• 締切済み

不安神経症 パニック障害 力をかして下さい。

以前にもこちらで質問させていただきました。 現在27歳 4ヶ月の子供が1人います。 6年前からパニック障害(不安神経症)に悩まされています。 本当に辛いです。 母乳のため薬は飲んでいません。 以前もこちらで質問させていただいた時、母乳をやめて薬を飲もうと決心しましたが、1つの回答のおかげで胸のモヤモヤや不安感がスーッととれてもう少し薬を飲まずに頑張れそうだと思い2ヶ月何とか頑張れましたが一昨日また不安発作が起きて、それ以来1日中ずっと不安感に襲われマシになりの繰り返しです。 マシになっている時は頑張って治そうって前向きになれるのですが、不安感に襲われているときはいつまで続くのか、一生このままなのかとパニックになりそうになります。 授乳の間薬を飲まず、ますますひどくなり鬱にならないかとも心配です。あと2ヶ月は授乳を続けたいのですが・・・。 色々調べたうえで、薬だけでは完治しないということもわかりました。 カウンセリングや神経症のメカニズムを知ることで、治るというのもわかりました。 でも時間まだまだかかりそうですよね。 カウンセリングも受けたことがないのでどこにいけばいいかわかりません。 近畿圏内で良いところをご存知の方、またこうして不安神経症の症状が治まったという方どうぞ私に力をかして下さい。

みんなの回答

回答No.3

母乳でお育てになりやいのですね。 うちの子供は母乳が主だった子供 母乳をいやがってほとんどミルクで育った子供  半々の子供 さまざまです。初乳をのませてあげていたら 母乳にこだわらなく 赤ちゃんのためにも ご自分が楽な気持ちになり ニコニコとできることを 優先させては いかがですか? ミルクでも赤ちゃんに愛情はつたわっていますよ。 無理しないでくださいね。 私の少ない経験からですが カウンセラーにはあまり期待しないほうが良いですよ。

seven1223
質問者

お礼

そうなんです。どうしても母乳にこだわってしまいます。 1度は心療内科の先生にも1ヶ月間は母乳をあげれたのだし、ミルクでもお母さんがニコニコしてるほうが赤ちゃんは嬉しいはずだからと言われミルクに切り替えようとしましたが、よく出る自分の母乳を子供が飲んでいる姿を見ると踏ん切りがつかずここまできました。 >母乳にこだわらなく 赤ちゃんのためにも ご自分が楽な気持ちになり ニコニコとできることを 優先させては いかがですか? ミルクでも赤ちゃんに愛情はつたわっていますよ。 こう言っていただけると気持ちが楽になりました。 そろそろ薬を飲まないといけない時がきたのかなと思いますが、あともう少しって思ってしまいます。 カウンセラーに期待しないほうがいいですよね・・・相性があるって聞くし・・・来週初めてカウンセリングを受けてみます。あまり期待しないように・・・。

回答No.2

赤ちゃんを抱えて大変ですね。 カウンセリングは、カウンセラーの得意分野や腕もあるでしょうが、何より相性が必要です。 性格や病状を一番よく知っているのは主治医でしょうから、主治医に相談して、カウンセラーを紹介して貰う事が一番だと思います。

seven1223
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 来週カウンセリングを受けてみようと思います。 早く良くなりたいです。

  • 4321536
  • ベストアンサー率34% (90/259)
回答No.1

おはようございます。 お若いのにお子様を抱え、過去に経験のない環境・ライフワークですから、大変な日々をお過ごしかと思います。 その中で色々と悩み、精神的な疲労がもとで体にトラブルを招くのも当然かもしれませんね。 そんな中、ついには生活に多大な影響を及ぼす状況に陥ったのにも関わらず、専門の機関をご利用されないのはなぜでしょうか? 「精神科に通う」「専門の機関を利用する」という言葉に偏見がある? 真意のほどはよく分かりませんが、もしもこういった気持ちがどこかにあるなら、私もそれはよく分かります。 でも、今はそんなの払拭しましょうよ。 今の状況のままでは、日々生活苦の深みにどんどん陥るだけで、いきつくところ生きることすらイヤになってしまうことにもなりかねません。 夢にまでみた、親子三人の楽しく明るい新生活の夢は? 子供の成長を見届ける楽しみは? 人生は1年365日の積み重ねで、後悔しても時間は取り戻せません。 ウジウジと思考の深みにハマって悶々としている時間はもったいないですね。 今はお子様も生まれてもっとも楽しく明るい家庭をエンジョイできる、あなたの長い人生の中でも大切な時期です。 (私のような年配になると、1年1年になんの意味があるのか不安にさえなってしまうんですよ・苦笑) そんなこんなに思考を巡らすと、一刻も早くきちんとした助けを求めるべきだと思いますよ。 だって、うまくいけば明日にも家庭に笑いが取り戻せるかもしれません。 お子様の笑顔に包まれた家庭が戻ってくるかもしれません。 ダンナさまはそのあなたとお子様の笑顔を見たくて、辛い仕事もがんばり、ウキウキして家に帰って来るはずです。 マイナスに思考を巡らさず、イメージして下さい。 今は、市や都道府県の庁舎の保険課などに必ずそうした相談窓口がありますよ。 もちろん、きちんと相談を受けられる機関などを紹介してくれます。 臆する事なく電話一本、そして相談に行かれると良いと思いますよ。 まずは一歩、踏み出してみましょうよ^^ 一日も早く、私もseven1223さんが笑顔を戻せる日々を心待ちにしています。

seven1223
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 もちろん心療内科には通院していました。ただ投薬治療中のみで授乳中なので、薬は飲みたくありません。カウンセリングなどでマシにならないかと思い質問させて頂きました。 薬だけでは完治しないでしょうし・・・。 市の相談窓口でお願いしてみようと思います。 本当にに何でこんなに苦しまないといけないのかと思います。

関連するQ&A