F-1のマシン性能って
F-1が大好きで数年前から見てるのですが気になっていることがあります。
(1)【マシンの性能があまりにも違いすぎるのはチーム資金の差でしょうか?】
今回は琢磨が4周遅れでゴールしましたよね?BAR HONDAにいた時は
そのようなことはなかったと考えるとテクニックの差ではなく
マシンの性能がかなり影響してくると思います。
またミハエルが強かったのに昨シーズンから
アロンソに首位を譲ると言う形が多く見られます。
(2)【アロンソが強くなった理由は何ですか?】ルノーのマシンの性能がアップしたのでしょうか?
それともマシン性能はあまり変わってないがアロンソの運転技術があがったのでしょうか?
極端な話、琢磨がフェラーリ、ミハエルがアグリのマシンで勝負したら
やっぱり琢磨が勝ちますよね?そうなるとF-1は資金が勝負を決するのではないでしょうか?
F-1を見ていると毎回この様な疑問が生まれ困っています^^;
答えるのが難しい質問かと思いますがよろしくお願いします。