• 締切済み

WEB小説に本名が掲載されていて差し止めたい

自分の本名をインターネット検索をすると、あるWEBサイトが検索されました。 そのWEBサイトには小説やイラストが掲載されており、たまたま私の本名が作品中に掲載されていたため検索されました。一応フィクションとはされていました。 ちなみに、私の本名は若干珍しいため、そのサイト以外は検索されません。 そのサイトには妄想的な小説が書かれており、自分の感性には(きっと世間一般的にも)合いません。いわば、世間一般的には嘲笑の対象になりそうなWEBサイトである、と言えばご理解頂けるでしょうか。 ここで、ある人が私の本名を検索し、そのサイトに私が関わっているという誤解を基に(またはそうでなくても、おもしろおかしく)、他者に広めたとします。すると、私の知らないところで私自身の過失が無いにも関わらず評判が落ちてしまうという懸念があります。 こういったケースでは、そのうわさを直接的に確認するという人はいないでしょうから、この段階では防ぎようがありません。確かに、フィクションなのだから関係無い、だから気にするな、というのが大人としての第三者的意見であることも十分承知です。しかし、当事者としては、実質的には世間一般ではそのように見てはくれないという点を強調したいと思います。また、実際にそのような噂を聞き大変迷惑しています。 こういった状況なので、そのサイト主に対し、「私の本名を検索するとあなたの作品が検索されるため、登場人物の氏名を変更して頂きたいのですが」と申し出たところ、「作品には思い入れがあるから変更できない。『迷惑をかけるのは承知だが』、変更するつもりは無い。こちらには著作権がある」との返答を受けました。 その作品を読んだ私としては、作品中の登場人物の氏名を変更したとしても、作品の内容に大きな変更は生じないと考えています。 正直な所、あまりにも理不尽な回答であったため、知っている人間が嫌がらせのためにそういった工作をしている可能性もあるとも考えています。 サイトの運営をしているプロバイダーに申請しても音沙汰がない状況で、八方ふさがりの状況です。 仕事上で名刺交換等を行った場合、その本名に対して検索をかけるということは日常的に行われる行為かと思います。その段階で私の関係のない所で本名を使用されていると(掲載されている内容にもよりますが)、今後職務上差し障りがあることが懸念されます。 以上の事から、不本意ではありますが、WEBに掲載されている作品の内容を強制的に変更させること、もしくはサイト主の素性を明らかにする手立てを考えています。 もちろん、プロバイダーに削除を行ってもらって解決するという方法も含めて考えています。 そのような法的措置はあるでしょうか。 ご回答よろしくお願い致します。

みんなの回答

回答No.6

まず、質問者さんの別の質問 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5079941.html​ ですが、こちらは、明らかに実在の人物を陥れようという意思をもって作成したという前提ですので「訴える事ができる」という意見が出るのは当然だと思います。 今回の質問の場合、作者が質問者さんと面識が無ければ特定の個人を陥れる目的とは考えられません。 従って、他の方がおっしゃっているように、たとえ訴えたとしても認められる可能性は低いでしょうね。 質問者さんの名前が珍しく検索してもヒットする件数が少ないということであれば、逆に質問者さん自身がサイトを立ち上げ、Web小説とは関係が無い旨を表明してはいかがでしょうか?

ms-14a
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >明らかに実在の人物を陥れようという意思をもって作成したという前提 別の質問では、これについての立証ができるかどうかを問題にしています。したがって実際問題として、それの立証のためにはどのようにされるおつもりかご回答していただきたいと思います。表示されている情報としては、架空の登場人物としての本名のみです。 >質問者さんの名前が珍しく検索してもヒットする件数が少ないということであれば、逆に質問者さん自身がサイトを立ち上げ、Web小説とは関係が無い旨を表明してはいかがでしょうか? これは残念がら却下させて頂きます。理由としては、そのサイトによって本名であるという事実がWEB上に流出するということですので、個人情報が流出するということになるからです。 以上よろしくお願い致します。

