• ベストアンサー

飼い犬に対するコマンドについて

コマンドについての質問ですが、犬と生活していく上でいくつ位のコマンドが必要なのでしょうか? 犬を飼ってらっしゃる方は幾つ位のコマンドを入れてらっしゃるのでしょうか? これだけはというのが有りましたら教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • delsole_d
  • ベストアンサー率20% (89/434)
回答No.4

再び失礼いたします。 ウチの呼び戻しは「おいで」と「犬笛」と「歯笛」で行っています。 躾の本などでは、家の中でリードを繋ぎ短い距離から少しづつ距離を延ばす方法で、おいでorカムのどちらかにまずコマンドを決めておいて、マテをさせてコマンドと同時にリードを引く、そして褒める。の繰り返しで距離を長くしていきます。 ウチでやった方法はリードを使用せず家の中でマテをさせて距離を徐々に延ばし足下にきたら座らせた後に褒める方法です。 外では(私の)声が通りにくいので、歯笛で呼び戻す事にしています。そして主人が犬笛で呼び戻ししています。 これも家の中で訓練した後、外で試してほぼ戻ってきますが、猫やカラスが大好きで、こればっかりは出くわすとどうにも訓練が足りないと痛感させられます。 ドッグランなら柵から出るということは無いのですが、住宅街では命取りになります。我が家も徹底しなくてはと思っているところです。 犬友にはクラッカーhttp://dogforest.jp/?pid=1813431を使用している方もいらっしゃいます。 専門家ではありませんので、参考程度でお願いします。

参考URL:
http://dogforest.jp/?pid=1813431
tao-kuro
質問者

お礼

笛などを使うんですね やはり少しづつの積み重ねですね 散歩の時など他の犬に出会ったり猫やカラスを追おうとした時など 困りますね 参考にさせてもらいがんばって躾ようと思います 有難うございました。

その他の回答 (5)

  • renajan
  • ベストアンサー率35% (56/160)
回答No.6

基本コマンド(おすわり、ふせ、おいで、待て、立って、つけ)ができれば、後は応用で何とかなるのでは・・・ 基本のコマンド http://superpuppy.ca/school/commands1.htm ここのサイトの「ワンちゃん学校」一読の価値あり。 わたしは、「ストップ」「ノー」を多用しますが・・・・ 命令以外に書き込みがないのですが、ジェスチャーを組み合わせると良いと思います(家庭犬のため適当なジェスチャーでOK!だと思う・・・その手のルールがあるのかも知れないが)。 たとえば、ステイ=シットとストップの組み合わせジェスチャーで行っている。 最初が肝心なので、教えるなら同時に教えたほうが良いです。 声を出したくない場所でのコマンドとして使える。 犬笛は何かと便利が良いです(お勧め)。 No.4 delsole_dさんと同じく呼び戻し専用ですが、犬笛での反応がコマンドより良いです。 コマンドでは大声を出さないと反応しないが、それより離れている状態でも、吹くと動作をやめて一直線に帰ってきます(コマンドは馬鹿にしているのか?)。 犬中心でなく、人間社会の中で生活するのだから、人様のルールーに従ってもらうのが我が家の基本方針。 私のリーダー感覚はまったく無し、相棒だと思って信頼関係を築いている。犬を誘導する飼い主であれば良いと思っている。 愛犬は黒ラブです。

tao-kuro
質問者

お礼

有難うございました とても為になるサイトを教えていただき 熟読させていただきました とても勉強になりました まず飼い主の勉強が大切ですね

  • isora99
  • ベストアンサー率37% (303/805)
回答No.5

おはようございます。 コマンドで、最低限必要なのは・・・ 「つけ」「待て」「伏せ」「座れ」「来い」「行け」 程度でよいと思います。 日本語を使うか、英語を使うかは、質問者様のお好みで。 でも、可能ならば英語の方が良いと思います。 犬は、人間の言葉を「音(おん)」で判別します。 ですから「GO「STAY」などの「音(おん)」の言葉である英語の方が理解し易いのです。 まぁ、私は面倒臭いので(笑)日本語でコマンドを出していますし、幸い犬達も理解してくれています。 他のコマンド・・・「お手」「おかわり」「ちんちん」「たっち」「回れ」等々は「躾け」ではなく「芸」になりますから、特別必要なものではないかと思います。 犬にとっても、渋々覚えて、付き合ってくれてるだけだと考えてよいと思います。 加えて言うと、コマンドは「短く」「ハッキリ」「ビシッ」と発する事です。 曖昧な言い方や、小さな声でもごもご言っては、犬には何の事か理解出来ませんので注意が必要ですよ。

