• ベストアンサー

採用されたんですが・・・

anやfromエー等で正社員募集の求人を見つけ、応募したら採用されました。 雑誌の求人内容では、月給18万以上、賞与年2回、他、と記載されていました。 面接では、給料等の詳しい説明は採用後に話すと言っていました。 先日、採用されたので話を聞きに行きました。 雑誌の内容と違って、月給は基本給12万~、賞与は1年目は無しでした。 12万って少なくないですか? 保険等引かれると、10万切ってしましますよね? 仕事の内容によるかもしれませんが、雑誌で18万って記載されてるのに少なくないですか? 休日は月6日しかとれないし、休憩時間はとれないんです。 接客業なので、お昼は、食べたらすぐ店頭に出なければいけないんです。 また、正式に正社員に採用される前に、2ヶ月間研修期間があるんです。 その間は時給850円なんです。 研修期間はどこの企業もあると思いますが、 研修期間中に辞めた場合(自分から辞めた場合でも会社側から辞めるように言われても)時給が半額になるんです。 半額って425円ですよね。これはいいんですか? 最低賃金って600円は超えませんでしたか?(←はっきりと憶えてないのですが・・・) 働くとなると、書類に印鑑かサインをすると思うんですが印鑑を押したり、サインはしてません。 採用されて嬉しくて、その場では何とも思わなかったのですが 家に帰って冷静に考えてみると納得いかないなぁと思って質問してみました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#156275
noname#156275
回答No.7

 最低賃金は、最低賃金法という法律で定められています。最低賃金の金額は、都道府県によって異なります。最低賃金法に基づく監督指導をしているのは、労働基準監督署です。もし、実際に時給425円で支払われた場合には、監督署へ申告すると良いでしょう。また、差額を職安で支払うことはありません。職安には、そのような権限は全くありませんので。  なお、次の事項にも注意しましょう。  労働基準法第15条により、労働者を雇入れた場合は、次の労働条件について、書面で交付しなければなりません。(雇入通知書、労働条件通知書の交付)  1 労働契約の期間に関する事項  2 就業の場所及び従事すべき業務に関する事項  3 始業及び終業の時刻、所定労働時間を超える労働の有無、休憩時間、休日、休暇に関する事項  4 賃金の決定、計算及び支払の方法、賃金の締切り及び支払の時期並びに昇給に関する事項  5 退職に関する事項  雇入通知書等を交付しない会社は、労働契約の入り口から法違反をしていることになるので、本来は避けるべきです。必要な事項を曖昧にしていると、賃金不払、解雇などのトラブルに発展する可能性は大きいです。

その他の回答 (6)

noname#5645
noname#5645
回答No.6

#2です。 質問者さんはまだ20台の方でしょう? でしたらヤングハローワーク行ってみたらどうでしょう?東京限定かな・・・。 普通のハローワークよりも若い人多いし、職員の人も若い人扱いなれていると思うんですよね。anとかfromAとかよりも、国の機関なだけに違法な条件の求人が少ないと思いますよ。もし東京の方でなくても、ここ最近若年層の離職率が高いから各地域にヤングハローワークに準じる施設があると思いますよ。 何でヤングハローワークかといえば、会社の求人は基本的にアルバイトを職歴と認めてくれないですよね?でもヤングハローワークとかならそういう条件を考慮した求人が多いですからね。 私もそういうところ(http://job.gakusei.go.jp/)の紹介で正社員になりました。頑張ってください。

参考URL:
http://www.younghw.jp/
  • skoncho
  • ベストアンサー率47% (509/1062)
回答No.5

 はじめまして。元人事部のスコンチョといいます。(^_^) >>雑誌の内容と違って、月給は基本給12万~、賞与は1年目は無しでした。 >>12万って少なくないですか?  基本給は雑誌に書かれている月給とは意味が違います。先に書かれている方 もおられましたが、月給とは基本給に各種手当てを足したモノを指します。 >>また、正式に正社員に採用される前に、2ヶ月間研修期間があるんです。 >>その間は時給850円なんです。 >>研修期間はどこの企業もあると思いますが、 (後略)  研修期間をとる企業もあれば、無い企業もあります。また、研修期間とは いえ、社員に準ずる扱い(給与面含む)するところとそうでないところがあ ります。採用が決まられたところは、どう見ても「人の出入りが多いので、 とりあえずバイトで使って様子を見る」というタイプみたいですね。(^_^;)  時給を半額にはされない(できない)でしょうけど、研修費とかクリーニ ング代とかでかなりの減額(ペナルティ)があるという意味ではないかと思 います。(最低賃金は地域によって違いますが、時給についての取り決めが ある地域がほとんどだと思います。だいたい600円台でしょうか) >>働くとなると、書類に印鑑かサインをすると思うんですが印鑑を押したり、 >>サインはしてません。  サインや捺印をしていなくても、「はい。働きます」とか言って、働く意志 を伝えてないですよね。そういった会社さんの場合、去る者は追わない主義で しょうけど、少なくとも労働力としてアテにはされてるかもしれませんから、 社会人としての責任はありますよ。 >> 採用されて嬉しくて、その場では何とも思わなかったのですが >>家に帰って冷静に考えてみると納得いかないなぁと思って質問してみました。  前述の給与ことを含めて、採用担当者に電話でもいいので確認してみましょ う。ここでいくら質問されても、その会社の真意は分かりませんから。その際に は多少聞きにくいこともでハッキリ聞かれたらいいと思いますよ。生活がかかっ てるんですから。  そして、本当に短期で辞めるようなことになった場合、会社や現場スタッフ にも、結構ストレスがかかります。あなたが良い職場と思われるかどうかは 別として、実際にそこで頑張っておられる方もいるのですから。そのことも頭 の片隅においといてくださいね。 ポイント  雑誌で書かれていた月給は、研修後本当にもらえるのかどうか? (今までに働かれてきた人たちの、給与額面と実際の手取り額を訪ねるのが  いいでしょう)

