- ベストアンサー
印鑑は何故分ける?
最近印鑑を使う機会が多いので質問です。 印鑑を実印(登録している印鑑)・銀行印・認印と違う印鑑を使うのは何故? 全部同じ印鑑で済ませれば管理も簡単だし面倒臭くないのですが・・・ 周りの人は「常識だろ?」と言いますがなかなかちゃんと説明できる人はいません。 常識なしと言われそうですがお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
まず 実印・・・市区町村に印鑑登録が印鑑登録がしてある印のことで「印鑑証明書」の 取れる印のこと。 法律的や社会的に重要な場合に使用。 銀行印・・・実印の次に大事なハンコ。社会的には銀行印と言う特定の物はありませんが、三文判と呼ばれる既製品等(機械彫りされたハンコ)は、事故が起きた場合に特に危険ですので銀行の預金や財産管理などだけの 専用に使用する印鑑として必要。 認印・・・会社では決裁・承認に使い、家庭では書留・小包・宅配便等の受け証として使用。 重要度は実印>銀行印>認印です。 普通は実印、銀行印は大切にしまい、認印は普通に持っています。認印が他人に渡っても銀行での預金などや法律上の書面などには使われません。実印や銀行印を失った場合は効力停止などをしないと悪用されてとんでもない犯罪に巻き込まれるかもしれません。(実印の場合身分を騙る事も可能) 全部いっしょだと(つまり実印)始終持ち歩いていることになり、紛失する可能性も大です。 簡単に言うと全部いっしょだと紛失など事故が起こった場合非常に危険だからです。
その他の回答 (2)
- schen
- ベストアンサー率66% (18/27)
印鑑には、本人の意思表示・承諾がなされた証明としての効力をもちます。 なので、大事な書類ほど、上位の印鑑を使用するようで、上位ほど複雑な印影になるのが一般的なようです。 大げさな例えかもしれませんが、実印を認印がわりに日常使用していて、何かの折に、紙の全く無地の所に押した印影が他人に悪用され、本人になりすまし、大きな取引の契約書類にその印影が盗用されたりしたら、実害をこうむる可能性だってありえるのです。 ちなみに実印の場合、不動産の売買や自動車の売買の時などに使用されます。ですので、例えで言えば、書留を受け取ったときに実印を使用したがために、自己の自動車が他人の名義になっていたなんていうこともありえない話ではないのです。 上位の印ほど、使用頻度は少なくし、かつ安全な対策をとることが必要となってくるのはこのためです。 尚、実害こそありませんでしたが、私はかつて銀行印の認証で、別の印なのに登録印と一致だと誤認された経験があります。これが通帳を盗んだ他人の行為であったと思うと…。
- kensaku
- ベストアンサー率22% (2112/9525)
法人の場合は、誰がどの印鑑を管理するか? 誰が押すか? という問題もあるのですが・・・。 個人の場合、すべて同じでも、実際は何の問題もありません。実印を銀行口座に使ってもいいし、宅配便の受領印に押してもいいです。 ただ、実印は、「本人が押した」という証拠にもなるものなので、やたらに押すと偽造される元になる、ということはあります。 普段いろんなところで押している印鑑が、まさか実印とは誰も気づかないかもしれませんけどね(^^)。
お礼
アドバイスをありがとうございました。 早速印鑑を3種類そろえる事にしました。 ちょっと実印をいつも持ち歩くのはさすがに考え物ですものね。 ありがとうございました。