• ベストアンサー

軽自動車決断の決め手について

 明日中には決断しなければ・・・と思いながら 知識の乏しさ+決断力のない私にアドバイスをいただければ幸いです。 基本的には街中の通勤(往復20キロ)に使う予定です。  (1)ライフ、(2)ekワゴン、(3)MRワゴン、(4)モコ、の中から決めようと自分なりに絞り (2)、(3)は試乗してみましたが 乗り心地が大分違うように感じました。  (1)3速ATと4速ATの違い(燃費、操作性)等はどのようなものでしょうか  (2)モコの価格が高いのは仕方ないのでしょうか(値引きは3万円)  (3)強いて言うならどれがお勧めでしょうか。    アドバイスをよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tosembow
  • ベストアンサー率27% (200/718)
回答No.1

 (1)高速走行をある程度するのなら3速ATは燃費や振動、騒音の点でつらいと思います。街中中心でもできれば4速ATがお勧めですね。  (2)MRワゴンが日産へOEM供給されたものがモコですのでこの2車はデザインが少し違うだけで基本的に中身は同じです。実売価格に差があるなら、ディーラーの姿勢の違いでしょう(日産系ディーラーはマーチやキューブのほうを売りたい、とか)。  (3)まず、ライフは他の3車に比べて設計年次が古いのでお勧めしません。後の3車はいい勝負だと思いますが、私ならディーラーのサービスが一番よさそうなところ(価格や交通の便なども含めて)にします。

zonne
質問者

お礼

 ご回答ありがとうございます。 やはりできれば4速の方がいいのですね。 価格的にもekワゴン、ライフが手頃なので迷っていました。  長く乗りたいと思っていますので 今後のことも考え参考にさせていただきたいと思います。 ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • hekebon
  • ベストアンサー率55% (175/318)
回答No.5

 先の方も書かれているようにMRワゴンとモコならMRワゴンに絞ったほうが良いでしょう。  残った3車のなかでライフは夏頃?にモデルチェンジされる見込みですから、新しいモデルに乗りたいのならekワゴンかMRワゴン、そんなこと関係ないというのならライフが価格面で折衝しやすい(モデルチェンジ前だから)と思います。 またオートマで街乗り中心で使うのなら3速でも4速でも差はありません。3速のライフでもエンジン音が柔らかいので高速でも特にうるさくはありません。  これらの3車なら単純に気に入ったスタイルで決めてしまっても失敗はないと思います。

zonne
質問者

お礼

 みなさんの意見を伺いながら、MRワゴンあたりがいいのかな・・・などと見当をつけることができました。色々な具体的なアドバイスどうもありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • atoritaiti
  • ベストアンサー率28% (546/1934)
回答No.4

こんにちは  他の方おっしゃる通り(1)ライフ、(4)モコは外して良いと思います NA(自然吸気、非タ-ボ)ならMRは4ATで ekは3ATなので MRが良いと思います タ-ボなら走り、装備でekが良いと思います 参考サイト 各自動車の紹介スペックなど http://autos.yahoo.co.jp/ncar/ 軽自動車のサイト 選び方など http://ohkei.cool.ne.jp/ 何でもベスト店 満足度が参考になります 軽自動車部門ご覧下さい http://www.nandemo-best10.com/

zonne
質問者

お礼

 なんでもベストテン参考にさせて頂きました。ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • jay
  • ベストアンサー率27% (207/741)
回答No.3

(1)一番差が出るのは高速走行時でしょうね。4速まであったほうがエンジンの回転数を低く巡航できますので、燃費、騒音とも押さえられます。 (2)#1さん#2さんのおっしゃるとおり、あまり売る気がないのだと思います(CMもすぐ打ち切られましたね)。 (3)個人的にはekワゴンかなぁ。下記URL(ライバル車比較)も参考にしてみて下さい。

参考URL:
http://www.carview.co.jp/community/compare/default.asp
zonne
質問者

お礼

 URL参考にさせていただきます。ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nomatama
  • ベストアンサー率14% (15/103)
回答No.2

こんばんは 1)4速ATのほうが基本的に燃費が良いはずです。ただ街乗りで4速まで入らなければ3速でも一緒です。操作性は一緒ですよ 2)日産はモコを本気で売る気はありません。マーチやキューブの当て馬です。 所詮はスズキMRワゴンとまったく同一車種で売れなくても痛くも痒くもありません だから値引きが少ないのです 3)どの車種も甲乙つけられないですね、軽自動車知り尽くしているスズキがお勧めかな・・・値段とディラーの対応で決められてはどうですか?

zonne
質問者

お礼

 軽自動車に と決めたのはもろもろを考えて・・・ということであって この中から決めないといけないのだな、、、と思うとなかなか辛いものがありました。(T_T)  選んでいても、楽しいなあ というより どうしよう・・・と悩むばかりでつい、コンパクトカーの方に目移りしたりしたり。  それでも どうせ乗るのだから一生懸命調べて自分の気に入った車を決めようと頑張っているのですが 周りを見渡すとすでに他の車種は大体乗っている方がおり、そういう点でも色々悩みが尽きませんでした。(良い車だから乗っている人も多いのですよね)  アドバイスありがとうございました。 しっかりと参考にさせていただきたいと思います

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A