下収納庫は、床鳴りの原因になりやすいのと、多少なりとも フレームにより、段差が生じるので、常時、人が立つ位置に 設置するのは、個人的には、好みません 収納を多く確保しているとのことですが、最も滞在時間の長いLDKに 収納が無いのが気になります。例えば、東側に大きな出窓を作り その下をPCスペースや収納にしたら、いかがでしょうか? それと、階段下収納を、LDK側からも、使えるようにするのも ありでしょう あくまで参考意見です
お礼
ご意見有難うございます。 義母さん用の収納は 和服箪笥用に板の間を設けてあります。 仏壇は置かないと思います。 LDKにはあまり不要物は置かないようにしたいと 思っているので・・。 >東側に大きな出窓を作り >その下をPCスペースや収納にしたら、いかがでしょうか? とても良いと思います。 協議します。 >階段下収納を、LDK側からも、使えるようにするのも >ありでしょう。 かなりありです。 参考にします。 有難うございました。
- nabituma
- ベストアンサー率19% (618/3135)
下が南、上が北だとすると南北方向の風の通りはあまりよくないように思います。 納戸は他の方もいっておられますがウナギの寝床になっているので使い勝手がよくないのでは? 洗濯は脱衣室のところでしょうか?干すのは2階のバルコニーですか。 ちょっと工夫できるといいですね。 台所のゴミはどこにためますか?勝手口はなさそうなので玄関から出すことになるとは思いますが。 1階ホールと2階階段室のところをもう少し工夫できるとよいですね。 トイレは最小の大きさという感じですが、1階のトイレはもう少し広くとれませんか?年をとったときにきついかも。 あと個人的に気になるのは脱衣室を出たところが玄関ホールなので来客時はつらいですね。(そんなことたびたびあるわけではないのでいいですが) 階段の上り口がどうもしっくりしません。幅も狭そうに見えます。 階段は何段でしょうか。 気になったことを書いてみただけなので、それが悪いということではありません。
お礼
ご意見有難うございます。 風の通りは再度検証してみたいと思います。 納戸も検討します。 >洗濯は脱衣室のところでしょうか? 洗濯は脱衣所に洗濯乾燥機が入ります。 脱衣所に室内物干し(簡易)と バルコニーに物干し設備? 後は庭が広いので屋外物干しを設置予定です。 >台所のゴミはどこにためますか? となりにある実家に焼却炉があるので 基本ゴミは溜めないと思います。 使用しないと思い勝手口はカットしてしまいました。 >階段の上り口がどうもしっくりしません。 >幅も狭そうに見えます。階段は何段でしょうか。 16段です。 有難うございました。
- my-hobby
- ベストアンサー率21% (659/3045)
- sun8
- ベストアンサー率37% (14/37)
昨年末、新築した者です。 専門家ではありませんが^^; 広いお家、うらやましいです。 もう言われている様ですが、 納戸がもったいないと思います。 奥行きを浅く出入り口を広く作った方が 物の出し入れはしやすいです。 (玄関が南と仮定して、) 和室を北南に長くして、 玄関横左手にシュークロークを作るなんてのはどうでしょう? 玄関に置きたいもの、ありませんか? 我が家は、シュークロークを諦めてしまいましたが 子供の外遊び道具(三輪車、砂場セット、ボールなど)が 玄関にはみ出しております^^;
お礼
ご意見有難うございます。 やはり納戸の形状に無理がありますかね? この納戸は可変棚をつけて 普段使用しない物を奥において、 ゴルフバックなどを手前に収納する いわゆる『なんでも収納庫』にしたかったのです。 玄関に追加でシュークロークつけたいと思います。 有難うございました。
- 1
- 2
お礼
ご意見有難うございます。 (1)の納戸に関しては『奥行きの棚を片側設置』は ぜひ実施させてもらいます。 たぶん『死蔵品置場』になると思います。 (2)『浴室入口引き戸が洗面所側』も目から鱗です! 恥を忍んで質問してよかったです。 (3)庭からテラス→ポーチ部分のスロープについてですが、 車椅子ではなくベビーカー等が段差なくあがれる様にしたかった ものですので・・・。奥行きは再度建築会社と相談します。 有難うございます!