- ベストアンサー
JAL・JAS合併で航空旅行はつまらなくなる?
4月からのJALグループの時刻表を見て、びっくりしました。 東京・大阪線、東京・福岡線、東京・札幌線など、主要幹線はすべてJALが担当することになって、JASが飛ぶのは、めぼしい所は東京・鹿児島線とか東京・広島線くらいしかありません。 今までJASにはあまり乗る機会がなかったんですが、大手3社が飛んでいるほうが機種も選べるし、各社の微妙な雰囲気の違いも味わえていいと思います。 それにしても、ローカル線専門のエアラインだったJASが、せっかく頑張って今のように発展したのに、合併が決まったとたん、いい路線をみんなJALに取られてしまったみたいで、何だかJASが可哀そうに思いました。まあ、JASはJALほど大型機をもっていないし、力関係でしかたないのかもしれませんが。。。 いずれ完全に合併すればJAL・JASの区別自体なくなってしまうし、今の状態は、所詮は暫定的なものでしかないので、そんなに考えることでもないのかも知れませんが。。。 皆さんはどう思いますか?
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
猛烈なJASファンではありませんが、JASは好きでしたね。 私好みのリヤエンジン付の機体(MD-87、90)を保有していることや、他の2社よりも会社が小さく、親しめる雰囲気がありました。JASの客室乗務員さん(女性の新人さん)が、「ウチは他の会社より家族的で、仕事をするのも楽しいですよ」というようなことを、本で言っていました。私は、国内線でMD-90に乗ったことがありますが(MD-87もあったような気も…)快適で楽しい空の旅でした。 倒産したようなものと言われると悔しいですが、実際にかなりの債務超過になっていたようですね。親会社の東急はグループ内がゴタゴタしていますし、合併は仕方がないかもしれません。 下記にいろいろ書いてあります。JASの社長がなかなかいい味だしてます。(責任者なんですから、当然かもしれませんが) 「JAL・JAS統合の衝撃--国際線競争生き残りの条件--」 http://www.mainichi.co.jp/life/family/syuppan/economist/0112/11-1.html また統合に関するものは、JALのサイトですが下記の「統合に関する資料」や、一番下の統合説明会「資料」が参考になります。 「JAL公式ホームページ 説明会資料」 http://www.jal.jp/ir/index_report.html あと、このサイトでも「JAL JAS 統合」で検索すると、過去の質問が多数ヒットしました。(すごいです) 一つの質問を、趣味であげました。 「JAL・JAS経営統合に伴う航空機の再編」 http://odn.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=370201 おなじみレインボーカラーも、けっこう好きでした。エアバスの真似だと言う声もありますが、まあ置いといて…。 そうそう、エアバスと言えば、エアバスの幹部が「大きなエアラインでエアバスを保有していないのは、JALだけだ」と言っていましたが(政治的な理由ですね)、JASとの統合でJALがエアバスを保有することになるとは、エアバス&JAS好きの私としては、複雑な心境です。 サービス面でも他の2社とは違い、個性があったエアラインがなくなる(発展的消滅ですね!)のは、とても寂しいです。同じように感じている方がおられて、嬉しかったですね。 長文になってしまい、すみません。これで失礼します。
その他の回答 (6)
- noppy
- ベストアンサー率13% (6/43)
私は4月から数少ないJAS線がある広島のものです。2月にJALで東京へ行ったのですが、機内で4月からこの路線はJASになります…のようなアナウンスがあって、もうJALに乗ることはないんだなあって思いました。そもそも、この時何故JALだったのかというとTDRのツアーでJALストーリーとJASナイスウィングを比較したとき、JALの方が安くて、JASは以外に高かったんでJALにしたんです。ってことは広島線はもうJALストーリーはないってことなんですかねえ。そんなに頻繁に旅行に行くわけでもないんですが、その辺りがちょっと気になりました。あとJASになって良かったと思うのはJALのバーゲンフェアがなかなか取れなかったんで、それが少しマシになるかな、と期待しています。長文失礼しました。
お礼
