- ベストアンサー
骨太の方針
「骨太の方針」という言葉がすっかり定着してきまし た。マスコミもこぞってこの言葉を使っていますが、 あなたはこの言葉をどう思いますか? 何とも思わないとか、変な形容詞を付けないで欲しい とか、何なのか分かるような言葉を使ってほしいとか いろいろあると思います。忌憚なくあなたのご意見を お願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
元々は政府側が打ち出した言葉のようですが、具体的な内容があんまり陳腐なので、いかにも凄みを出すため苦肉の策のように感じます。嫌な言葉です。 乗せられているマスコミの責任もさらに重いです。「歳末派遣村」などもそうですが、今現在しか解らないであろう言葉を使い(造り)過ぎだと思います。マスメディアの記録は将来も歴史として残るものという自覚が欠如しているのでしょうね。 現在マスコミを主導している世代のせいなのかもしれませんが、情報は投げてしまったらそれでおしまいといったネット社会の風潮の現れかなとも思います。新聞社のウェブサイトにあるニュースも時間が経つと消えてしまいますよね。
その他の回答 (3)
- maria18
- ベストアンサー率7% (93/1259)
良くアニメやマンガに出てくる犬が銜えている骨(笑)でも嫌いな言葉です!
お礼
緑の草原に小川が流れています。犬が喜んで 走り回っています。そんな光景が浮かんでき ます。平和ですねww どうもありがとうございました。
- cucumber-y
- ベストアンサー率17% (1846/10420)
イメージというか聞く度に鷲尾いさ子さん(鉄骨娘)が頭をよぎります。^^; 特に思うことは無いですが「骨太の方針」と言えば「草食系男性」が従いそうなイメージはありますね。 実はそこが狙いだったりして。(笑)
お礼
「骨抜きの方針」になっていたとしても何も 考えない。「草食系男性」もいつまで平和に 草を食べていられるだろうか?草を食べてる 横でライオンの子供が急成長していても気が つかない。平和日本万々歳www どうもありがとうございました。
骨太の方針と聞いて、牛乳嫌いだけど、何かしらカルシウムとらなきゃなぁでも、自分の骨って実際どうなんだろうと思ってしまいました。。。 言葉自体の違和感は特にないです。
お礼
「カルシウムとらなきゃなぁ」、その程度で 軽く通りすぎるのが健康のために良いのかも 知れません。 どうもありがとうございました。
お礼
元々2001年の小泉政権で生まれた言葉です。 2007年以降は「経済財政改革の基本方針」が 正式な用語になっているようですが、このよ うに重要な事案が「骨太の方針」という何か 分かったような分からないような漠然とした 言葉で流しています。マスコミの責任、重い ですね。するどい問題意識をお持ちのようで ほっとします。 どうもありがとうございました。