• ベストアンサー

傷病手当中

傷病手当をこの5月より申請して、現在休職中、今年のボーナスはやはりもらえませんかね?我が社は7月と12月が支給月ですが・・・ 経験者の方経験談をお願いします。会社にズバッと聞けば問題解決ですが、聞きにくいし・・・

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • SUPER-NEO
  • ベストアンサー率38% (706/1857)
回答No.2

こればかりは何とも言えませんね。 というのも、世の中、不景気ですし、 大手企業でもボーナスが大幅に減額、 というところがあるくらいです。 休職者への配分を確保できるかどうかがわかりません。 貴社のボーナスの基準は、 どのようになっていますか? 休職者も、在籍しているという扱いにはなるので、 ボーナスを貰う権利はあります。 会社によりますが、ボーナス算定期間中に、 一定以上仕事をしていれば、 何割かのボーナスを支給される場合があります。 こればかりは「運」次第でしょうかね。 もらえたらラッキー。 そう思うようにしましょう。 ちなみに、もしボーナスが支給されたとなれば、 直近の給料が傷病手当金となるので、 所得税が控除されません。

ryuhai
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます、たしかに貰えたらラッキーぐらいにおもうように努力します、また、休職者も在籍していることになるので、もらう権利はありますのくだりはかなり心強く思えました、頑張ります。 会社は有名自動車メーカーのひとつです。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • jfk26
  • ベストアンサー率68% (3287/4771)
回答No.1

ボーナスそのものが法律で決まっているものではなく、それぞれの会社での規定に依るものなので一般的な話を聞いてもあまり意味は有りません。 それでも強いて言うなら、出ない可能性が高いあるいは出ても寸志程度ではないかとしか言えません。

ryuhai
質問者

お礼

我が社の規定ではどうやら査定期間が去年の10月から今年4月であるため、夏のボーナスは全額でそうです(たぶん)、これから完治するまでの期間がどのくらいかかるかわかりませんが、冬はないものとして考えていた方がよいですね。住宅ローンを抱えているため先行きが不安ですが、がんばります、ご回答いただきありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A