- ベストアンサー
熨斗つけ間違い
父の日ギフトで送っていただくよう百貨店に依頼し、確認表には「父の日」配送と注意書きまで添えていただいていたのですが、本日先方から連絡があり、「御神前」の熨斗がつけられていたそうです。百貨店ではこうした配送ミスはよくあることなのでしょうか。 百貨店側としては改めて送り先へ既に送った商品と引き換えに送りなおしてくださるそうですが、あまりの出来事なので動揺しています。 ここで質問なのですが、送り先(義父)への対応はどうしたらよろしいでしょうか。受け取った側の気持ちを考えると、百貨店のミスとはいえ、大変失礼なことをしたので、後日改めて別の品物を直接贈るべきかなと考えています。失礼を詫びた電話は先方にいれたところです。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
お詫びの電話をされたとのこと それで十分ではないですか 贈り先はお義父様でしょ? あまり丁寧が過ぎると却って水臭くなってしまいますよ それにお義父様の方でもこれ以上のことをされると (そこまでしてくれなくても)という 気持ちの負担が芽生えそうです 貴方に悪意があったわけでもなく間違えたのは デパートなのですから 折角用意した父の日の貴方の心づかいが台無しになって 御立腹なさったことでしょうが 間違いは誰にでも、どこにでもあります そんなに恐縮しなくてもお義父様は判ってくれますよ
その他の回答 (1)
やはりそのようなミスは家(うち)だけと思っていましたがあるのですね。 うちの場合は、百貨店の上司らしい方が双方に詫びを入れに来られ 双方に買い物額相当の商品券をお詫びとして置いていかれました。 私どもとしては同じことが起こらない対策をお願いしました。 その後、その百貨店では今までは同じよう用紙の注文用紙で熨斗の 種類に○をするようになっていましたが、その百貨店では注文票を 2種類にし慶事用と仏事用に分けて受けるよう対策をしたということでした。 ただ、今でもその百貨店を利用する気にはなれません。
お礼
貴重な情報をありがとうございます。 百貨店は同じく双方に訪問した上でお詫びすると申し出てくれたのですが、先方がその申し出を断ったのでひとまず、詫び状と品物を送ってくれるそうです。 滅多に起こらないミスだと思うのですが、人為的なミスはどこでも起きうることなのですね。今後は同じ間違いが起こらないよう願うばかりですが、しばらくは先方に直接持参しないと気がすまなくなりそうです・・・。(遠方だとそうも言ってられないのですが)
お礼
ご回答ありがとうございます。そう言って頂けて少し気が晴れました。実父が病床に臥せっているので、縁起でもないような今回のことが起きて感情的になっていました。今回は電話のお詫びだけにとどめようかなと思います。