- 締切済み
結局、他人は他人
結局、他人は他人だ! 頼みごとは断って、自分の無理難題ばかり押し付ける。 自分の都合で何でも押し付けるものだと思いました。 他人の都合なんて考えないと思います。 利用するものなんだと思いました。 自分かわいさから、身内でも切り捨てるものだと。 自分の子供でも虐待することもありますし。 もう、誰も信じません。 皆さんは、誰を信用しますか?
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
みんなの回答
- youchan37
- ベストアンサー率37% (248/669)
だます人間も悪いし、だまされる人間にも悪いところがあった、と。両方に悪いところがあることが多いものです。極端な話オレオレ詐欺にあったら、それはだまされた貴方だけが悪いから、我々警察は何もしませんなんて、そんなことは有りえません。 >結局、他人は他人だ! という態度で相手ばかり責めず、自分にも悪いところがあった。でも相手にもあったと。そう客観的に捉えることができるか、です。しかしどうも貴方の心の傷は大きそうです。それは元々貴方が悪くて心に傷を負ったのではないと思いますよ。貴方のせいではないと思います。生まれながらにして、やや個性的な性格傾向だったとか。だから親も扱いづらかったとか。或いは親が上手に子育てできなかったとか。親は普通子供が可愛いものです。しかし、わざとでないにしても、知らずに子供の心を傷つけることもよくある。しかしもっとひどい場合も勿論あります。切り捨てる親もいる。見捨てる親もいる。虐待する親もいる。 ~結局、そういうことは自分ではどうしようもありません。自分のせいではない。そしてしっかりとした自立の心ができないまま社会に出れば、いじめとか何とかで、いよいよ大きな傷を負ったりする。自立した心の土台を親から貰っていれば、そういうトラブルは乗り越えることができるのです。~だから元々は、貴方は悪くないのです。 人を信用できない→人に傷つけられるかも知れない→人をだまして、この場をしのぐしかない→IDを変えたりする(これが即。人をだますということには繋がりませんが)→他人(回答者)はそういう態度を見て、だまされたと思う、或いはコイツはだまそうとしているな、と感じる→人から信用されない。 人を信用できないから、人からも信用されないのです。 例えば虐待する悪しき親のことを考えてみましょう。どうしてそんなひどい親になってしまったのか。やっぱりこれも又、親の親からしっかりとした自立の心の土台を貰えなかったのです。だから子育てが下手な親になった。自立していない心のまま世の中に放り出されて、心に大きな大きな傷を負い、自分でもその傷で自分を制御することができず、そして子供に当り散らしたのかも知れない。 結局悪しき親も又、親が悪かったのです。だからキリがない。親に虐待されて苦しんだ子供は、それだけでは親を責める権利はない。親は「オレだって自分の親がろくでもなかったからオマエをちゃんと子育てできなかったんだ」といい逃れることができる。 だから、とてもとても大変なことだけれども、親を許すのです。そのためにはまず、自分で自分を好きにならなければいけない。それができるようになるには、まず自分は本当は悪くなかったんだ、と。その本当の意味を知らなければいけない。
- divi
- ベストアンサー率22% (43/194)
自分が信用できると思えた人を、信用します。 それで裏切られたら? 信用した自分が、馬鹿だったというだけでしょう。
誰も信じないのなら、ここの回答者が何を言っても信じないのでしょう? 質問する意味あるんですか?
- heyboy
- ベストアンサー率21% (1852/8730)
いや、別に 人間自体と言うか動物なので 当たり前ですが?それが何か? 食うためには動物を殺しますし 結局の所は協力の利害が一致しているから 協力をするに過ぎないと思いますが、 まあ、他人を信じる信じないではなく 相手を完全に100%信用するのではなく お互いの性格も絡んできますので 信じる所もあれば信じない所も必要でしょう。 結局の所は 「他人を信じない」とか言っても ここで質問している時点で 自分の都合のいい他人の意見は「信じる」し それよかは人間は生活していくためには 間接的でも誰から支えられているので 「他人は信じなければいけない」って事になります。 どんな酷い目に遭わされたのか知りませんが いずれにせよ 他人親族関係なく相手に情がうつって 変な深入りするのは避けるべきです まあ、これに懲りて 人間関係にもう少し距離を置くように すればよろしいいかと思われますね。
- alion
- ベストアンサー率11% (6/53)
こんにちは。 面白いことを言いますね。 あなたも、その嫌らしい人間ですから、 自分も信じないのでしょうか? それとも自分だけは違うのでしょうか。 あなたの言われる通り、 人間であるあなたもまた、他人に多くを求めてしまっているように感じます。 私は時と場合に因ります。 優しくされれば感謝するし、 思い通りにならなければ腹が立つこともあります。 身勝手な人間ですから。 誰も信じないなんて、驕りです。 あなたのような方が、 1番自分が可愛いと思っているんじゃないでしょうか。
- hii_hoo
- ベストアンサー率30% (59/192)
自分を信用します。 質問者様は『信用』したのではなく『信頼』し過ぎたのではないでしょうか? ワタクシ的解釈なのですが、 『信用』とは他人を信じて用いること。 『信頼』とは他人を信じて頼ること。 信じて用いた結果、失敗したならそれは自分の判断基準が甘かった。 信じて頼った結果、失敗したのは自分が甘かっただけ。
- kotoby2003
- ベストアンサー率15% (280/1755)
誰も信用していません。 ただ、一部の人間の言動だけで、全体を判断するのは、賢くないですね。
- acus
- ベストアンサー率58% (172/295)
こんにちは。 お答えとして適切だと思っていただけるかどうかは定かではありませんが、コメントさせていただきます。 誰かから信用されている人はどういう人か、と考えて見てみると、「人の事を信用できる人」こそが多くの人からの信用を得ているように思えます。 なので、自分の場合、「自分を信用してくれる」人を信用する、というお答えになります。
- bekky1
- ベストアンサー率31% (2252/7257)
>皆さんは、誰を信用しますか? 自分です。 自分の判断を信じます。 だまされる?のは自分がおろかだから。 自分の「読み取り能力」を磨く、そういうことです。 誰かのせいにするだけじゃ問題は解決しないでしょう?