お礼が遅くなってごめんなさい。 3月31日にJASの東京・大阪線を利用しました。いつもはマイレージの関係でANAを利用しているのですが、この日はこの路線でJASに乗れる最後の日ということで、JASに乗りました。乗務員さんたちも特に寂しそうな様子もなく、淡々と仕事をされていたのが印象的でした。到着間近になって、「この路線は明日からJALで運航されます。」という放送があった他は、特に変わったこともありませんでした。 さて、4月からの時刻表をよくよく読んで見たら、JALのフライトナンバーがついていても、実際には「JASの機材・乗務員で運航されます。」という但し書きのついた便がけっこうあることに気がつきました。私がよく利用する東京・大阪線では、これが7往復あって、実態は今までとあまり変わらないようです。なあーんだ、そういうことだったのか、やれやれ、心配して損した、と思いました。名義上はJALの便ということになっても、ともかく、JASの飛行機・乗務員で飛んでくれるのは、JASが好きな私にとっては大きな救いです。 とはいえ、実体はJASなのにJALの名前で飛ばなければならない乗務員さんたちの胸の内はどうなんでしょうか? やっぱり寂しいのではないかと想像しています。 広島のようにJASではなくてJALが撤退してしまう空港もあるんですね。私はJASのことばかり考えていて、気がつきませんでしたが、言われてみて、なるほどと思いました。JASが飛ばなくなって寂しいと思う人がいるのと同じように、JALが来なくなって寂しいと思う人も当然いるでしょうね。 JALとJAS、それぞれの良い所を合併後も引き継いでいってくれたらいいですね。 ご回答ありがとうございました。
- Seer
- ベストアンサー率36% (167/455)
実際の損益を考えた時に、つまらないかどうかはまだわかんないんですが…。JASのサービスが好きだったので、ものすごく悲しく思っています。マイレージ関係の制度(マイルの有効期限とか、特典航空券の利用資格とか)はとっても間口が広く、融通のきく印象でしたし、何よりもレインボージェット! 子供みたいですが、あの虹色の機体が本当に好きなんです。いずれあれもなくなっちゃうでしょうから…。そのことに気付いた時、本気で泣きそうになりました。 競争相手が少なくなることで、今の低下傾向にある航空運賃が、また戻ることも考えられますよね。確かに、あまり下げ過ぎると会社自体が立ち行かなくなってっちゃうのでしょうが…。利用者の飛行機離れを招く結果にならないかと心配です。 あ、そうそう、JASが可哀想…っていう印象、私も受けました。確かにわかりやすいんでしょうし、一つの会社になっちゃえば関係ないんでしょうけど…ちょっと、ね。
お礼
お礼が遅くなってごめんなさい。 3月31日にJASの東京・大阪線を利用しました。いつもはマイレージの関係でANAを利用しているのですが、この日はこの路線でJASに乗れる最後の日ということで、JASに乗りました。乗務員さんたちも特に寂しそうな様子もなく、淡々と仕事をされていたのが印象的でした。到着間近になって、「この路線は明日からJALで運航されます。」という放送があった他は、特に変わったこともありませんでした。 さて、4月からの時刻表をよくよく読んで見たら、JALのフライトナンバアーがついていても、実際には「JASの機材・乗務員で運航されます。」という但し書きのついた便がけっこうあることに気がつきました。私がよく利用する東京・大阪線では、これが7往復あって、実態は今までとあまり変わらないようです。なあーんだ、そういうことだったのか、やれやれ、心配して損した、と思いました。名義上はJALの便ということになっても、ともかく、JASの飛行機・乗務員で飛んでくれるのは、JASが好きな私にとっては大きな救いです。 とはいえ、実体はJASなのにJALの名前で飛ばなければならない乗務員さんたちの胸の内はどうなんでしょうか? やっぱり寂しいのではないかと想像しています。 レインボージェット、私も大好きです。合併しても、何とかあの色は残してくれたら、と思います。せっかくの個性的な塗装がなくなってしまうのは惜しいですよね。 ご回答ありがとうございました。
- matilda
- ベストアンサー率32% (3069/9404)
こんばんは。 女性専用のお手洗いなど、個性的なサービスには好感を持っていました。 時刻表をご覧になって、『つまらなくなる』と感じられたようですが、国内パックツアーのパンフレットはご覧になりましたか?まだでしたら是非ご覧下さい。統合による路線拡大で、今までにないようなコース設定がありますよ。
お礼
女性専用のお手洗いは私も利用させてもらいました。こんなちょっとした心遣いがけっこう嬉しいですよね。 シートの色とか、機体の内装も趣味が良いと思いました。 サービス面で、色々他社にない特徴を出そうとしていましたよね。 こういう個性的なエアラインがなくなってしまうのは、本当に寂しいです。 パックツアーのパンフレットはまだ見ていません。見てみようと思います。 ご回答ありがとうございました。
- iceman2
- ベストアンサー率17% (132/767)
