• ベストアンサー

オフロードのコブで・・・

最近、オフロードバイク(WR250R)に乗り始め、河川敷のコースを走っています。 他の人はモトクロッサーで走っているのですが、凸凹の連続を走る時、まるで平らな場所を走っているような安定感なのに対し、うちのWRはフロントとリアがギッタンバッタン動いて、前に進みません。。。 これはサスの減衰が町乗りに振ってあるせいなのか、単純にサスのリンクなどの仕様なんでしょうか? また、小高いコブを越える際、アクセル操作をどのようにするか、一度経験者のお話を伺ってみたいです。 今はと言うと、頂上に差しかかる時にアクセルオフ、縮めていた足を伸ばす・・・という操作で乗り越えています。 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

最近のトレールモデルは、一昔前のモトクロッサー並ですよ。 速度の差は、最新モトクロッサーとトレールでは、あるでしょうが・・・ バイクのせいではなく腕の差と考えた方が良いです。 初心者は、怖がってアクセルを閉じてしまいますが、これは、フロントサスを沈め、せっかくのサスストロークを生かせません。 怖がって、アクセルオフ、サスが沈んで、ショックを吸収できない、前のめりになる、アクセルを閉じるの悪循環です。 最悪、突き刺さって前方宙返りでしょう。 腰を後ろに引いて、フロント荷重を減らし、アクセルオンです。 リヤが浮いているときはオーバーレブ防止でアクセルを閉じますが、レーサーのようにピックアップが良くないので、開けっ放しで行けると思います。 フロントを高く上げてバランスを取ってのウイリーは必要ないですが、腰を引いてアクセルオンで、前輪を軽く浮かせる感じのウイリーは、必須でしょう。 最初は、飛ばないで、路面を舐めるように走る事から始めます。 まさか、シートに座ってはいませんよね?これは論外です。 膝を軽く曲げたスタンディングフォームです。 ニーグリップではなく、股の間でバイクが自由に動くように、踝でバイクを挟むとよいでしょう。 バイクは自由に動いても、上半身は動かない。 これが基本です! 慣れてきて、速度が上がってくれば、バイク全体が動いて凹凸を吸収していたものが、サスが動いてバイクの動きは小さくなってくると思いますよ。 P.S. サスペンションは、底突きが頻繁に起らない限り、出来るだけ柔らかい方が良いです。

admin3
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 大変参考になりました! 特に、サスペンションのストロークの存在意義を誤解していました。 あとロードの癖なのか、つい膝を閉じてしまいがちなので、 まずはその癖を治す所から始めようと思います。 サスの動きを良くして、明日も頑張ってみようと思います!

その他の回答 (5)

  • scene1yz
  • ベストアンサー率39% (41/104)
回答No.6

四半世紀ほどオフバイク専門で乗ってまして、そのうち10年はエンデューロにドップリとハマってました。 基本的に#5さんの意見に大賛成です。 実際に牧場跡地などを使ったエンデューロに出てみると、コースは(特にレース後半は)ギャップだらけの物凄く酷いコースで、トレールバイクでは走れないと思う人も多数いると思います。 でも実際に総合のリザルトの上位を見るとエンデューロ(レーサー)クラスのバイクに交ざってトレールバイクが多数入っています。 これは何を意味しているかというと、レーサーとトレールバイクの性能差は僅かだということです。 私見ですがギャップでのサスペンション設定は特にリアが重要で、ギャップをうまく走れない人たちはRサスの戻り側(Rebound側)の設定が弱い場合が多く、結果的にギャップで前に進まず、上方向に跳ねられるため速く走れない方たちが多かった様に思います。 サスのセッティングは結構奥が深いですよ! admin3さんもいいバイクに乗ってるんですから思い切りのめりこんでみられてはいかがでしょうか? 楽しいですよ!

admin3
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 今までロードではセッティングも多少イジっていたのですが、 オフロードではどの方向にセッティングを振るかで悩んでいた所です(笑) なるほど、リアの伸びを強める方向・・・明日是非試してみようと思います。 伸びるのが早いと上方向に進んでしまうのは、大いに頷けました。 レースはまだ無理だと思いますが、まずはコース全体をスムーズに 安定して走れるように・・・というのが当面の目標ですねw 目標は小さいですが、のめり込み度は過去最大です!