  • mil
  • ベストアンサー率18% (326/1786)
回答No.4

最初 vi-viさんのカキコを見て えーって思った(^▽^;) 確かに 採用されたのは嬉しいけど その条件って 大幅に違いすぎるし キビシ過ぎませんか!? 確か、求人情報誌だと 巻頭か巻末あたりに 「求人広告の条件と異なるときは こちらまで連絡下さい」と注意書きがあるはずですが・・・ もし、採用先に落ち度が無かったとしても 印刷ミス等もあり得るので 一度連絡した方が良いと思います。 待遇面は いつもつきまとうことなので 納得いかなければ よく考えた方がいいですよ。

vi-vi
質問者

お礼

ホントに、えーっですよね!!書いてあったこととちがうよーって思いました。 >待遇面は いつもつきまとうことなので納得いかなければ よく考えた方がいいですよ。 よぉく考えたいと思います。やっぱりちょっと納得できないので・・・。 まず求人誌の連絡先に連絡してみます。 回答どうもありがとうございました!

  • shuukita
  • ベストアンサー率12% (13/103)
回答No.3

今の会社ってそういう待遇のところ多いですね~。 短期間で退職するであろう(退職してもらうつもり)と想定したかのような給与体系で、びっくりします。 研修期間というより二ヶ月のアルバイト雇用で、なおかつ会社都合の退職でも 時間425円に減額されるとは... 今の日本は、景気が悪いので、労働基準法を無視してもよくなったとしか考えられませんね。

vi-vi
質問者

お礼

>短期間で退職するであろう(退職してもらうつもり)と想定 求人誌に毎回載っていたりするので、きっと人の出入りが多いとは思っていました。 いくらなんでも時給425円はないですよね! 回答どうもありがとうございました!

noname#5645
noname#5645
回答No.2

>12万って少なくないですか? これは当初の月給18万というのは、基本給に手当てなどを上乗せしたものであったのかもしれないですね。 >半額って425円ですよね。これはいいんですか? だめでしょう。なお最低賃金は県などの単位によって異なっています。最低賃金にも引っかかりそうですし、研修期間で解雇された場合は時給を半額にしても良いというような労働契約は成立しないんじゃないかな。 >anやfromエー 条件が異なるときの連絡先がこれらの求人誌にあると思いますのでそちらにきちんと連絡したほうがいいかもしれません。 >採用されて嬉しくて この後、内定辞退するのかな?

vi-vi
質問者

お礼

そうですね、基本給に上乗せしたものだったのでしょうね。 質問には書かなかったのですが、手当ても少ないんですよ。0円~と記載されていたので殆どつかないと思うんですが・・・。 内定辞退は・・・まだわからないです。ただ、もう少し待遇のいいところがいいです。 まず、求人誌の連絡先に連絡してみます。 回答どうもありがとうございました!

  • ma_
  • ベストアンサー率23% (879/3732)
回答No.1

>研修期間中に辞めた場合(自分から辞めた場合でも会社側から辞めるように言われても)時給が半額になるんです。 半額って425円ですよね。これはいいんですか? 違法です。サインしても、労働基準法を下回ることは有効ではありません。 職を失った時に、職安に申し出れば差額を払ってもらえると思いますし、場合によっては付加金として倍額もどってくる可能性もあります。 状況から察するに、もし、とりあえずそこに就職したいなら、このことはあえて伏せておいた方がいいでしょう。

vi-vi
質問者

お礼

やっぱり違法ですよね!サインしても有効ではないことや、職安に行けば差額を払ってもらえるなんて知りませんでした。 どうしてもそこに就職したい!とは思ってないんですよ。 お給料はもう少し欲しいし、休憩時間や休暇も欲しいので・・・。 回答どうもありがとうございました!

関連するQ&A