>>私は熱烈なJASファンというわけではないのですが、JASの雰囲気が何となく好きでした。JASが消えてしまうのは、やっぱり寂しいです。 確かに寂しいですね。(хх,) 東亜国内航空に始まり日本エアシステムに社名が変わって現在に至るわけですが、JASは他2社と違いDC9,MD81など後ろにエンジンのある独特の飛行機が多くて個性的な会社だったと思います。B777を導入したときは全席にテレビをつけるなど、他2社よりサービスで勝っていた部分もあると思います。 私はJASに乗ったのは二回だけ、MD81です。そのころは、規則が厳しくなく?飛行中にコクピットを見せてもらいました。パイロットも非常に親切でした。 FMS?のデモ?をしてくれ、速度をMach.002増やした数値を入力するとスラストレバーが動き、ほら速度が上がったでしょ? ってのを見せてくれました。その後私に、元の飛行速度を入力させてくれました。決して飛行機を操縦したわけではありませんが、私が飛行機の速度を変えたと思うと、とても良い思い出になりました。いろいろコクピットの計器を説明してくれました。 JASの懐かしい思い出です。
お礼
そうですね。JASと言えば、最初のジェット機がDC9、その後のMDシリーズもみんな後ろにエンジンがあってT型尾翼の独特なスタイルですね。 今でこそA300とかB777が主力機になっていますが、一昔前まではJASと言えば後ろエンジン、T型尾翼の飛行機というイメージがありました。 私はまだ、このタイプの飛行機には乗ったことがなくて、いつか乗ってみたいと思っています。 B777には乗ったことがあります。一般席にもすべてテレビ付きというのは、たしかに画期的でした。あのテレビで、今どこを飛んでいるかわかるんですね。国内線で3クラス制を導入したのもJASだけでしたし、おっしゃる通り、サービス面では他の2社をしのいでいたと言えると思います。 飛行中にコクピットに入れてもらえたんですか? 今では考えられませんね。私もそんな体験をしてみたいです。 ご回答ありがとうございました。
- chiriko2002
- ベストアンサー率13% (93/693)
JASは実質的に倒産したのと同じです。JASの名前自体もいずれ無くなります。 さて、国内線の航空会社が減ったことにより、最初は、JALグループとANAの対抗で安くなるものの、将来的には、高くなると考えられます。
お礼
JASが苦しいというのは聞いていましたが、そんなに悪い状態だとは知りませんでした。 実質的に倒産同然だったら、何も言えないでしょうね。 ハワイ路線に進出していたころの、元気いっぱいだったJASが、今となっては懐かしい過去の物語になってしまいました。まだそんなに遠い昔のことでもないのに。 世の中の変化って、非情なものですね。 大手3社体制から2社体制になって、ご指摘のように将来運賃が高くなるのではと、気になります。 ご回答ありがとうございました。
- iceman2
- ベストアンサー率17% (132/767)
この不況では一つの会社でやっていくのは難しいのではないでしょうか? 発展したと言ってもJASが潰れてしまっては元も子もありません、潰れてしまった方がつまらなくなりませんか。余計にJASがかわいそうですよ。 逆に考えれば、JASはさらに発展したんですよ。
お礼
そうですね。たしかに潰れてしまっては、元も子もありません。 私は熱烈なJASファンというわけではないのですが、JASの雰囲気が何となく好きでした。JASが消えてしまうのは、やっぱり寂しいです。 でもビジネスの世界では、感傷にひたっている余裕もないんでしょうね。 「逆に考えれば、JASはさらに発展した」というご意見、たしかにそういう考え方もできますね。何か救われた気がします。 さっそくのご回答、ありがとうございました。
お礼
お礼が遅くなってごめんなさい。 3月31日にJASの東京・大阪線を利用しました。いつもはマイレージの関係でANAを利用しているのですが、この日はこの路線でJASに乗れる最後の日ということで、JASに乗りました。乗務員さんたちも特に寂しそうな様子もなく、淡々と仕事をされていたのが印象的でした。「この路線は明日からJALで運航されます。」という放送があった他は、特に変わったこともありませんでした。 さて、4月からの時刻表をよくよく読んで見たら、JALのフライトナンバーがついていても、実際には「JASの機材・乗務員で運航されます。」という但し書きのついた便がけっこうあることに気がつきました。私がよく利用する東京・大阪線では、これが7往復あって、実態は今までとあまり変わらないようです。なあーんだ、そういうことだったのか、やれやれ、心配して損した、と思いました。名義上はJALの便になっても、ともかく、JASの飛行機・乗務員で飛んでくれるのは、JASが好きな私にとっては大きな救いです。 とはいえ、実体はJASなのにJALの名前で飛ばなければならない乗務員さんたちの胸の内はどうなんでしょうか? やっぱり寂しいのではないかと想像しています。 MD系のリアエンジン、T型尾翼の飛行機は私も好きなのですが、ローカル線に乗る機会が滅多にないので、まだ乗ったことがありません。あの細長い機体が夕闇の中に消えていくのを見ると、何ともいえない独特な雰囲気を感じます。レインボージェットもいいですね。 ご紹介下さったサイト、すべて拝見しました。 発展的解消とはいえ、JASのような個性的なエアラインがなくなってしまうのは、本当に寂しいです。同じように感じている人が他にもいると知って、私もうれしく思いました。 ご回答ありがとうございました。