• ベストアンサー

借金の時効

こんにちは、 借金に時効があると聞いたのですが本当ですか、もし本当ならどれくらいで時効になるのですか、 また時効の時の手続きはどういったものになるのでしょうか、自己破産しなくて済むとは思えませんがそんな都合のいい法律が存在するのでしょうか、 【自分は時効で借金が無くなった】という方がいらっしゃいましたらお話しをお聞かせください、 より多くの回答を期待しておりますのであえてこのカテゴリーにて失礼させていただきます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

時効を援用すればなくなります。 http://www.saimu-jikou.com/

noname#89554
質問者

お礼

早速の回答誠にありがとうございます、噂は本当だったのですね参考URLまで載せていただきとても助かります。 しかし業者側から見れば恐ろしい法律ですね。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • dell_OK
  • ベストアンサー率13% (776/5751)
回答No.2

天皇が亡くなったら、罪人の罪がとかれたり、刑が軽くなったりした時代があったらしいですから、ようようにして犯罪的な事は許されてしまうのでしょう。

noname#89554
質問者

お礼

やっぱり犯罪的・・・ですよね、いくらなんでも虫が良すぎます、強制的に破産させるべきではないでしょうか。回答ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A