  • pop5shake
  • ベストアンサー率26% (5/19)
回答No.4

ウォッシュボードって呼ばれる小さなコブが連続するところならフロントはウイリーのように持ち上げぎみで山の頂上に合わせる感覚だと思います。 スピードが乗らないとリアは凹にあわせて上下してしまいますが、最初はフロントをあわせて、慣れて加速しながらスピードに乗ればリアも山の上だけ跳ねていける感覚になるのではと思います。 自分は腕がなかったのでリアの所まではできませんでしたが、FR両方凹にタイヤを落とすよりはぜんぜん楽でした。 WRなら足回りがかなり良いはずなので結構なレベルまで楽しめると思いますが、所詮トレールなのでほどほどにしておいて、本格的にあそぶ用に中古のモトククロッサーを購入されるのもいいかよ思いますよ。

  • baikuoyagi
  • ベストアンサー率40% (1018/2489)
回答No.3

他の方の意見と同じですが私も過去に一般のトレール車でモトクロッサーをコースで追いかけたことがあり、ウオッシュボード(洗濯板)を1週目は何とか遅れながらも何とかクリヤしたのですが、2週目には投げ飛ばされた経験があります。 かなりの高速でしたからダメージでしばらく動けなかったのでそのライダーに助け起こされたのですがその時の彼の一言がサスなど全く違うのだからついて行こうとする方が無謀だと言われて、一周したばかりの愛車のサスに触ってみたらかなりの熱を持っていたのを覚えています(2週目には底付きもしていた) ウオッシュボードの規模が解りませんが高速で山の上だけを使うという感じ(半分ジャンプしながらみたいな)上手く伝えれませんがAMA等の様な規模の物ではなくもう少し小さい物です。 WR等の新しい物は乗ったことがないのですがモトクロッサーとはサスのストロークも違うでしょうし減衰特性なども全く違うでしょうから・・・無理すればバイクもかなり傷むと思います。 あれ以来レーサーと市販車は似ていても全く別の乗り物と思っています(パワーなどほとんど同じでも車体設計の段階から違いますから)市販レーサーはトライアル車しか乗ったことは無いのですけどね。

admin3
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 先日スピードを上げたら、姿勢が不安定になって コブを斜めに突っ切ってしまい、危うくコース外にフライトしそうでした。。。 きっとコブ一つ一つを乗り越えるイメージだったから 姿勢が崩れていったのでしょう。。。 コブの山をつなぐイメージを大事に、頑張ってみます!

  • nourider
  • ベストアンサー率19% (396/2083)
回答No.2

洗濯板(こぶの連続したところをそういいます)を超えるときはフロントタイヤは頂上を舐めるように、後方加重で一気に駆け抜けます。 フロントを谷に落とさないように、アクセルワーク、体重移動で後輪だけで走るような感覚です。まぁ練習あるのみですね。

admin3
質問者

お礼

洗濯板って言うんですね、ちょっと笑ってしまいましたw 確かに言われてみると・・・まさに洗濯板! フロントを落さないように、、、ウイリーもまともにできませんが、 頑張って後輪荷重を意識してみます!

回答No.1

一言で言えばそれはレース用であるモトクロッサーとトレールバイク(公道用オフロードバイク)の違いなんですよね 色々な要素が重なってますよ、モトクロッサーはそのために全ての力を注ぎ込んでそう設計されてますから ・重量が違う。全体もそうですし、特に車体の前端や後端などが軽いので車体が暴れた時収まりやすいんです、トレールはライトとかウインカーとかテールランプとかついてますし後ろの方にあるマフラーもノーマルならすごく重いですから、コブを越えたり前後に激しくピッチングするとその重いものを先端で振り回すようなものなんです ・サスが違う。WRもかなりいいサスついてますがストローク量はモトクロッサーの方が10%以上多くコブなどギャップに強いです、あと仰るとおりWRはツーリングでも快適なようにセッティングされてるでしょうからモトクロッサーのように特化した性能は得られないでしょうね ・あとこれは人の事は言えないのですが腕の問題もあるとは思います、 その下手だと罵ってるわけではなくてモトクロッサーを乗ってる人は それなりの腕があるから買って乗るのでしょうし、更に乗っていれば腕も上がっているでしょうし ・乗り方も全然人に言えたものではないので、一言でリズムを・・としか自分は言い様がないです、すみません 蛇足ですが、WRはかなり良い足回りのようでトップライダーにデモランとかさせてすんごいジャンプ飛んでましたが、日本チャンピョンといえどもやはり着地で僅かにお釣りが出てたのがこの自分の目にも移りましたしモトクロッサーほどのものはなかなか難しいですよね、無理なさらずがんばってください

admin3
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 トレールで走るのは、結構ハンディキャップが大きいのですね。 私のように初心者だと、なおさら(笑) 一度モトクロッサーにも乗ってみたくなりました!

関連するQ&A