• 締切済み

EBウイルス感染症

ここのところ倦怠感が続き、昨日から首にしこりができて押すと痛くなったので今朝クリニックに行くと、「EBウイルス感染症」と言われて抗生物質のクラリス錠などを処方されました。 家に帰ってからネットでEBウイルスを検索してみると、「伝染性単核球症」とか「慢性活動性EBウイルス感染症」とかいう病名が出てきました。 去年も同じくらいの時期にまったく同じ症状が続き、その時は違うクリニックに行ったのですが、「何かの感染症だね。抗生物質を出しておくから」とはっきり病名を言われないまま薬を飲んでいたのですが、まったく良くならないので、「倦怠感」が症状のあらゆる病気に関しての検査(血液検査ですが)をしてもらいましたが異常は見つからず、最後はとうとうデパスを処方されました。 デパスはなおさら症状がひどくなったのでやめましたが、秋になって涼しくなったら徐々に治ってきました。 もしかしたら去年の倦怠感や首のリンパの腫れもEBウイルスのせいだったのでしょうか? もし慢性化してしまった場合は、疲れたりストレス(私の場合は暑さ)を感じるたびにウイルスが活性化して、このような症状が出るのでしょうか?

みんなの回答

  • USB99
  • ベストアンサー率53% (2222/4131)
回答No.1

年齢が記載してありませんが、伝染性単核症では高熱や咽頭痛がでますので倦怠感とリンパ腫脹くらいしかないのなら伝染性単核症ではないと思います。 慢性活動性EBウイルス感染症の典型例はVAHS、種痘性水疱症、蚊刺過敏症などです。慢性疲労とリンパ節があった事と将来、これらの症状がでる事とは関係ありません。

momie11
質問者

補足

詳しく書かず、すみませんでした。 40代女性です。 ネットからの引用ですが、「伝染性単核球症の主な症状は、極度の疲労、発熱、のどの痛み、リンパ節の腫れの4つですが、誰でも4つの症状がすべて現れるとは限りません。」とあり、極度の疲労とリンパ節の腫れはありますが、発熱は毎日37度前後の微熱程度で、のどの痛みはよくわかりません。 つばを飲み込むと痛いのですが、のどの中ではなく腫れたリンパ節が痛いだけのような感じもします。 一応、処方されたうがい薬でうがいをしていますが。

関連するQ&A