• ベストアンサー

PA屋ってなんですか?

音楽系の用語のようです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

はじめまして♪ 楽器を演奏したり歌う方がミュージシャンで、大勢に聞こえるようにッマイクやミキサー、アンプやスピーカーを駆使して音を大きくする専門の方ですね。(←音楽の場合は) 言葉としては、「パブリックアドレス」のPAですので、学校や駅、デパート等の校内放送もPAとなります。 そして 機材設置の業者や、運用に関わる全般をPA屋と言う場合も有る様ですよ。 たまに、お祭りのイベント屋さんをPA屋なんて言い方も有りますし。有名ミュージシャンの音響担当プロデューサーもPA屋と言われる場合も有るそうですが、仕事は全く違ってきますね(苦笑) なにかの 参考にでもなったら幸いです~ぅ♪

rescue100
質問者

お礼

ありがとうございます。 パブリックアドレスの略なのですね。大変為になりました。

その他の回答 (2)

  • 145435
  • ベストアンサー率37% (6/16)
回答No.3

本来PAは会議や館内放送などの用途が目的で「明瞭に聞きやすい音質で確実に相手に伝える]目的です。 最近はごちゃ混ぜになってしまっていますが私は仕事上、完全に区別しています。 私はイベント等で音楽を主に扱う方を「音響さんや音響屋さん」と呼びます。 同じオーディオでも用途によって機器も全く違っています、イベント等で迷子などのアナウンスが聞き取りにくいのは音楽用機器で放送するためです。 特にスピーカーはPAで使う物は広帯域、高音質は不向きです。 話が逸れましたが参考まで。

rescue100
質問者

お礼

ありがとうございます。 パブリックアドレスの略なのですね。大変為になりました。

  • 777oichan
  • ベストアンサー率28% (1059/3688)
回答No.2

パブリックアドレスの略で音響機器特に公共の場所などで拡声器(スピーカー)に関してアンプなどを含めて運用する人の事です。個人の音響機器と区別する時にPA用とか言いますね。

rescue100
質問者

お礼

ありがとうございます。 パブリックアドレスの略なのですね。大変為になりました。

関連するQ&A