• ベストアンサー

CDに付いてしまった接着剤を取りたい

今日書店でギターの楽譜を買ったのですが、それには模範演奏のCDが付いていて、 それを取り出すときに読み込み部分みたいな、銀色の部分に接着剤が付いてしまいました。 そのCDは本の最後に袋に入っていて、それはシールで封をされていたのですが、 そのシールを剥がしてCDを出そうとしたら、 あやまってそのシールが貼ってあった部分にCDをくっ付けてしまいました。 恐る恐るCDを聴いてみましたが、やはり音飛びや雑音が入っていました。 同様の質問も一応探したのですが、傷が付いてしまったわけではないので質問しました。 CD盤を洗浄するものってあるのでしょうか? それとも専門店に頼んで削ってもらうべきなのでしょうか? 回答宜しくお願いします。 それと、もし同様の質問がありましたら、教えてもらえるとありがたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

粘着質はサラダ油で綺麗にふき取れますよ。 脱脂綿か柔らかい布にサラダ油を少し付けて丁寧にふき取ってください。

child74
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうなんですか! この方法も試してみたいと思います。 ありがとうございました!

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • norip81
  • ベストアンサー率16% (6/36)
回答No.3

傷は付きますが消しゴムでとれます。

child74
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 消しゴムでも取れるんですか! でもやっぱり傷はつかない方がいいんですよね…(生意気言ってすいません) でも、ありがとうございました!

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

CDを中性洗剤で水洗いした経験があります。 無事に聞くことが出来ました。 接着剤の付いた部分に日焼け止めクリーム(ウォータープルーフは駄目)を付けて指の腹で優しくなじませると粘着物が溶けます。 決して強くこすったりしないで下さいね。 すべて溶けたら台所中性洗剤で優しく指の腹で日焼け止めクリームを落として下さい。 2回ほど洗えば取れると思います。 あとは眼鏡拭きやキッチンペーパーなどのホコリが付かないような物で優しく拭いて見て下さい。 いらないCDで試して見ましたがちゃんと聞けるようになりました。 心配なようでしたら専門店に頼むのが一番でしょうけど・・・・。 参考までに。

child74
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そんな方法があったんですね。 いらないCDで試してみたいと思います。 ありがとうございました!

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A