  • ok2007
  • ベストアンサー率57% (1219/2120)
回答No.5

> WEBに掲載されている作品の内容を強制的に変更させること、もしくはサイト主の素性を明らかにする手立てを考えています。 > もちろん、プロバイダーに削除を行ってもらって解決するという方法も含めて考えています。 > そのような法的措置はあるでしょうか。 認められるかどうかは別として、裁判所に仮処分の申立てをすることが考えられます。 なお、個人的には、残念ながらいずれも認められる可能性が低い(特に前2つはその可能性がまずない)ように思います。

ms-14a
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 感情的な部分も無くかつ簡潔で解りやすい結論でした。 そしてそれを踏まえた上でのご自分の意見までいただきありがとうございました。 よろしければ、なぜ認められる可能性が低いのかご回答頂ければ幸いです。 また、以下も合わせてご回答していただければなお幸いです。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5079941.html

  • axis2010
  • ベストアンサー率22% (45/199)
回答No.4

お礼で補足されても困りますが・・(ここでは議論(の元になること)は禁止されています。) >私の要求が理不尽という点はどこにあるのでしょうか。 あなたにとっては大事な名前でしょうが、 創作者にとっては登場人物に過ぎません。 「だったらどんな名前付けたらいいんだ?」と悩むことでしょう. >ありとあらゆる著作物を糾弾することができるということと私の主張の関連性がよくわかりません。 結局のところ 「名前を使われるのが嫌だ」という話ですから。 どんな著作物にも当てはまる話です。 >周囲の人間から、そういった妄想的な作品をWEBに掲載する趣味を持っているのではないか、もしくはそういった人間と付き合いがあるのではないかという疑いを持たれています。 これに関しては 「疑いをもたれる方が悪い」ということになります。 ”普通の人”は本名でそんな作品を発表しませんから、 思い込んでしまう”周囲の人”もだいぶオメデタイですが、 思い込まれてしまう”あなた”もかなりのものです。 その点に関してちゃんと説明したのでしょうか? >>これは私ではないことが簡単に立証できるため逆に問題になりません。むしろそういった妄想的な"創作物"を作っている事に対して関連しているという疑念を持たれることを問題にしています これも同じ. 「簡単に立証できないこと」を問題にしている時点で問題です。 思い込んでしまう”周囲の人”もだいぶオメデタイですが、 思い込まれてしまう”あなた”もかなりのものです。 結局のところ、作品自体の問題ではなく、 ”周囲の人”と”あなた自身”の問題です。 あなただけの名前をネット上から消そうなどというのは無理です。

ms-14a
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 >結局のところ、作品自体の問題ではなく、 >”周囲の人”と”あなた自身”の問題です。 まさにその通りかと思います。 私自身は堅い人間です。また信頼が必要な仕事に就いています。 しかし、それは逆に、周囲に「そういったギャップがあったら面白いだろう」と思わせるような隙を作っているということも自覚しています。 議論はできないという事なのでこれ以上深く追求する事は止めます。 法的手段によらないで、解決する方法を探してみます。

ms-14a
質問者

補足

ちなみに反対の質問をしてみました。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5079941.html 訴える事ができるとの意見もある様ですが、何かご意見はございますか?

  • jjplus000
  • ベストアンサー率29% (49/168)
回答No.3

>私の本名は若干珍しいため、そのサイト以外は検索されません そうですか、私の名前は平凡ですがネット検索に引っかかりません。 同姓同名で検索にヒットする人はかなりヒットしますよね? さて、 >そのサイトには妄想的な小説が書かれており、自分の感性には(きっと世間一般的にも)合いません。いわば、世間一般的には嘲笑の対象になりそうなWEBサイトである、と言えばご理解頂けるでしょうか。 あなた好みの小説なら文句言わないんですか? その程度で仕事に支障をきたすんですか? そんなに話題になるような小説でもないでしょう? No1さん同様に理不尽なのは質問者さんですよ。

