• ベストアンサー

夢で見たもので作品を作るのは危険な事?

タイトルそのまんまの意味です。 夢の内容はアイデアの宝庫とも言われたりしますが、 危険な部分もあるらしく現実との境がつかなくなり精神に 異常をきたす例もあるのだと聞きました。 だとしたら、夢でみたことを実際に絵や漫画、音楽などによって 形作ることは危険な事なのでしょうか? 自分が今度そのように作品を作ろうとしている事も含めて 気になっています。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Tori_30
  • ベストアンサー率27% (653/2415)
回答No.2

夢について今分かっている事と言えば・・・ 1・細分化していくと以前に見たり体験したりした事がある事。 2・それらをごちゃごちゃに混ぜ合わせて(主観と客観、能動と受動がごっちゃになる?)ああいう混沌とした内容になっている。 3・で、その働きとしては情報の整理らしい。 みたいな事らしいよ。 例えば、ホントはドラマとか映画で見た”内容”なんだけど、その主人公が自分になっちゃってるとか。実は細かく分析してくと、どれも過去に材料があるらしいのね。それを様々に組み合わせて意味不明な内容になっている。 なので、夢を元に作品を作るというのはある意味”サンプリング”に近いと言えるのかも? ただ、創作って元からそういうものじゃない? そう考えると、夢から表現するのと他のものから表現するのって何が違うんだろう?って気がする。どの辺が危険なのかな?と思う。 というか、”夢”がやってる事と創作がやってる事って結局イコールなんじゃないの?色んなものを様々に組み合わせる。表現する。それを無意識でやるか意識下でやるかの違い。夢も本当に無意識なのかまだ分からないしね。(実は夢も意識の一つなのかもしれない。その証拠に、夢には”意味”があったりする。) あんまり危険な感じはしないけどねぇ。

その他の回答 (3)

  • henmiguei
  • ベストアンサー率45% (1764/3877)
回答No.4

「現実との境がつかなくなり精神に異常をきたす例もあるのだと聞きました」 何処からの風聞でしょうか 出所がはっきりしていれば信用も出来ましょうが 何かの間違いです いろんな画家や音楽家その他の芸術家が 夢で見たことをヒントに(又は其のまま)作品にしています 夢の中の出来事を其のまま作品にすると 貴方の深層心理を其の作品から読み取る事が出来ます(一部の専門家) その様な事が貴方にとって織り込み済みならやってみては如何でしょうか。

  • wanekoz
  • ベストアンサー率14% (199/1373)
回答No.3

ぜんぜんそんなことありませんよ。 「現実との境がつかなくなり精神に 異常をきたす例もあるのだと聞きました。」 その伝聞情報は間違いです。 具体的な例がありません。

  • kyhr1688
  • ベストアンサー率20% (100/489)
回答No.1

あなたが本気でやってみたいと思うのであれば、やってみればよいでしょう。 それで精神に異常をきたしたところで、自分がやってみたいことをやれるのならいいじゃないですか。 それくらいの覚悟がないのなら、「作品」などというものを作る資格もないですし、その覚悟も持てない人間に精神の異常をきたすような作品を作れるはずがないでしょう。 まあ、ピカソの絵を見て、「自分にも書ける」と思って書くレベルと、基本も何も獲得したものが、全てを打ち壊して書いたモノが抽象画だったという違いは大きいですよね。

関連するQ&A