• ベストアンサー

音楽用語の基礎知識

自分の持っているCDのレビューを書いているんですが、どうも音楽用語の語彙が少ないのであまり細かな表現ができません。音楽用語を解説しているサイトをご存知の方がいらっしゃったら教えていただきたいのです。よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • elttac
  • ベストアンサー率70% (592/839)
回答No.4

 No. 1 の回答をつけた者です。  No. 3 で回答してくださっている方のおっしゃるように,楽典は本としてお持ちになるのがよいと思います。大型書店か,楽器店に行けばたくさんありますので,ご予算と相談のうえ,お好きなものをお選びください。  楽譜が傍らにある場合は,作曲者の指示が書かれていますが,それを楽典で調べ,同じ曲を演奏した CD が,その指示をどう解釈しているか,というのには強力に役立つでしょう。

willly
質問者

お礼

お礼が遅れてしまい申し訳ありませんでした。本屋に行ってみましたが確かにたくさんありますね。とりあえず小さいのを買ってみました。これからぼちぼち勉強していきます。ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • kabaka99
  • ベストアンサー率35% (105/295)
回答No.3

こんにちは。 CDにせよ、書籍にせよ、上手にレビューできる人は尊敬に値しますよね。自分も「おもしろい」か「つまらん」ぐらいしか書けない人間ですから。 それはさておき、趣味でバンドをしています。ご質問にある音楽用語は「楽典」という本(ポケット版ですが)を買ってきていつも持ち歩いています。 使うタイミングは楽譜をみたときに出てくる記号がわからない場合がほとんどです。CDをただ聞いている時には使いません。 音楽用語を用いたレビューは、演奏者に対してのものであって聴取者には不必要どころか向かないのです。それに、曲を聴いただけで、その早さがどの程度かを専門用語で言い表すのは不可能です(ストップウォッチがあればできますが)。 他の方が仰られるように、音楽用語にこだわる必要はないと思いますよ。Aメロ、Bメロのことを例に挙げられていますが、私も20年間音楽活動をしているアマチュアですが、いまだに何のことだかわかりません。 それでも、音楽用語に親しみたいとお考えになるのであればとりあえず参考URLはいかがでしょう。 辞典ではありませんが、音楽用語について(ギターだけですが)わかりやすく解説してくれています。 このあたりから順番にご覧になられてはいかがでしょう。

参考URL:
http://www.mars.dti.ne.jp/~komura/
willly
質問者

お礼

参考になりました。ありがとうございました。

回答No.2

こんにちは。 私は以前音楽のミニコミのようなものを作っていました。 その時に投稿・寄稿を頂いたりして思ったのですが、「へー、良さそう。聴いてみたい」と思わせるレビューは、音楽用語ではなく、普通の国語の語彙が豊かなものでした。 逆に、プロとして有名な「音楽評論家」が愛情もなくただ仕事として書いたものが、全く的をはずしていて、しかもつまらない!ということがしばしばありました。 あまり専門用語(と、外来語)を多用せず、感じたことや伝えたい魅力を自分なりの語彙で表現された方が、人をひきつけるのではないかと思います。 たた、「いい」「きれい」「かっこいい」といった表現は避けたほうが良さそうです。 もっと具体的に「包みこまれるように豊かな」だとか「ただようような静かな美しさ」だとかなんとか、思ったことをなんとか形にしようとしている文は面白く読めます。 ロック系でも「ここに来てくれ、と思う瞬間にザクザクッとリフが入ると、ものすごいツボ!生理的快感だ」というような文があり、かなり納得しましたよ。 あまり直接の回答じゃなくてすみません。

willly
質問者

お礼

>あまり専門用語(と、外来語)を多用せず 超ド基礎の音楽用語すら知らない状態でして・・。なんせAメロとBメロの意味を最近まで間違えて覚えてしまっていたくらいですから・・(恥)。 また、レビューとは言え七割方自分用、さらに整理用のものなんです。現在CDが500枚くらいありまして、いい加減「どのCDのなんて曲が好きなんだっけ????」などという状況がおこりつつあるんです。ですから「この曲は間奏のギターソロがどうこう・・」などという情報を書いておいた方がいいかなと思い、質問をさせていただいたしだいです。説明不足でほんとすいません・・。まあ現在でももう100枚分くらい書いたんですが、どれも似たり寄ったりで・・。 >あまり直接の回答じゃなくてすみません。 とんでもありません。ご指導は真面目に心にとめておきます。いつか(いつだか・・)いいレビューを書けるようになりたいもんですね。ありがとうございました。

  • elttac
  • ベストアンサー率70% (592/839)
回答No.1

 「音楽用語」でどのジャンルを指されているかわからないのですが,すべてのジャンルを通じて,基本的な用語,曲調・曲想や速さなどを言うには「楽典」を頼ればよいでしょう。実際,「音楽用語辞典」も存在します(こちらは大きな図書館に所蔵されていることが多いです;お値段もかなりします)。  また,余計なお世話でしょうが,用語を並べ立てるのではなくて,ご自分のことばで,平易に解説なさるほうが,多くの読者に伝わる文章になると思います。むしろ,一般的な語句の語彙を増やしたり,レトリック(表現)を磨いたりすることで,曲のイメージをありありと伝えることができるようになると考えます。

willly
質問者

補足

早速のご回答ありがとうございました。 >「音楽用語」でどのジャンルを指されているかわからないのですが, 非常に雑多です。特にどのジャンルのレビューを書きたいというわけではありません。 >すべてのジャンルを通じて,基本的な用語,曲調・曲想や速さなどを言うには そうです。そういう超ど基礎を知りたいんです。 >楽典」を頼ればよいでしょう 検索してみたところ、非常に多くのサイトが引っかかってしまいました。よろしければサイト名かURLを教えていただけませんでしょうか。それとももしや本でしょうか? >また,余計なお世話でしょうが とんでもありません!ご親切ありがとうございます。 >用語を並べ立てるのではなくて,ご自分のことばで,平易に解説なさるほうが そうですね。変に偉そうになってしまうのは最悪ですね。

関連するQ&A