- 締切済み
本当に真面目な中国人の友人なのですが、借入が難しく、よい方法を教えて下さい。
はじめまして。早速本題ですが、私の友人で中国国籍の就労ビザで日本に来ている男性が居ます。日本に来て8年ほど経ちますがこれまで学生を終え、特に日本の金融関係・消費者金融・クレジット関係に手を出しておらず、心当たりがあるとしたらauを4年ほど使用し中国に帰った際に数ヶ月分が未納になり強制解約され現在も未納のまま、最近ではまた同じくNTTの家庭用の電話回線で中国に帰っている際に未納となり強制解約となり、現在も未納という状態です。これ以外に思い当たる事は無いそうなのですが、先日私がどうしてもと言うのでネット経由で外国人でも借り入れ可能な消費者金融を6件程同時審査で申込しましたが、即答で不可だったのが3件メール連絡、電話で本人と話して最終的に駄目だったのが3件です。仕事先は確認が取れやすいように私の会社 法人会社 の社員で申し込みをしております。会社には在職確認の電話も1度もありませんでした。勤続年数2年 居住年数3年 年収300万円 申込金30万~50万円 既婚 国民保険 運転免許証あり 外国人登録証あり 就労ビザ の内容です。 何か問題があるから駄目なのでしょか?本人が気づいていない所で事故を起こしていると考えた方がいいのでしょうか?本人は本当に真面目な人間で、借りるにしても金利の安いところでお願いしますと、困っているけれど高い金利のところは嫌だと、返して行けなくなる事が嫌なので確実に返せるように出来るだけ安い金利のところを探して下さい。と頼まれました。私個人的には、困っていて容易に借りれるところが無ければ高くてもいいから借りたい と思うのですが、彼はそこの所は冷静に考える事の出来る人間で、本当真面目なので何とか助けてあげたいのですが、よい方法 又は 借入先など、アドバイス頂きたく、投稿いたしました。 この様に、真面目に真剣に日本で商売して生きて行こうとしている外国人をどうにか助けてあげたいです。未納金がある事は十分承知です。何が真面目?と言われても仕方ありません。しかし、日本で生きてきた、生きている私に比べたら、この人間の方が断然真面目です。 ちなみに、私自身(会社も含め)は保証人になる事も代わりに申込する事も出来ない黒い人間です。 以上 長くなりましたが、良きアドバイスをお待ちしております。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答