  • delsole_d
  • ベストアンサー率20% (89/434)
回答No.3

コマンドは沢山あって躾上のものだけで言うと、 「マテ・フセ・おいで・アウト・ゴー・ルック・静かに・ シーシー(トイレ)・ハウス・優しく」 くらいでしょうか。 その他はコマンドというくらい強制的な指示ではなく、 「ごはんだよ」・「ねんねだよ」・「パパはどこ?」・「パパ 起こしてきて」・「お水飲みな」・「帰ってきたかな?」 「判ったからもういいよ」など日常の一方的な会話になりますが、 声を掛けると動きます。 NO.1さんも投稿されているように、マテが一番大事だと思います。 先日、よく躾の入ったワンコでしたが、出先で電車の音に驚いて逃げだし飼い主さんの寿命を縮めたであろうケースがありました。 既に4歳で今までコマンドを聞き間違えた事もない賢い子でしたが、パニックを起こし制止できずに1キロ以上離れた場所で保護されたって事があったようです。 私もリードを離さないようにしていたのにカラスを追って100mくらい離れた事があり、アセった経験があります。 袋小路のような場所でしたので、それ以上迷子になる事はなかったのですが、やっぱり「マテ」の徹底は大事だと思いました。

tao-kuro
質問者

お礼

ありがとうございます やはり呼びとマテが重要なんですね 呼び戻しの教え方ってどんな方法があるのでしょうか?

  • koebi
  • ベストアンサー率31% (613/1930)
回答No.2

マテ・オスワリ・フセは出来ていた方が良いとおもいます。 あとはチッチ(おしっこ)、ワンツー(うんち)でトイレが出来ると外出 時に助かります。 あとは芸ですがうちのMピンは ダッコ(立っている私に飛んで胸に飛び込む) ジャンプ(真上に飛ぶ) トベ(ハードルを飛んで越える) クワエロ(指示されたものを咥える) ハナセ(咥えたものを離す) カタセ(おもちゃをおもちゃ箱に片す) ハーイ(右手を挙げる) アゴ(出されたものにアゴを乗せる) ツケ(出された手に鼻をつける) タッチ(両手で私の手のひらにタッチする) ゴロン(寝ながら一回転する) マワレ(尻尾を軸にくるりと廻る) ネンネ(お腹を見せる) チョウダイ(おもちゃを私の手のひらに乗せる) カバ(カバのおもちゃをもってくる) ゴー(前に走っていく) タテ(座っている状態から四足で立つ) あとはオテ・オカワリです。

tao-kuro
質問者

お礼

有難うございます。 とてもおりこうなワンコですね 室内飼いのMピンですか 可愛いでしょうね それだけの言葉を理解するということは 愛情いっぱいに育っている証拠でしょうね

  • inuyosi
  • ベストアンサー率41% (96/234)
回答No.1

ワンコの命と安全を守るために一番大切なのは「マテ」だと思います。アクシデントでリードが離れてしまったとき、車から飛び出してしまったとき、拾い食いをしそうなとき、他人に迷惑をかけそうなとき、「マテ」が徹底していれば未然に防ぐことができます。コマンド(キュー、言葉)自体はなんでもかまわないと思いますが、要は「今犬がしている行動を制止する」ためのものです。うちは「走り屋」タイプの犬なので、普段のちょっとした動作を止めるための「マテ」と、走る&歩くを止めるときのコマンドは別にしてありますが。 他には、落ち着かせたり服従心を強めることができると言われる「フセ」、いつ何をしている状況でも呼ばれれば来る「オイデ」、この3つが基本ではないでしょうか。 とはいえなかなか理想通りにはいかないもので、うちは「オイデ」については途中から犬が勝手に判断して「今は行かなくてもいいや~」と来なくなってしまうシチュエーションが増えてきたので(汗)、「オイデ」に加えて「絶対にコイ」という意味の別のコマンドを教え直しました。犬同士じゃれあって興奮している時でも、この強力コマンド(笑)なら手元に来るようになりました。 あとお散歩のときの「ツケ」も、引っ張ってしまう犬には必要かと思います。「オスワリ」は犬が取りやすいポーズでもあるし、飼い主に注目させたいときにも有効なコマンドですよね。そのほか「オテ」「持ってこい」などは家庭犬であればコミュニケーションを深めたり犬に役割を持たせる手段として有効ですし、「芸」のようなものも含めてたくさん覚えればいろいろなことができますが、いろいろ不完全に教えるよりは、「マテ・オイデ・フセ」あたりを徹底的に教えるだけで、かなり安全&快適なワンコライフが送れるかと思います。 でも個人的には先にあげた基本重要コマンド以外はうちは普通に話し言葉です(笑)。たとえば「掃除機かけるからあっちの部屋に行っててね」など。短く決まった言葉でのコマンドのほうが犬にわかりやすいとは思いますが、そのあたりについては飼い主さんのポリシー次第だと思います。ご参考まで。

tao-kuro
質問者

お礼

ありがとうございます やはり一番はマテですか、オイデの強力コマンドにとても興味が有ります。どのようにして教えられたのでしょうか? よろしければご教授願いたいのですが。

関連するQ&A