ms-14a
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >あなた好みの小説なら文句言わないんですか? >その程度で仕事に支障をきたすんですか? No.1さんの回答にも書きましたが、妄想的なサイト(確かに主観的な表現ではあります)なので、私自身がそのような作品に何か関連を持っているのではないかという疑念に対して、実際に困っています。 >そんなに話題になるような小説でもないでしょう? No.1さんの回答にも書きましたが、「本名で検索したときに」そのサイトに飛ばされるということが問題なのです。 したがって、小説であるかどうかとか話題であるかどうかという、そのサイトからこちら側が推測できるという点は問題にしていません。

  • rikukoro2
  • ベストアンサー率21% (1316/6195)
回答No.2

法的手段も、根拠もありません。 訴訟したところで貴方が負けるでしょう。  世間一般的な法解釈でいくと、貴方の方が非常識という解釈になります。  これが認められると、今後一切のフックションの(個人名が登場する)小説が全部発行ができなくなります。  無論、漫画もすべてです。  もし、名前を変えたとしても、おそらく再度個人名は重なるでしょう。そうなると延々個人名は出せなくる事態に陥ります。  

ms-14a
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >訴訟したところで貴方が負けるでしょう。 >世間一般的な法解釈でいくと、貴方の方が非常識という解釈になります。 これらの理由はなんでしょうか。専門家では無い方が「自身あり」でご回答される法的根拠を聞かせて頂きたいのですが。 >これが認められると、今後一切のフックションの(個人名が登場する)小説が全部発行ができなくなります。 誤字です。 ×フックション ○フィクション  >もし、名前を変えたとしても、おそらく再度個人名は重なるでしょう。そうなると延々個人名は出せなくる事態に陥ります。 主語がないため、文章の意味がわかりません。 以上につきまして再度ご回答願える場合、こちらの回答は締め切られたので、もう一つの質問でご回答して頂く様お願い致します。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5079941.html その際は、もう一つの方の質問にもご回答いただけると幸いです。 以上よろしくお願い致します。

  • axis2010
  • ベストアンサー率22% (45/199)
回答No.1

>そのような法的措置はあるでしょうか。 ありません。 >あまりにも理不尽な回答であったため あなたの要求も十分理不尽です。 このような要求が可能であれば、ありとあらゆる著作物が糾弾できてしまいます。 単なる同姓同名です。 例えば あなたと同姓同名の人が犯罪を犯した、ネット上にも大量にニュース・情報が載っている。 これを一つ一つ削除依頼するのでしょうか? そんなことに比べれば”創作物”であるだけマシです。 >一応フィクションとはされていました。 この”フィクションである”という注意書きをしっかり入れてもらうように要請するしかありません。

ms-14a
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >あなたの要求も十分理不尽です。 私の要求が理不尽という点はどこにあるのでしょうか。 >このような要求が可能であれば、ありとあらゆる著作物が糾弾できてしまいます。 著作物に対して糾弾する意思はありません。作品の登場人物の氏名を変更して頂きたいというだけです。また、ありとあらゆる著作物を糾弾することができるということと私の主張の関連性がよくわかりません。 >単なる同姓同名です。 これは十分承知です。しかし、周囲の人間から、そういった妄想的な作品をWEBに掲載する趣味を持っているのではないか、もしくはそういった人間と付き合いがあるのではないかという疑いを持たれています。 直接的には確認されず、そのような噂をたてられていることを耳にしたため、日常にも影響があって、非常に困っています。 >あなたと同姓同名の人が犯罪を犯した、ネット上にも大量にニュース・情報が載っている。 これは私ではないことが簡単に立証できるため逆に問題になりません。むしろそういった妄想的な"創作物"を作っている事に対して関連しているという疑念を持たれることを問題にしています。

関連するQ&A