ベストアンサー 体育祭の団名について案を募集しています 2009/07/07 20:23 体育祭についてなんですが、毎年団名というものを決めています 青団になったのですがなかなか案がでなくて困っています なにか良い案はありませんか? 漢字や英語にこだわるということはありません 例:青龍 蒼龍 みんなの回答 (4) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー noname#110555 2009/07/09 02:17 回答No.4 「葵」なんていかがですか? アオイと読みますが、徳川家の家紋で有名な草の名前です。天下統一した徳川家や、ついでに「宮崎あおい」にもあやかって、女子人気が高そうな名前だとは思います。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (3) wild_kit ベストアンサー率32% (581/1804) 2009/07/08 22:07 回答No.3 古語辞典を引いてみると、『青』が付いた言葉がいろいろあるんで参考にしてください。 青侍・青同心・青嵐・青息吐息など面白いのがあります。 『アヲハタ』も捨てがたいです。 『檄団青柳社中』がインパクトあって、自分で笑ってしまいました。 でも端唄の青柳流からクレームきそうです。(^^; 檄を飛ばすの『げき』です。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 cyototu ベストアンサー率28% (393/1368) 2009/07/08 15:29 回答No.2 一寸勇気が要りますが、どうせお遊びなのですから何か言い継ぎ語り継がれて行くような、歴史に残る名前を付けたらどうですか。青龍や蒼龍ではその場限りで忘れられしまいますね。 多分皆が絶対忘れられない名前、「青い尻集団」なんてどうでしょう。若い人達にぴったりです。「軍団青二才」なんて言うのもどうでしょうか。最近の世相を反映させて、豚インフレに絡んで「青いマスク集団」なんて言うのも、ずっと笑って覚えておいてもらえそうです。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 wild_kit ベストアンサー率32% (581/1804) 2009/07/08 09:17 回答No.1 何でも有りでしょうねぇ。 Blue bloods(貴族) Blue dragons Los pri’ncipes azul(iの上の点が’) スペイン語 ロスプリンシペスアスル azul=青 これは『魅惑の王子達』なので、女の子がいると使えないです。 お勧めは『青年団』です。(^^; 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 学問・教育語学日本語・現代文・国語 関連するQ&A 体育祭の団名 今年の体育祭で 黄団の団長になりました! 団名を考えているのですが よい漢字が見当たりません。 一文字でもいいので 以下の内容にぴったりな 漢字を教えてください! ・黄色のイメージ ・輝くイメージ ・はじけてるイメージ よろしくお願いします! 体育祭のマスコット はじめまして。 今日体育祭のマスコット責任者とやらに就任させられました。 私の学校のマスコットというのは、大きな紙に盛大な絵を描いただけのものです。 私は青組なので、マスコットを描くならば 「青」を連想させる生き物で迫力・インパクトが必要になってきます。 (キャラクターは使ってはいけないそうです。) 皆さんはどんなものを描けばよいと思いますか? 知恵をおかしください。 ちなみに、去年は「青龍」でした。 高校生の体育祭について 9月にある体育祭で応援団をやることになりました。 開会式の時に各カラー応援合戦をやるのですが、その案が思い浮かびません(>_<) 今までは少人数でコントをやったり、内輪だけで楽しむような事をやっていて、1度廃止になったのですが、今年から「全員が楽しめるようなもの」をやることになりました。 ダンスは別枠であるので、それ以外のことで応援団(約10名)とその他の人たちで掛け合いみたいなことをしたいのですが、何かいい案ありませんか? ダンスに時間を割いているのであまり応援の練習はできないと思っています。 体育祭の応援合戦でこんなことやった!などありましたらぜひ教えて下さい。 天文学のお話。日本ではどのように考えられていた? OKWAVE コラム 体育祭のファッションについて☆ こんにちは☆ 5月、6月といえばなんといっても体育際ですよね!? 私の高校では毎年1年で一番盛り上がるといっていいほど盛り上がるんです!! しかも服装に凝るんですよ!どのクラスもクラスもみんなでおそろいの服を作って着たり、晒をまいたり・・・。 