• ベストアンサー

HDD

PCの購入時にHDDの割り振りが(C)と(D)とで設定されているのですが たとえば内臓HDDを増設して(C)を増やすことは可能ですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#113190
noname#113190
回答No.4

可能です、ただやり方はいくつかあり、単純に大容量のHDDを買って内蔵し、Cドライブの内容をコピーして新しいCドライブを作り、旧Cドライブを消して、Dドライブだけにする。 または、新HDDにDドライブをそっくりコピーし、旧HDDのパーテションを壊してCドライブだけにする。 つまりCドライブとDドライブは独立したHDDになります。 当方ではノートンGhostを使いました。 また、パーテションの切りなおしソフトもあると便利です。 もう1つの方法は、新しいHDDを現在のHDDと合体させて、新HDD+旧HDDで1つのHDDとする。 この方法はRAIDストライピングという方法と、スパンニングという方法があり、合体させる機器が必要になります。 当方では単独HDDからRAIDストライピングにしました。 ソフトはジャングルの「完全ハードディスク交換」を選択しました。 まとめると、1つのHDDでC+Dドライブという分け方をしていたものを、独立させるか、2つのHDDを合体させて1つのHDDにするかという大まかな方法があり、それぞれでまた細かいやり方があります。 どの方法を選択されますか?

その他の回答 (4)

  • dokosoko2
  • ベストアンサー率38% (930/2427)
回答No.5

現在のままでもある程度可能ですが、バックアップしリカバリーが 前提です。リカバリーの際にCとDの配分変更できる場合とできない場合 が、機種、メーカーにより少し違うので具体的には難しいです。 新しいHDDを購入する場合も、同じことが言えます。 また、Cドライブを増やしたい理由や目的によっては、運用改善で 対処できる場合もあります。 有効な方法として 1.ドキュメントを別ドライブに移動 ドキュメントの量により数百MB~数GB空きます。 http://www.cosmosoft.org/Works/Vista/Documents.htm 2.システムの復元を一旦切る これもVistaのバージョンにより数GB空きます http://pc.nikkeibp.co.jp/article/NPC/20070608/274193/ 現状でCドライブが20~30GBなら運用改善では無理な場合もあります。 詳しいことが分からないので現時点ではこの程度となります。

  • minelufa
  • ベストアンサー率70% (157/223)
回答No.3

質問に対して回答します。 一部条件で、可能となります。 ※1. 購入したPCのリカバリーメディア(DVDなど)を持っている事。(ハードディスクのリカバリーイメージを使用してのリカバリーは、だめ) ※2. 増設するハードディスクが、セカンダリ状態で接続できること(接続できなくても可能であるが、問題が起こったときに解決できることが条件) ※3. 現在使っているハードディスクの D ドライブの内容をすべて、増設するハードディスクに移行できる事(質問者のスキルも必要) ※4. 問題が起こった際、すぐにネットなどで調べることができる事が大前提。(万が一システムが起動できなくなったとしても、復旧方法を調べることをできるようにする為) ※5. すべての状況で、万が一不都合があったとしても、自己責任にて行う事。 上記項目が理解できる、納得できる場合のみ可能です。 ハードディスク増設行為は、メーカー製パソコンの場合、保障対象外にあたる行為でもあるため、慎重に行ってください。 また、心配があるようでしたら、パソコンショップなどに依頼してください(有料) 以上が回答となります。

  • ZENO888
  • ベストアンサー率49% (8944/18242)
回答No.2

起動ドライブの内容を保持したまま、非連続の領域を結合して、パーティションの容量を増加させる事は出来ません。 ただし、NTFSフォーマットされたドライブのフォルダに、追加したHDDをマウントする事は可能です。 http://windowshelp.microsoft.com/Windows/ja-JP/help/434766b0-c23b-44de-8bed-611e736b61531041.mspx#EIB http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/024reparse/reparse.html

  • netring
  • ベストアンサー率40% (488/1209)
回答No.1

基本的にできません。 パソコンの型名や増やしたい理由などを捕足していただけると、 対処法が見つかります。

関連するQ&A