- ベストアンサー
結婚を考えている彼への不安要素の克服法
交際して9ヶ月になる彼がいます。彼が27歳、私が25歳です。 お互い結婚を意識した交際をしています。(予定では1年後くらいに結婚の話を進めようと話しています) 昨日デート感覚でブライダルフェアに行きました。 行った理由はデザートバイキングと温泉+エステ券プレゼントという特典に惹かれて…です。 その時彼に勧められてドレスの試着もしたんですが、着た時に「あ~結婚が近づいてきてるのかなぁ」て思ったんです。 私の性格でダメな所は、プライドが高いところと気にしすぎ(特に周りの目など)だと思うんです。 彼の家には何度もお邪魔させてもらっていて夕飯もお世話になったりしていて有難い事に親切にして頂いています。 彼の両親は「早く結婚しなよ~」と言われます。 彼は私の家に2回ほど招いたのですが…。 ここが私の不安要素の1つで。 彼は少しマナーがなっていないというかデリカシーに欠けるというか…そういう面があるんです。 私的には、父が帰ってきたらリラックスした態勢から少しシャキっとした態勢になって挨拶をしてもらいたいのが本音なんですが、彼は足を崩したまま挨拶をしていました。 だけどこれもそれぞれの家の家風とかで違ってくると思うのでどうにもこうにも言えません。 「私の家では、こうする!」と遠まわしには言ったりしますが。。 結構まじめな方だし反応が薄い時があるので親との会話も少しヒヤヒヤします(うちの親がかなり明るい方なので)。 結婚して親戚がいるところに招いたりしても大丈夫なのかなぁ~と不安になったりします。 結婚したら男性は変わるとも聞きますが、実際はどうでしょうか? うちの親戚は結構目が厳しいというかチェックが厳しいので、裏でコソコソいう人たちが多いんです(*_*; そういうのってなんか嫌ですよねぇ。 彼のダメな点ばかり挙げましたが、彼はとても優しい方で何より私をすごく想ってくれています。家事なども家で少ししてるみたいなんで頼れそうだし仕事も真面目にするし。 私ももちろん含めてですが、完璧な人間なんていませんよね。 だから彼にもそんな欠点があると思うんですが、結婚を経験された方にもこういう意識はあられましたよね? 実際結婚したら、この不安要素は克服できるのでしょうか? 今の時点でも思った事はお互いズバズバ言っているので言おうと思えば言えるのですが、結婚前にしかも彼女側の家風の事を色々言われてもうんざりするだろうと思って全てはストレートに言えません。彼に「あんまり色々言われすぎるのも嫌でしょ?」と聞いたら「確かにね…」と言っていましたし。 どちらかと言えば毎回私が強く言って、彼は黙ってたり納得してくれたりのケースが多いです。 私の場合、不安要素はデリカシーの面やマナーの面ですが、世の中にはギャンブルがひどい人や車にお金をかける人、女性問題がある人…など色々な不安要素がある人がいらっしゃるはずですよね? それでも結婚されてる方は、やはり不安な点を克服したからこそだったり結婚してから克服する意欲があるからなのでしょうか? 何だかわかりずらい質問ですいません。 彼の事は大好きだし、きっと結婚するんだろうと思うんですが気にしすぎな性格のため不安になります。皆さんの「私も~だったけど結婚したら~になりました!」って意見など聞いて安心したい気もするのですが、色々なご意見があると思うので参考にさせてもらいたいと思って質問させていただきました。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
なんか違いますよね。 彼の"価値"・"貴女の幸せ"は他人の評価で決まるのですか? もちろん、実家の両親に「良い男性だ。」と評価して貰う事は とても大事だと思いますが、一番大切な事は貴女にとって良い パートナーでいてくれて、貴女が彼と一緒になって幸せだと感じられる事ですよね。 その判断の一つに他人の評価が障害になっている事って・・・ 貴女が言われるように人は完璧ではありません。 だから、どんなにほころびを繕っても批難しようと思えば誰でも 批難出来るのです。 例えば素晴らしい社交性を持っていても、以外に欠点は必ず 見つかります。 私にはこの問題がそれほど大きな障害になるとは思えません。 よく子を持つ親が、勉強勉強と言う中で、「○○ちゃんは成績が とても良いらしい」とか言い出す親がいます。 それって多くの確率で、よその親からの評価を気にしてその事に 拘りに子供への最適な教育を見失う一つの要因なのです。 親のエゴの為に子供に勉強させるのではないって事です。 これと同じで、彼の持っている個性を「世間体」を気にして 抑制する事が二人がこれから迎える二人だけの家庭にとって どれだけ大切でしょうか? ギャンブルをしない。金銭感覚・浪費癖がない・浮気性ではない。 