そこで、みなさんにも良いアイデアがあれば教えてもらえたらな、と思いメ-ルしてみました。いままでどもクラスもやったことがないようなやつで、男も女も嫌がる人がでてこなくて、しかもなるべく低コストでできるような。。。 そんな案があればぜひ教えてください!!!よろしくおねがいしま~~す☆★☆★ 体育祭の団旗なんですけど。 僕が赤団の団旗のデザインをすることに(するハメに?)なったんですけど、何か 「『うわっ、赤っ!!』ってカンジで、団旗のデザインに良い」 という都合の良いものがあったら教えて下さい。 最近のトレンドなんかも考慮して頂けるとなおうれしいです。 スペイン名と中国名 日本語教師になるための勉強をしている者です。 教師役と生徒役にわかれての演習が始まるんですが、 生徒役をする際に、外国人名(漢字圏と非漢字圏)をつけなけらばならないそうです。 おすすめのスペイン名と中国名(どちらも女性名で)を教えて頂けないでしょうか? スペイン名は、「Ema」のように、短くて呼びやすいものが好ましいです。 男性名の「Jose」のように、一般的な名前がいいなと思っています。 中国名は、私の本名である「慈恵(やすえ)」に関係のある名前の方がいいのですが、 呼びやすくて響きの美しい名前なら構いません。 何か良い案がありましたら、教えてください。 スペル・漢字・読み方も含めて教えて頂けるとありがたいです。 世界史の英語名 教科の英語名ってありますよね?数学ならMathとか体育ならP.Eとか・・・。でも世界史の英語名って聞いたことないんですよね。ずっと引っかかっていて・・・。どなたか知っておられる方がいたら教えてください!! 使用者名について 海外のDVD作成のためのフリーソフト(DVD Flick)を使用するにあたり、漢字だと誤作動するとのことで、実際にエラー表示されたため、もともと漢字だったPCの使用者名・アカウント名を半角英語に変更しました。 しかし、ダウンロードした画像をプロパティ表示するともとの漢字の名前のままになっていました。(プロパティ表示で、英語羅列の中、マイドキュメントの直前が漢字名で表示される) 使用者名は、ファイル名を使用して実行→regedit→使用者名変更 (windowsのバージョン情報では変更後の英語の名前で表示されるようになりました) アカウント名はコントロールパネルからアカウント名の変更 (スタート画面でアカウント名は変更後の英語の名前で表示されるようになりました) PC名は初期設定のままで、desk2と表示されます。 更に、PCの再起動もしましたが、まだ漢字名がどこかに残ってしまっているようです。 他に変更する場所はありますでしょうか?? 友達の二次会を盛り上げるために、DVD画像を編集している最中で思わぬとことで足止めされてしまいました。 どうぞ、よろしくお願いします。 アメリカ名の人名用漢字 Justinというアメリカ名の人名用漢字を探しています。 今のところ惹須典の、この漢字のみです。 案がある方、是非教えていただけないでしょうか? ジャ、ス、テン ジ、ヤス、テン の二つの方法で区切って漢字を探しています。 よろしくお願いします。 通称名での苗字について こんにちは、通称名の使用についてです。 通称名を考えているのですが、思いついた苗字で漢字があまり良くなく、新しい漢字で通称名の使用を考えています。(極端な例ですが、松本→松素のような!) 今後、戸籍上の改名も検討しています。 それもふまえて、 ①新しい漢字を作るのはありなのか ②新しい漢字が使用可能だとしてこの状態で10年後とかに改名できるのか 改名などに詳しい方教えていただけると嬉しいです! 英語で表記された中国人名、地名の漢字名を知りたい 英語で表記された中国人名、地名の漢字名をしることのできるサイトありますか。 知っている方、ぜひおしえてください. バンド名で・・・ 部活で新しくバンドを組みなおしたのですが バンド名が決まりません。英語で短めにしたい です。やろうと思ってる曲は、ハードロック系 です。なにか良い案が浮かびましたら教えて ください!!! 日本史の転換点?:赤穂浪士、池田屋事件、禁門の変に見る武士の忠義と正義 OKWAVE コラム 自分のコンピュータ名を知りたい 調べてみると、 「スタート」⇒「コントロールパネル」で「システム」をダブルクリックして「コンピュータ名」 と書いてあったのですが、 それのどれでしょうか。フルコンピュータ名というものでしょうか。 そこには漢字で部署名が書かれているのですが、 コマンドプロンプトで「ping」を調べたいとき、 英語しか打てませんでした。 読み方を英語で打てばいいのでしょうか。 教えてください。 体育大会での演劇部のクラブリレー… 毎年私の学校の体育大会では、クラブリレーというものがあります。 各クラブの特徴を生かして走る、という競技です。 