• ベストアンサー

万引き防止アラーム

http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=509759 質問が長くなってしまったので分けましたが、こちらと重複する部分があります。申し訳ありません。 上記URLの店の話の続きなのですが… 帰ってから、買った本(ビニール袋で梱包されている)のページの間に、万引き防止のシールが出てきました。 大量に本を購入したためか、そのシールは3枚ほど出てきました。 私はよくCD店で、CDを店内用のケースに貼ってあるのを見かけるのですが、お分かりになりますでしょうか? 銅線の様な幾何学模様がついているシールですが、なんと言っていいのか… とにかく、このシールが貼られた商品を店外に持ち出すと、アラームが鳴るような気がします。 そしてもちろんですが、私はこのシールを家に持ち帰って来てしまっています。 私が持ち帰ってしまったものは、シールが台紙からはがされていません。 本は基本的にビニール梱包のまま持ち帰りますし、貼るつもりだったと言うより、何かの拍子で紛れ込んだのでしょうね。 さて、質問ですが、このシール、アラームが鳴らなかったのは何故でしょう?台紙からはがしていないからですか?それとも、何か電気を通したりして、鳴るようにしないと設定(?)するのでしょうか?3枚ともが誤作動とも考えにくいですし~ ちなみに、鳴るのは店内の装置の方ですよね?シールは鳴りませんよね?今更ですが、何かの拍子で鳴り始めたら、止められませんもの… 上記URLの質問でアラームが鳴ったのはそのシールのせいだ!とおっしゃる方もいらっしゃるかも知れませんが、アラームが鳴ったのは清算前。その時、私はその本を持っていなかったのです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • j2000jp
  • ベストアンサー率42% (874/2047)
回答No.4

そのお店がどのようなシステム化は判りませんが、使い捨て式の電波式防犯タグは 1.上からシールを貼って無効化する方法と、 2.消去器を使って無効化する方法の 二通りがあります。 レジカウンター上の台のようなもの(A4~B4位のサイズで厚みは3cm前後)の上で、商品をグリグリしてませんでしたか?

nanami_77
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そう言えば、そのような記憶があります。 表紙や背表紙を押し付けていたので、本の形を整えているのだろうか?なんて思っていましたが、アラームが鳴らないようにするためなのですね。 疑問がすっきりしました。ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • huyou_77
  • ベストアンサー率22% (308/1368)
回答No.3

 たびたび失礼します、huyou_77です。  確かに私はわざわざはがさなかったので、そういったことはわからないです。 (箱はそのままゴミバコ行きでした。)  それと、もう一つ意外な形で鳴ったことがあるので、報告しておきます。  私が通っていた大学は、結構古く図書館もそこそこ大きかったので、よく入り浸っていました。また、近くに公立図書館があったため、そこで借りた本を持ち込むことも度々でした。(大学の図書館のほうが、静かでソファーなどの居心地がよかったもので)。1冊や2冊持ち込んでも、鳴ったことはなかったのですが、5冊ほど持ち込み、キリのいいところで切り上げて帰ろうとしたところ、鳴っちゃったんですね。その時は、受付の人に一回、すべての本を渡してようやく通行許可が出ました。そのとき、大学でも何冊か借り出しており、そのほかに教科書も入っていたため、司書の先生にあきれられました。(読む自信があるからこそ、借りるんですけれどねぇ。)  以上、余談でした。

nanami_77
質問者

お礼

再度のご回答ありがとうございます。 公立図書館で借りた本が、大学図書館のアラームに反応してしまったのですか? そういうことってあるのですね~ でも、鳴らないこともあるのですよね。 う~ん、数の問題なのか、単なる偶然なのか…?

  • yasu31
  • ベストアンサー率21% (114/534)
回答No.2

こんばんは このタグについて説明しましょう。 電気的に LC(L・・・リアクトル=コイル状になっているところ。C・・・コンデンサ=真ん中の二枚の薄い板)により 外部からある特定の周波数の電波を送ると そのシールが共振し 判断するのです。 従って 上に丸いシールを貼るのは コイル状の物を 違う 周波数に なる様に 形を変えるのです。(ピンとこないかもしれませんが コイルをアンテナと考え UHFとVHFでは形が違うのと同じと考えていただければ 良いと思います) で 反応しなっかったのは たぶん 店側の機械のせいだと思われます。

nanami_77
質問者

お礼

詳しいご説明ありがとうございます。 なるほど、上からシールを貼ると鳴らなくなるのはそういうことなのですね。 外部から遮断してしまうわけじゃないのですね~ タグを機械の間を通すと、必ず鳴ってしまうものだと思っていました。

  • huyou_77
  • ベストアンサー率22% (308/1368)
回答No.1

 私は、購入したものなのに鳴ったことがあります。電気製品のお店で、商品を購入しそのまま出口に向かうと・・・・  その時も、何かのシールが張ってあったのですが、店員さんが気づいてくれて、別のシールか何かを上から張ってくれたはずです。(私もちょっと記憶があやふやなのですが・・・・・)  こんな、あやふやな記憶で申し訳ないのですが、参考になれば幸いです。

nanami_77
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 シールをはがすのではなく、上から貼ってくれたのですね。 ある部分が露出していると鳴るということなのでしょうか?それとも、例えばかばんの中に入れている時などは鳴るでしょうから、電磁波や赤外線などを遮断する繊維とか? でも私の場合は、露出「していない」のは粘着性のある方だったので、huyou_77さんの場合とは違うかもしれないですね… 余談ですが、そのシールってはがれにくくありません?もちろん簡単にはがれちゃうと困るのでしょうけれど… 以前レンタル落ちのCDを買った時ケースに貼られていて(アラームが鳴らないよう、装置越しに手渡されました)、はがすのにとても苦労した覚えがあります。 電化製品でしたら箱などに貼られていたと思いますし、huyou_77さんはわざわざはがしたりもしなかったかもしれませんが…

関連するQ&A