• 締切済み

FASTの勉強にいい本は?

先日、JATEC(外傷初期診療)コースを受講し、その中でFAST施行の有効性が強調されていました。 個人的にも非常に有益だと思い、最低限の技術はマスターしたいと思うのですが、普段エコーを触る機会があまりなく(経食道エコー程度)、見よう見まねでやってみてもどの部位をどの様に操作していいやら、そもそも正常画像もわかんないし・・・ ということでFASTの勉強をするのに良い本をどなたか教えていただけませんか?

みんなの回答

  • USB99
  • ベストアンサー率53% (2222/4131)
回答No.2

FASTで何を見るかですが、腹腔内出血と心タンポナーデだけなら自分で自分の体を見ればすぐ上達します。FASTで腸管破裂などを指摘する先生もいますが、腸管破裂はどのみちCTには感度の点で全くかないませんので、腸管内出血と心タンポナーデだけでいいのでは? そしたら、FASTの本など要らないかなと。

回答No.1

このコーナーで *FASTの勉強をするのに良い本をどなたか教えていただけませんか? 良い本を教わればペーパードライバーや批評家にならなれます。 実地が伴わ無ければ何もなりません。そのために指導者が居るのですが! 指導者は 技術指導のみならず 知識指導 つまり あなたに質問し たり この本を読みなさい 等 レシピは一杯もってるけど 自分では料理出来ない料理人は批評家。 医局の崩壊 などにつれて 知識は有るが自分でやる技術は無い医師 こういう医療評論家にならないように きちんとした指導者につき、 その指導者に どの本が良いか 尋ねなさい。

関連するQ&A