- ベストアンサー
うっかりさんを克服された方
私は、小さい頃からうっかりミスが多く、テストの問題も、分かっているのに答案に答えを書き間違えて減点されるというタイプでした。 小さい頃は、大人になるにつれて直るだろうと思っていたのですが、大人になった今でも同じです(^-^; 自分のことならアハハですみますが、他人を巻き込むとそうはいきません。 私の同じ悩みを抱えていたけど、克服したよという方がおられたら、お話きかせてください。よろしくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私もうっかりさんです。(笑)しかも、遅い。(爆) しかしながら、人間、誰しも大なり小なり同じようなものだと40年弱の経験から感じています。 いつも、身なりがビシッとしていて仕事が出来る人が生活全てを網羅しているかと思うとそうではありません。外で気を使っている分、家では何もしないって方も沢山いらっしゃいます。 また、映画のレインマンにてダスティンホフマンが演じた自閉症の方のように、自分の決めた段取りは一つずつ確実にこなしていく人は、周り方々との協調が出来ません。 ですから、全てはバランスだと言えます。 ケアレスミスをなくす方法、仕事をそつなくこなす方法には色んなタイプのやり方が有りますが、基本的には「するべき仕事の情報を効率良く整理しながら行っていく」しかありません。 スケジュール表に書き出す。「toDO」メモを張る。指差し点呼する。どれも、すべき事を確実にするための方法です。 一番厄介なのは、いつも同じ仕事ならばそれほど問題ないのですが、急な飛び込みの仕事が入った時の対応だと思います。電話、来客やその他雑用など、思考や作業を中断する事はいくらでも有ります。 そんな時は必ず元に戻るのが原則です。但し、来客などで元に戻れない場合は、そちらを多少待たせても、今やっている仕事を一区切りさせる習慣をつけるのが良いかと思います。(待たせると言っても長くて3分程度ですよ。だから出来る事は限られます。書類を机の上から引き出しに入れる程度でしょうね。) 仕事の能力って人によってそんなに変わりませんよ。順を追って一つ一つ確実に出来る人。それが、だんだん早くなり、端から見ると一編にいくつもの仕事を出来るように見えるだけです。 だから、簡単に書くと 1)自分が今何をすべきか? 2)それに優先順位をつけて 3)順番にする 4)1に戻る だと思います。 私もそうですが、うっかりさんに多いのは、1)の何をすべきか?の時に項目の欠落。2)の優先順位をつけるときに欠落だと思います。思い当たるのは、自己チェック機能が無いか甘いのが原因だと思います。 本来ならば、そのチェック機能を高めるの筋ですが、それは前述の自閉症にも見られる通り、ある程度その人の個性だから仕方ない部分です。 ですから、私がお勧めするのはその部分を他人に任す方法です。 ・スケジュールを作ったら上司のチェックを受ける ・作業日報を付け、上司や同僚に見てもらう (私は自営業ですから、今日の大まかな流れを書いたメモを貼って置いて妻と情報を共有化してしまう方法を取っています) 長々と書きましたが、うっかりミスで信用をなくすと取り返すのは倍以上を労力を必要とします。KIKOさんにあったやり方が見つかると良いですね。お互い頑張りましょうね。( ^3^)/
その他の回答 (3)
私もすごく「うっかり」で ミスをするというより「忘れてしまう」事が多く 家では殆ど「雑用係り」なので多忙です 今は殆ど克服しています その方法とは 携帯電話に全てのスケジュールを入れ アラームで知らせてもらう・・という方法です 銀行へ行く日、家族に頼まれた録画の予約、漬物を糠から出す時間、 その他もろもろ・・・。 一日に必ず数回はなるので「静かめのアラーム」にしています。 ただ、厄介なのは一時も携帯電話が手放せません。 でも、すごーく助かります。私の携帯はスケジュール管理だけに使っているような感じですねー。
お礼
携帯には、そんな機能があったのですね。今まで全然知りませんでしたが、私の携帯にもちゃんとついてました(^-^; この機能すごく便利ですね。私も活用してみようと思います。
- ajia871
- ベストアンサー率14% (3/21)
こんばんは。 うっかりミスの克服法、う~ん、私が仕事をしている時はとにかく必ず見る所に書く。ばかかと思われる程、定期的に行う事は書き込んで習慣化しました。あと、絶対忘れてはいけない事は仕方がないので看護婦さんのようにもう手に書きました。それと、夜寝る前に明日する事を頭の中で整理してました。 仕事をやめた最近でもそれに慣れてしまったのか、曜日とか日にちでしなければいけないことが身についているようで、それでもやっぱり忘れてしまうことがあり、メモ用紙に順番に書いたりしています。 やっぱり、全部を頭で覚えようとするところに無理があるじゃないのかなぁと思います。それに、書くことで自分の中で整理されているような気がします。 余談ですが、靴にメモを入れておくというのを以前TVで見ました。
お礼
忘れてはいけない事は書いておく。私も実践しています(^-^) こまごました事は机にメモを貼り、スケジュールは壁に備え付けてあるホワイトボードに書いたりして・・ そうすると書いたことを忘れていても、まわりの誰かがアレやった?って訊いてくれるから安心・・って他力本願はダメですね(^-^; 書くようにしてから、もの忘れなうっかりミスはだいぶ減ったのものの、予定していなかった事態になった時とかに失敗してしまいます。アクシデントに弱いのです。
- kesera108
- ベストアンサー率50% (5/10)
こんにちは。 うっかりさん克服法ですか…。 ちょっとネガティブな方法でアレなんですが、「自分を疑ってみる」ようにしてみるのは、結構効果的だと思います。 「うまくいった!!」と思っても、意識して「本当にこんなにうまくいって良いのかなぁ?」と思ってみて、もう一度見直すのをクセにしてみると良いと思います。 自分は逆に疑いすぎてしまう性質で、何度も見直してしまって、結果として行動が遅くなりがちです。 世の中うまくいきませんね(^-^; がんばってくださいね☆
お礼
ゆっくりと見直しできる時間の余裕があれば、なだ何とかなるのですが、突然急ぎの仕事が入ったり、すごく疲れている時の作業が怖いですよね。後で見直して何でこんな間違いをしたのか自己嫌悪になる時もあります(^-^;
お礼
急な飛び込みの仕事・・私の一番弱いのはそれなんです。なるほど、私の場合、そういう仕事が入ると焦って今までしていた仕事をやりっぱなしの状態で放ってしまうので、再度その仕事をする時に、どこまでしていたか分からないことがありました(^-^;そこが改善すべきポイントだったんですね(^-^) アドバイス参考になりました。ありがとうございます。