• ベストアンサー

結婚しても変わらない旦那

こんばんは。皆さんの意見やアドバイスお願いします。 4年半付き合っていた同い年の彼と結婚して3か月がたちます。子供はいません。 結婚前、私は実家に住み働いていました。彼はずっと一人暮らしでした。結婚を機に、私は仕事を辞め、彼の仕事場が遠かったので二人でそちらに引っ越しました。結婚前、同棲などしていません。 結婚当初は私は仕事もしていなくて、家事をすべてしていました。 しかし、1週間前から私は職業訓練校に通い始めました。 資格も取れますし、失業保険ももらえる、こっちで知り合いのいない私に友達もできるのではと旦那は大賛成でした。 学校はしゃべれる人もいて楽しい半面、やはり学校ですので勉強も大変です。家事も時間が限られ今までのようにはいかなくなりました。 旦那は優しい人です。 ですが、独身の時から趣味が多い人で仕事は週末しか休みがないのですが、月に1~3回は日曜日昼から夜まで出かけています。 家事も以前と変わらず、私がしています。 今日の旦那は朝起きてマンガを読んで、シャワーを浴びて、朝ごはんを食べてマンガを読んで出かけていきました。その間に、掃除や洗濯、洗い物などをしていたのですが、だんだん腹が立ってきました。 私は怒ると黙り込んでしまうので、すぐに旦那に機嫌が悪くなったことが伝わります。さっき帰ってきた旦那も機嫌が悪いことに気付きましたが、少し甘える態度をとって先に寝てしまいました。 旦那は頼りないところがあり、ほっとけず、支えてあげたいという気持ちもあり結婚しました。ですが実際、結婚して、3か月が経ちこの生活にすでにイライラしている自分がいます。 どのようにこの気持ちを解消したらよいでしょうか。旦那にそのままぶつけてしまってよいものでしょうか。 ご意見、アドバイスよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ucok
  • ベストアンサー率37% (4288/11421)
回答No.5

正直、わりとそんなもんではあると思います。 ちなみに、あなたがやりたくないという、その家事をやらなかったらどうなるのでしょう。我が家の場合、誰も文句は言いません。なので、私は嫌な時にはやらなかったりします。 でも、そうやってバラバラに生きていると空しいものもあります。あなたとしても、もっと接点がほしいでしょう。そこは、やはり、機会を見て話し合ってみてはどうですか。この「機会を見て」というのが、ちなみに、ポイントで、むやみやたらと変なタイミングで感情をぶつけると逆効果です。いつなら話し合えるか確認して、お互いに機嫌のいい状態で臨みましょう。そして、何か接点ないし与えられるものがほしいといった具合に伝えてみて、その何かの内容はご主人に決めてもらうといいかもしれません。 というのは、たぶん、その手の男は、人にあれこれ指図されたり振り回されるのを嫌うのだと思います。マンガを読んだり、日曜に出かけていくのも、彼には必要なものなのでしょう。その必要なものは、それはそれで確保させてあげて、そこにあなたも参加するとか、そうでなければ、先述のように、何かを与えてもらって、あとは自由にさせてあげるとか、そういったギブ・アンド・テイク的な工夫が必要ではないかと思います。 ちなみに、こういう男の場合、そういうことこそが「支えてあげる」ことになるのだと思うのです。でも、やっぱり、そんなのやでしょ。なかなか厄介な相手だとは思いますが、あなたも気晴らしを見つけて楽しく生きてください。私は苦節22年。

ramarinn
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 結婚ってこんなものなのかな・・・と思う事もありましたが、 確かに「空しい」ですよね。 旦那と話し合う機会を持てました。趣味などは今までどおりにしてもらって、家事を手伝ってもらうよう話しました。これからですね。 私も自分の時間を楽しんでいきたいと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (7)