これだけあれば社交性補って余りある素敵な魅力じゃないですかっ! 常識なんて、さも世の中の標準的な目安がありそうに言われますが すべて育った環境と個人の主観によるグレーな物です。 夜遅くはテレビの音量を・・・と言いますが、人によって夜遅くの 定義は、21:00だとか、日が落ちたらとか、22:00・23:00・今どきは 何処の家庭でも深夜まで起きているから日付が変わるまでとか すべての常識は、その人が育った極一部の環境の中で学んだ 主観によって成り立つ物です。 その環境でさえ、時代が流れれば変化するのです。 貴女が抱えている主観だけが、世のすべての人の常識だとは 思わないで下さい。 親族が陰で何を言おうが、貴女がしあわせであるなら、 この先見つかるだろうであろう夫婦にとってもっと重要な事に そのウエイトを向けて、彼に余計な心労をかけない事も 夫婦としての思いやりだと思います。 ただ、押し付けるのでは、御両親の価値観はそっと伝えても 良いと思います。 この事に対して彼が同様に振舞うかは彼の考え方だと思います。 「常識」「非常識」を口にする者ほど、意外と狭い自分だけの 世界の中で生きています。 世の中にはいろんな人がいるのです。必ずしも他人と同じである 必要性はありません。 幸せかどうかは、本人が決める事。他人が評価する事ではありません。
その他の回答 (5)
- kamonohashi99
- ベストアンサー率22% (100/446)
彼にこうしてほしい、と思うことを自分でもやるというのはどうですか? 例えば、 彼の家に行った時は正座で座る。 彼や彼の両親に「足くずしてよ~」って言われるまでは正座をキープ。 ってやってました?(^^; だから自分の父親がきたときにシャキっとした姿勢をして欲しいなら自分も一緒にやる。 自分は身内だからそれは変。と思うかもしれませんが 結婚して家を出たら、実家に返ってきたとき夫婦揃って挨拶するときは2人で姿勢正して挨拶できたら素敵だと思うし、(どっちの家に対しても) そんな感じの練習を今から始めるつもりでやってみるのもいいと思いますよ。 彼も言われるだけじゃ「なんとなく面白くない」でしょうしね。 親戚のことについては、影でコソコソ言う人ってどんなにがんばっても「そこまで言う?!」みたいな あら捜しするタイプが多そうなので、「まあ言わせておけば?」っていう開き直りも必要だと思います。 「私が選んだ人に文句あるの?!」って自分も自信をもてればいいしね。 そのためにも「2人で」がんばってください。
お礼
ありがとうございます。 そうなんです私は自信がないんです。周りをついつい気にしちゃって彼の素敵な部分さえも忘れてしまう時があるんです。 だけどこれからはもっと自信を持てるようにクヨクヨせずに頑張って行こうと思います! 私が先に一言添えるだけで彼もそれを後追って行うだろうし、まずは自分から行動してみようと思います。 ありがとうございました!
- kanakyu-
- ベストアンサー率30% (1916/6194)
がっかりしてしまうかもしれませんが、現実を言うと、 結婚(同棲)したら、悪いところはさらに悪く見え、 良いところはなくなることもあります。 これまでは、それなりの距離があり、 相手の良いところを見て好きだったわけですが、 一緒に生活すると、 隠し切れない悪いところ(というか、嫌いなところ)が 間近に見えます。 なので、恋愛は、相手の長所とすればよいですが、 結婚は、短所を受け入れられる相手でないと難しいようです。 最初の数年だけではなく、 これから50年~の付き合いになるのですから。 山も谷もあります。共に荒波を乗り越えていく運命共同体です。 相手のことをあれこれ言っているヒマは、なくなるんです。 チームが仲間割れすると、もう家庭はまわりません。 結婚してからといって、男性は、変わりません。 いまのそのままの彼が、夫になります。 今のままの彼で満足してくれるあなただから、結婚するのです。 男性が変わるのは、自発的意思で、変わろう、と思ったときだけです。 あなたの家族が、ではなく、 あなた自身が、彼のマナーがなってない、と感じる点が、問題なのでは・・と思いました。 その彼との結婚がちらつくと、結婚がまとまるまで言わないでおこう、という気にもなるかもしれません。 けれど、結婚してから言われると、彼は、だまされたような気持ちになると思います。 男性は、自分を変えようとする女性は、嫌いなんです。 自分らしくいられて、ここちよい相手と、共にいたいから結婚するのです。 あなたが、ありのままの彼でよいと思えたら、よいですね。 がっかりさせたら、ほんとすみません。 けれど、結婚前に知っておいたら、いいかな、と思います。
お礼
親身になって聞いて頂きありがとうございます。 そうですよね、自分を変えようとされると男性はやはりうんざりしますよね。 勉強になりました!
