- 締切済み
責任を擦り付け合う会社と話し合いの席を設けるには
はじめて投稿いたします。 会社側と話し合いができなくて困ってます。 法律に明るくないもので、アドバイスよろしくお願いいたします。 6/30夜、電話でアルバイト先の上司から「6/30付けで辞めるか、会社を続けるなら週3の3時間出勤かどちらかしか選べないんだよ」と連絡がありました。 わたしはとりあえず即答せず、翌日労働基準監督署にTelして、「自主退社ではなく、解雇という形を取らせなさい。解雇理由書と解雇予告手当を請求できます。」とアドバイスを受けました。 翌日、会社と連絡を取ったのですが、当時の責任者は降格されており、「もう権限がないからそういうことはわからない、人事部に言ってくれ」と言われ、人事部に連絡をとりました。 しかし人事部からも、「そういうことは当時の責任者と話し合ってもらわないと、こちらではわからない」と言われて、どこに話をしていいのやらわかりません。 こういった場合はどのようにしたら、しっかり話し合いができて、かつ、どのように話したら解雇扱いにしてもらえるのか、解雇理由書、解雇予告手当てを支払ってもらえるのか、併せて教えていただけるとうれしいです。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- yukit3
- ベストアンサー率13% (20/146)
回答No.1
良い 社会勉強が出来たじゃありませんか。 貴方に話し合いしてる“暇”は無いのでは? 労働基準監督署とその会社との言い分に振り回され、時間が経ち・・結論が出ない事を今度は労働基準監督署の責任にする前に、次職を探す事をオススメします。 労働基準監督署が“判決”を出したのでは無く“アドバイス”をくれたのです、貴方が決めるのですよ。 ちなみに これも、アドバイスですが。。。
お礼
回答ありが追うございました。 もう次の仕事は決まってるので心配ないです。 泣き寝入りが嫌なので、きちんと会社の責任という形で話をしたかったので質問したのですが、それも何とか交渉する段階に運べたのでひと段落つきました。 労働基準監督署からも今一度アドバイスをもらったので、きちんと話を通せると思います。 また何か会ったときはご意見聞かせていただければと思います。