美術部は絵を描きながら、吹奏楽部は楽器を持ちながら、コーラス部は歌を歌いながら走ります。 私は演劇部に所属しているのですが、今月出来たばかりで去年と同じ事をする事もできません。 今週中には決めないといけないのです。 勝とうとは思ってないので、速さは求めません。何か良い案があったらお願いします。 白虎のチームスローガン 中学校の体育祭で水色軍の応援団になりました マスコットが白虎になったのですが チームスローガン、チーム名が決まりません(-_-;) 英語、漢字問いません なるべくかっこいいので 漢字なら「虎」と入っているのがいいです 何かありませんか? 皆さん案を下さい。 剣道部 中2剣道部です。 毎年恒例の行事で、部内で一番強い部員決める、○○(学校名)杯というのを やってたんですけど、顧問が変わってから出来なくなりました。 その理由が ・やっても意味がないとか ・負けた人はどうせ暇だから、遊ぶだろって言われました。 だけど、自分はやりたいんですが、考えても案が浮かばなくて、 そこで何か案を下さい!! ちなみに3時間できます。 あとできるだけみんなで出来ようにお願いします! 自分は3人制の団体戦と個人戦を企画してたんですが、 そうすると暇な人が出てしまってダメなんですよね。 すいません。長文失礼しました。 体育祭のダンス(フィールド)の曲について♪ うちの学校では、体育祭にフィールドというダンスをブロックに分かれて皆でします。 ペアダンス、個人、マスというのがあって、 ペアダンスは、男の子と女の子が一緒に踊る。 個人は、個人のダンス。今年は、カンフウにしようと思っています。(カッコいい感じに♪) マスは、全員で綺麗な波やピラミッドをつくったりして、壮大な感じにします。 曲を今決めてるのですが、どんな曲がいいと思いますか? 毎年、マスはimageとかのCDからとってきています。 ペアダンスは、可愛い感じにしたいです。 長くなりましたが、案がありましたらよろしくお願いします(^-^) 名前 韓国名 ハングル名 流行 人気 わかりづらい書き方ですみません。 どこに質問していいのかわからず、“その他ライフ”の所に一度投稿したのですが、回答がまだなかったので、再度こちらに質問させていただきました。 お暇なときに目を通してくださると幸いです。 よろしくお願いします。 以前、韓国ではハングルの名前や少し変わった名前??が流行っていると聞きました。 日本でも変わった名前は人気??(一部の方に流行っている?いた?)なので、同じようなことだと思い、ハングル名は日本でひらがなの名前を付けるのと同じことかなと当時は解釈をしました。 現在でも漢字名よりハングル名の方が人気なのでしょうか? それともハングル名が増えつつあるという意味でしょうか? 芸能人の方が、ドゥリムやルキという名前をお子さんに付けたそうですが、これはハングル名になるのですか? 意味は英語のドリームとラッキーであっていますか? 名前に興味があり、質問させていただきました。 新生児に人気の名前(漢字名でもハングル名でも構いません)、ここ数年人気の名前を教えてください。 できれば漢字名、ハングル名両方教えていただけると嬉しいです。 欲を言えば、意味も教えていただけると… もちろん意味を含まなくても大丈夫です! 自分のお気に入りや好きな名前などもお願いします。 あと、この名前は可愛い、かっこいい、きれい...など こういう名前は○○(例:美しい、凛々しい、頭が良さそう、賢そう、頑固そう...など)イメージや連想するなぁ~ この名前こういう名前は(に)憧れる、羨ましい、顔負け、名前負けしそう...など当てはまる名前がありましたら、教えてください。 漢字名でもハングル名でもなんでもウェルカムです! ...姓名合わせてこういうの憧れる(憧れた)、↑↑のように羨ましいなどもありましたら、よろしくお願いします。 長文ですみません。。。 たくさんお待ちしています(*^_^*) バンド名 女子高生5人組バンドを結成したのですが なかなかいいバンド名が思いつきません なにかよいものはないでしょうか? かわいらしいもの おもしろいもの 漢字英語平仮名カタカナ なんでもいいです。 ボーカル ギター×2 ベース ドラム で結成しました。 よろしくおねがいします。 体育祭の緑団の団旗 中学3年です。 体育祭の団旗を担当することになりました・・・ 緑団です。 団旗のデザインでなにかいいものはありませんか? できれば強そうなやつがいいです 竜は、入場門とかぶるのでやめたいです お願いします!! 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 学問・教育 語学 日本語・現代文・国語英語韓国語中国語ドイツ語フランス語スペイン語その他(語学) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など