- ベストアンサー
このレベルで、I can speak English ・・・といっても大丈夫でしょうか・・。
ワケあって、英語圏で1年以上1人暮らしをしていました。あと、現地の英会話スクールでは最下級クラスから始めて、上級クラスにまで到達できました。 また、現地の友人達もたくさんいました。 こんな私ですが、やっぱり英語で分かんないことは、本当に本当に山のようにあります。 また、このサイトでも時々、英語の質問させていただいてます。 ちなみに英語の諸検定の資格はまったく持っていません。 これは、わたしは英語を話せますよ!…と公言していいレベルでしょうか・・?
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
アメリカに35年ほど住んでいる者です。 人それぞれですね。 また、これを言う理由も人それぞれで使いますね。 英語が通じなくて困っている外国からの人に、心から手伝いたいというのなら、I can speak English. Is there anything I can do since I see you seem to have some problem. 英語、喋れます。 困っているようなので、何かお手伝いできる事、ありますか? という具合にね。 私なら、公言する、つまり、必要のない、自慢話としてなら、言いたくないフレーズ、といいたいのです。 100%、自己主張です。 また、speak Englishではなく、I can understand English, can I help you?とunderstandを使う事が出来ますね。 canはなくとも十分使えます。 ただ、上にあげた、場面では、だれにも英語が通じない、助けてくれようとしてくれない、という状況にいる人に対して使ったので、I can speak/understandとcanを使って、安心してもらう事が出来ますね。 アメリカ人も、I speak English, that's why I know how to use it.と言いますね。 英語を喋るから、英語の使い方を知っているんだよ、と。I know how to use it, that's why I speak English.ではないですね。 困っている人を何らの形で、見せつけではない、人を見下げる態度ではなく、自分の一部を分け合える実力と誠意に満ちた姿勢があれば、ブロークンイングリッシュでも(rusuban-daisukiさんの事ではないですよ)、はっきり、I can speak English.は使えますよ!、と信じます。 ですから、能力としての英語ではなく、自分の一部としての英語を使える、という意味から、私も、I speak English.で「私は英語を話せますよ」となる、と回答させていただきたく思います。 (ちなみに、英語を話せる人の99%は、英語の諸資格をもっていませんね) これでいいでしょうか。 分からない点がありましたら、補足質問してください。
その他の回答 (6)
- Jun77
- ベストアンサー率26% (28/106)
細かい事ですが、「英語話せますか?」と聞く時には、普通、Do you speak English? なので、「しゃべれます」も、I speak English. でしょうね。でも、公言するも何も、実際に英語で話しているのだから、問題ないのではないですか。もし聞かれたら、Yes. No problem. I do speak English. と答えてあげたら良いと思います。相手は、英語で話しかけて良いのかどうか迷って、大丈夫?と訊いているのですからね、要するに。英語能力が問われているわけではありません。堂々と話せますと公言してください。そこから会話が始まります。
お礼
よく考えてみると、そうですよね。「話せます!」といえば会話が続き、今の自分の英語をさらに磨くことができるし、分からないことも分かるようになるチャンスはありますよね。こういうことに気が付かない自分に不信感さえ抱いちゃいます・・。やってみます!ありがとうございました!
- KONEKO4
- ベストアンサー率15% (32/207)
>このレベルで、I can speak English ・・・といっても大丈夫でしょうか・・。 もちろん、Okayです♪ こういうことは、言ったもん勝ち!なので、ことあるごとに、公言すべきでしょうなー☆ ですが、大ぼら?をふいても、陰で努力することを怠ってはいけません。 わからないことがあったら、ひとつづつ解決するようにして、自分は英語が堪能であると公言することで、自分にいい意味でのプレッシャー(向上心を刺激すること)をかけるのです♪ またそう呟くことで、ある種の自己暗示にもなり、self-esteemにポジテイブに影響するわー。 そうして数年先に努力の穂が実り、自己評価のみでなく自他共に認めるような英語の達人になるようにするといいのではないかしらー?
お礼
仮にそれがウソでも、本当になるように日々努力ってことですね。おっしゃるプレッシャーってやつは、確かにいい意味で刺激になりそうです。 あと、言ったもん勝ちというところでは、そういった意味でメリットが多い気がしてきました。アドバイス本当にありがとうございました。
- chocolatee
- ベストアンサー率30% (22/73)
「日本語はなせるよ」という方と実際、会話しようとすると 挨拶程度だったりすることがあります。 なので、深く考えずに公言してオーケーと思います。
お礼
よく「○ヶ国語 話せます」とか言う人たちは、それぞれの言語をどの程度まで煮詰めているのか、と以前から疑問に思っていました。おっしゃるように「自分は話せる!」と決めてガンガン話しこむのも、縮こまっているよりいいですよね。頑張ってみます。ありがとうございました。
- mohao
- ベストアンサー率15% (10/63)
外国人の方とある程度英語でコミュニケーションが取れるのであれば,公言して問題ないと思います。
お礼
おっしゃる「ある程度」が悩むところです。 でも、そこで悩んでいるというか、考えちゃうこと自体、未熟だなと思いました・・。もうちょっと頑張ってみます。ありがとうございました。
- nana_nana
- ベストアンサー率16% (28/174)
1年生活されていたということですので、、いわゆる日常生活には 困らない状態ということですよね? できるといっていいと思いますよ。 だって、日本語だって分からないことはたくさんあるじゃないです か。
お礼
日常生活が困らない程度でしたら、まだいいのかもしれないんですが、私の場合、困ることは確かにあります。 そこら辺がまだまだ足りないところですね。おかげで目安らしきものが見えてきました。ありがとうございました!
- jun95
- ベストアンサー率26% (519/1946)
やはり、あつかましい人だと、話せるというでしょうし、わたしのように英検2級はとったものの、十数年まったく英語を使わない仕事をしていると、話せますとは言えないとおもいます。 自信があれば、話せると言っていいと思いますし、専門家としても回答可能だと思います。
お礼
自信がある、というわけではないんですけど、普通に友人達と話すときのように話せればいいんですが、なんか例えば、その場とか状況に応じて やたら緊張しちゃうんですよ。(もちろん細かなミスもやっちゃいます。喋ってて「あ・今、私、ヘンなこと言った!」とかです。) それで、やっぱ、まだまだダメだな・と思って悩んでたところです。。アドバイスとっても参考になりました。本当にありがとうございました。
お礼
検定とかのための英語勉強じゃなく、自分自身のために自由に英語を学びたかったので、実は検定等を嫌っていました。 でも結局、検定という「ものさし」が無いために、自分の英語って??と思い、今回このような質問をしました。おっしゃるアメリカ人の考え方でしょうか。なるほどと思いました。確かにわたしは逆ですね。自分の一部としての英語・私もそのつもりで学んできました。でもやっぱり、(I can speak English)なんですよね・・。そこら辺が、気持ちと姿勢に溝があるんだろうな・と思います。ありがとうございました!