- ベストアンサー
国民健康保険
国民健康保険料で質問します。今度会社を辞めるので、健康保険を どうしようか考えています。 今、住民税を17600円はらっているのですが (明細をみると健康保険が11000円くらい。) このまま任意継続で払った方が得でしょうか? 横浜市のHPで、計算すると、月々の国民健康保険代が3万くらいになってしまったのですが 私の計算方法が間違っているのでしょうか。 税金関係は、無知なので、詳しい方教えてください。 任意も2年だけなのですが・・。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>私の計算方法が間違っているのでしょうか。 それには質問者の方の年齢、家族の有無、それと住民税の年額(家族がいればその住民税の年額も)などが必要です。 しかしそれらが書いてないので、推測と仮定で計算するしかありません。 もちろんそれらの推測や仮定が違っていれば結果は異なってきます。 「国民健康保険」 >今、住民税を17600円はらっているのですが これは月額ですよね、問題になるのは年額です。 住民税は年額を12で割って半端を最初の6月分に入れるので正確ではなく、概算になってしまいますが 17600×12ヶ月=211200 概算ですが住民税の年額は211200円となります。 横浜市の場合は特別にこの中にみどり税900円が含まれていますが、国民健康保険の場合はこれが除かれた金額が元になります。 211200-900=210300 <医療分・所得割> 210300×1.05(保険料率)=220815・・・A <医療分・均等割> 質問者の方のみで家族はないとして 34520(一人当たりの金額)×1(人数)=34520・・・B <医療分> 220815(A)+34520(B)=255330(10円未満切捨て) ということで医療分は255330円 <支援分・所得割> 210300×0.33(保険料率)=69399・・・C <支援分・均等割> 質問者の方のみで家族はないとして 9970(一人当たりの金額)×1(人数)=9970・・・B <支援分> 69399(C)+9970(D)=79360(10円未満切捨て) ということで支援分は79360円 質問者の方が40歳以上であれば「介護分」がありますが、40未満で介護分はなしとすると。 255330(医療分)+79360(支援分)=334690 ということで国民健康保険ですと保険料は年額334690円となります。 一方 >(明細をみると健康保険が11000円くらい。) これも月額ですね。 在職中は会社が半額負担した分も任意継続になると払うようになるので、その倍22000円となります。 これを年額にすると 22000×12ヶ月=264000 ということで任意継続ですと保険料は年額264000円となります。 ただし国民健康保険の保険料は前述のように推測と仮定があるので、これが違っていればさらに高くなる可能性がああります。 また任意継続の場合は健保によって上限の金額が決まっているので、これよりも低くなる可能性はあります(上限については健保に聞かなければ判りません)。 ということで任意継続のほうがやや保険料が安いのではないかと思われます。
その他の回答 (3)
- naocyan226
- ベストアンサー率55% (564/1018)
No.3です。念のために >任意継続は、脱退できないんですね。 そのとおり脱退はできません。しかし、保険料の納入をうっかりしていたりして、その月の納入期限(20日)をすぎれば、保険者の方から脱退(資格を剥奪)をさせられますよ。
- naocyan226
- ベストアンサー率55% (564/1018)
国民健康保険料は、均等割りと所得割りそれに市町村によれば資産割りもあり、それを合計したものです。所得割り割りは、あなたの前年の所得を基に計算されます。それが、3万かどうかは質問文だけでは正確にはわかりません。市役所で確認して下さい。住民税だけでは分かりません。 一方、任意継続は、今のあなたの負担が11,000なら、その倍額となります。ただし、任意継続は、あなたの退職時の標準報酬月額と組合健保ならその組合員全員の平均報酬月額のどちらか安い方に8.2%をかけたものです。組合員全員の平均報酬月額は組合に聞かねばわかりません。政府管掌なら28万円です。 どちらが得は、それを比べれば分かります。ただ、来年は退職により今年の所得が減るでしょうから、国民健保の方が安くなると思います。しかし、任意継続は2年間脱退ができません。 が、資格を失うには、保険料を滞納すればいいのです。
お礼
naocyan226様 回答ありがとうございました。 任意継続は、脱退できないんですね。 もう1度計算してみて検討します。
- mappy0213
- ベストアンサー率26% (1706/6353)
特なのかどうかなんですが一番手っ取り早いのは 横浜市の税収課とかに電話を掛けて聞いてみるのが確実ですよ あと今現在会社員ってことですから組合管掌か政府管掌か分かりませんが少なくとも全額あなたが払っているわけではありません 会社が折半し払っていますからね 国民健康保険に切り替えた時点で 全額払うことになりますから倍近く値段が上がることは確実だと思いますよ
お礼
mappy0213様 ご回答ありがとうございました。 会社が半分負担していたんですね・・^_^; 知りませんでした。。 税収課に聞いてみて、検討してみます。
お礼
fk26様 回答ありがとうございました。 会社が負担していたんですね・・^_^; 無知なので、それにしても、やはり3万くらい払う事になるんですね。 高いんですね。国民健康保険って・・。