- ベストアンサー
撮影に使う商品の権利
PCの肖像権 肖像権と言う言葉が適切で無いと想像出来るのですが、 代わりの言葉を知らないのでお許しください。 この度会社のパンフレットを造りたく思って居るのですが、 その際、白いテーブルの上に新しく綺麗なノートPCを置くイメージ の写真を撮り使いたいのです。 自身が購入した物であれば問題ないのでしょうか? それとも「肖像権(風)」な物は製造販売メーカに許諾が必要でしょうか? 教えてください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#4349
回答No.2
その他の回答 (2)
noname#4349
回答No.3
- nozomi500
- ベストアンサー率15% (594/3954)
回答No.1
補足
とても詳しいお話有難う御座いました。 本件はお蔭様で理解致しました。 よければもう一点教えてください。 パンフレット内に 「WINDOWS XP使用」と言った様に 他社の商品名を使う場合見かけるのが。「WINDOWS XPはマイクロソフトの商号です」的な文章を一筆入れれば、MSに許諾を申請する必要は無いのでしょうか?