- 2009ken
- ベストアンサー率21% (769/3580)
まあ、非常識でしょうね、彼。 それを直すことは、とてもいいこと。ただ、それを聞かないとなれば、人間としてダメダメってことです。 ただし、言い方の問題もあるかと。のべつ幕なしに、しつこく注意ばっかされると、概ねの男はそのうちキレます。子供の教育上も良くない。 要は、人間って、許容範囲の問題です。それは双方に対して。あなたが許容的に「非常識はイヤ!」というなら、将来的にストレスがたまるだけですので、おやめになったほうがいい。それがいやなら、気にしないようにするか、気にするにしてもラインを下げないと、誰と結婚しても長続きなんてしません。言ってみりゃ、わがまま、個人主義です。
お礼
ありがとうございます。そうですよね、わがまま個人主義の問題。 彼は全く聞く耳を持たないというわけじゃないんです。なるべく応えようとしてくれます。 言ってみてダメならそれは確かに別れの選択しかありませんね。 彼とお互いこれからを見据えたうえで話し合う場を持とうかと思います。 ありがとうございました!
- sayapama
- ベストアンサー率37% (3925/10438)
彼を躾ければ良いだけです。 貴女の躾けに付いて来れない男なら、結婚しても長続きしません。 お互いに別れを恐れて言いたい事が言えない間柄なんて、夫婦にはなれませんよ! 赤ちゃんは言葉も充分に通じないのに、躾をして行かねばなりません。 将来の旦那が躾けられないのなら、その人の子供も躾けられませんよ。 「あれも駄目、これも駄目!」と言うのではなくて、良い所は褒め、悪い所を治してお互いに高めあって行かなければ、夫婦としての向上もありませんよ。 旦那さんとは、貴女の人生を任せる相手でしょ! しり込みしてどうするんですか! 不安があるのなら改善させれば良いだけの事です。 改善が出来ないようなどうしようもない相手なら、別れれば良いだけです。 彼と貴女自身の為にも、お互いに切磋琢磨しましょうね。 お幸せに・・・
お礼
ありがとうございます。 躾ですね、確かにそうかもしれません。彼は私の要望になるべく応えれるように努力してくれる人なんで、話し合う場を作って全て言うのも手かもしれませんね。もちろん別れも覚悟した上になるでしょうけど。 結婚は一生に一度ですもんね。自分の思ったことはきちんと伝えれるよう工夫してがんばります!
- daigo1013
- ベストアンサー率17% (72/404)
>彼に「あんまり色々言われすぎるのも嫌でしょ?」と聞いたら「確か>にね…」と言っていましたし。 >どちらかと言えば毎回私が強く言って、彼は黙ってたり納得してくれ>たりのケースが多いです。 この文章を見る限り、彼は納得していませんね。 「うるさいから黙っとこう」くらいの考えではないでしょうか。 結婚しても変わらないと思います。あなたにも責任はありますよ。 そういう彼のことが好きになったのですから。 しかし、あまり気にしすぎることもない・・・と思います。 二人の家庭のルールは二人で作ればよいのですから。 まずは、最初が肝心です。主導権を握って、彼をうまくコントロールできるように頑張ってください。 完璧な人なんていないのですから、うまくやりましょう。
お礼
ありがとうございます。 改善できるところはきちんと受け止めて直してくれています。 だけど礼儀とかマナーとかの問題ってなかなか伝えずらいですよね。 主導権を握ってコントロール…確かにそうですね! 頑張ります!
お礼
とても親身に聞いて下さりありがとうございました。 読ませてもらいながら泣きそうになりました。 彼はギャンブルも女遊びも浪費癖もありません。素敵な人です。 昨日彼に正直に話しました。すごく詳しく聞いてくれて、ショックだけどそこは直すべきだと思うと言って納得してくれました。 ここで相談してよかったです。 壁が1枚とれた気がします。本当にありがとうございました。