回答No.8

私の元夫も結婚前は一人暮らししてました。 だから家事をやってくれるだろうと思ってました。 元夫も優しい人です。 結婚して数ヵ月は頼めば家事を手伝ってくれていました。 しかし、それはほんの数か月…妊娠してお腹が大きくなっても ゴミさえ捨てに行ってくれません。 子供が産まれてから少し経って私も働き出しました。 夕方仕事を終えて保育園に子供を迎えに行き、買い物をして家に帰り 子供をおんぶしながら食事の用意をして、洗濯もして 部屋も片づけて…その間元夫はビール飲んでテレビ見てました。 「子供だけでも見ていて」と頼んで家事をしまてましたが 子供が泣けば「泣いてるよ!」と元夫。 (「お前の子じゃないんかいっっっ!!!」と怒鳴ったけど) その後、何度も何度も話し合ったし、家事を少し手伝ってほしいと泣いて頼みましたけど、最後は結局私は家政婦だと言わんばかりのことを言ったので離婚しました。 人間、そう簡単には変わりません。 結婚したら奥さんになんでもやってもらって、自分は働いて家族を養っているのだから、好きなことをやっていいと思っている人は、絶対に変わりませんから。 子供が産まれたら変わってくれるかもとか、私が働いたら手伝うようになってくれるだろうとか、絶対に有り得ないですから。 話し合ってもその時は協力するようなこと言いますけど、3日で忘れます。 旦那さんが本当そういう人かどうかを見極める必要がありますよ。 旦那さんのご両親や兄弟に聞いてみてください。 家にいた時(学生の時とか)はちゃんと家のお手伝いをしていたか?と。 していないと言ったらアウトです。 自分が家事をやらなきゃいけない必要性を感じて育っていないのです。

ramarinn
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 話し合う機会を持ち、旦那は反省したみたいですが・・・ まだまだ、これからですね。 これから見極めながら生活していきます。

  • L-DAD
  • ベストアンサー率17% (18/105)
回答No.7

>私は怒ると黙り込んでしまうので、すぐに旦那に機嫌が悪くなったことが伝わります。さっき帰ってきた旦那も機嫌が悪いことに気付きましたが、少し甘える態度をとって先に寝てしまいました。 言葉で言わなきゃ分りませんよ~。「奥さんの機嫌が悪いのは分るけど、なんでだろう?とりあえず機嫌とっとくか」くらいで。 結婚当初は奥さんも家事をしていて問題無かったんだから、いま時間が取れなくなってるのに気が付いてないのだと思います。 とはいえ、旦那さんも今まで一人暮らしで家事は問題無いだろうし、学校に通うのに賛成してるくらいだから、「今までより時間が取れなくなるから」って言えば手伝ってくれるのでは? 「あ、そうか、気がつかなかったよ。ゴメンゴメン」って。 それと、黙り込んじゃう癖って、あんがい損かも知れませんよ。 自分の思いをできるだけ分りやすく言葉で伝えるのも相手への愛情ではないかと思います。 以前自分でも『言葉では伝えない気持ちを、正しく察してもらう』って文章にしてみたら、「あ、それはキツいかも」って感じました。「ちゃんと会話しなきゃな」って。

ramarinn
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 私は家事を手伝ってくれないことに怒っていたのに、旦那はマンガを読んで相手にしなかったから怒ったのだと思っていたみたいで・・・。 本当に話さないとわからないものですね。 怒ったりしたときに、私は自分がなんで頭にきているのか感情が先走っ てわからないんです(~_~;)でも、時間がたつとわかってくるのでその時にきちんと話し合っていきたいと思います。

  • noemama
  • ベストアンサー率17% (20/117)
回答No.6

結婚5年目です。よーくわかります!!! うちもそうですよ。私はフルタイム働いていて、専業主婦では ないのに、旦那は何一つやりません。ゲーム、テレビ、マンガです。 休日の朝から食事の準備後片付け、洗濯に掃除、子供の食事や着替え。 忙しくしている中でゴロッと寝っ転がってられると正直ムカつきます。 こればかりは5年たっても慣れません。 毎回あれしてこれしてと言い続けてますよ(汗) 最近は一言二言文句を言いながらですがやってくれるようになりました。 女が家事をやるのが当たり前だと思っているんですよ。 母親になんでもしてもらってきたからね。 「あたしはあなたの母親じゃない!!」って怒ってもいいんじゃない? 何度も何度も言えば少しずつでも治ってくるかも。 …うちはまだまだですけどね。 それと、子供が出来た時、就職した時がチャンスです。 「これからは私も大変だから家事分担しよう」と提案すること。 言わなきゃわかりませんよ。 頑張って話し合ってみて下さいね。

ramarinn
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 回答者さんを見ていると自分なんて、まだまだなのにこんなに愚痴ってと反省させられますm(__)m 話し合う機会を持ち、家事を少し手伝ってもらうことになりました。 これから、働き始めた時や、子供ができた時にも言葉でちゃんとアピールしていきたいと思います。

  • tomo2003
  • ベストアンサー率47% (47/100)
回答No.4

ご質問者様のお怒り、とてもよく理解できます。 私のことを家政婦かなんかと勘違いしてないっ?!と怒鳴りたくもなるでしょう。 今は働いていないのだから....と、ご主人様は思われているのかもしれません。 もしかしたら、結婚したら家事は女の仕事だと思っているのかも。 このままでは、就職してからも同じ生活になるかもしれませんし、 一度、ご主人様とじっくり話し合う必要があると思われます。 くれぐれも、怒りをストレートにぶつけてしまわれませんように。 売り言葉に買い言葉で、なにもしてもらえなくなる恐れもありますから。 結婚前は独り暮らしをなさっていたようですし、ある程度の家事はお出来になるのでしょう。 話し合って理解をしてもらえればきっと手伝って下さいますよ。

ramarinn
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 「私はあなたのお母さんじゃない」って思ってましたね~(-_-;) 旦那と話し合う機会が持てました。 落ち着いて話せたので、よかったです。 これからも、夫婦で支えあえるよう頑張っていきたいです。

  • larm
  • ベストアンサー率30% (97/317)
回答No.3

ご主人からしたら、あくまでも専業でいた頃の延長線上に考えてらっしゃるんじゃないでしょうか? 手伝ってほしい事をきちんと伝えられていますか? 何も言わなくても「察してよ!」なんて言ったってわからない人にはわからないですよ(^^; うちの旦那もたま~に手を差し伸べてくれますが、タイミングが悪く(終わりかけの時に「やろうか?」とか) つくづく不器用だな~と日々脱力してます。(涙) 感情をぶつけても、その時はすっきりすれど、後々不愉快になるだけです。 今は特に質問者様も不慣れな生活のストレスもあるかとは思いますが、 逆に横からギャーギャー言ってくる旦那さんより少々寄りかかってくれてるぐらいの方が気楽です。(私は)

ramarinn
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 本当は察してほしいんですが、無理ですよね(~_~;) 時間をおいて落ち着いて話し合うことができました。 これからも、頑張ります。

  • kina0
  • ベストアンサー率20% (6/30)
回答No.2

一度きちんと話してみては? 自分が以前のように時間が無く 家事を手伝ってほしいとか、だんなさんに伝えましたか? イライラをそのままぶつけるのではなく、 まず自分の気持ちを素直に伝えたほうがいいと思います。 いくら夫婦とはいえ、相手の気持ちなんてわかりませんからね(^_^;) だんなさんは優しい人のようなので、 きっとわかってくれるはずですよ。 自分の気持ちを察してほしいときは、 自分から相手に素直に伝えることです。 ただし、感情的にならないようにね。

ramarinn
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 旦那と話し合いました。 やっぱり話さないとわからないことばかりなんですね。 一呼吸を置いて冷静に話すようこれからも努力します。

  • akiko0828
  • ベストアンサー率18% (341/1862)
回答No.1

旦那さんは変わる必要性がないから変わらないんだと思います。 結婚したら自分ひとりじゃないし色々制約はありますよ。でも子どもがまだいない夫婦ふたりだけなら特に大変な気はしないけど。学校が忙しいなら手抜きすればいいんでは?おかずも出来合いのものとか。 多分あなたは自分だけやってるってことに段々不満が出てきてるんだと思いますが最初から家事を分担しているわけじゃないなら旦那さんはあなたが何を不満に思っているのか分からないと思いますよ。 今後あなたが就職したら話合って分担されてはどうでしょう。

ramarinn
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 子供もおらず、共働きでもないのにこんな愚痴が出て・・ この先が不安になりますが、自分で調節したり旦那と話して行きたいと思います。

関連するQ&A