• ベストアンサー

子連れで男と逃げた母

鬱のサークルの方からの代理質問です。 母が悩んでいます。 私達姉弟(大学1年・弟中学生)は母と再婚した義父との家庭で育ちました。 母は義父夫婦仲は円満です。義父は厳しいながらも、父としてではなく友達の様に接してくれました。現在も友人のようです。 父のことは大好きだったので、父と離れることはかなり辛くかったですが、義父は食事マナーと宿題・生活態度に厳しく、叱る所と遊ぶところを分けていて、怒ると怖かったですが、遊んでくれると楽しかったです。本当に友達のように接してくれました。 母が父と離婚した理由は、当時6歳だったので私はおぼろ気ながら覚えています。 父は仕事で不在がち、父の実家の揉め事・借金問題を母は一身にしょいこみ、鬱とパニック障害を患い入退院・リストカットを繰り返してました。 なんとなくカミソリを持って泣きながら床の血を拭いている母を覚えています。 母は父に側にいてほしいと何度も求めた様ですが、父は母は可哀想だが家計を支える人間がいないと・・・と思ったんだと。 母は義父に支えられ、当時6歳と3歳だった私達を連れて義父と暮らし出しました。実際、義父と暮らし出した母は神経科に通うことは無くなり、めきめきと元気に働き出しました。 父は母の病気も責任を感じていましたが、そこは人間、義父が現れたから家庭が壊れた・それに同棲しているからと養育費、私達に会うことをしなくなりました。 それから、12年経ちました。 最近、バリバリと働いて明るい母が体調を崩すことが多く、久しぶりに精神安定剤を服用していたので理由を聞いてみたところ 「子どもたちには、私のワガママで振り回してしまった。あの人(義父)も責任を感じて私と一緒に子育てをしてくれた。あの人は大人だけど、アンタ達はまだ小さかったし、離婚に巻き込んでしまって申し訳ない」 離婚の原因や義父との経緯を初めて母の口から聞きました。 私は母のひどい病状の頃を見ていたので、母や義父に表立って反抗することは無かったのですが、弟は今が思春期、離婚の経緯を知ればやっぱり義父や母に疑問を持つと思います。弟は小さかったせいもあり義父を親のように思っていると思います。義父も弟を可愛がっていますし(もちろん私のこともですが) 母の心配は思春期真っ盛りの弟の様です。「はたから見れば子連れで男を作って逃げた」と。 弟も心配ですが、母も心配です。 母を元気づけるにはどうしたら?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • L-DAD
  • ベストアンサー率17% (18/105)
回答No.2

義父様が良い人との事で、弟さんは何とかなると思います。 問題はお母様ですが、家族で一緒の趣味を作ったら? 例えばBBQとか釣りとかキャンプとか、いかにも男子が好みそうな趣味で義父さんとあなた、弟さんがワイワイ言って楽しめそうなヤツ。 あなた方3人がツルんで一緒に楽しんでいるのが分かれば、お母さんも落ち着くのでは?

niconico05
質問者

お礼

回答ありがとうございます。今も家族でのイベントが大好きな義父です。また梅雨が空けたら弟とキャッチボールをするんでしょうねf^_^; 確かに小学生の頃、父とやり直して!と泣いて母に訴えたことがあります。 母は弟だけではなく私のことも気にしている様です。申し訳ないと。 「おじちゃん(義父)に悪いよ」と私は言ったのですが、「そんな器が小さい人じゃない」と一笑に付されましたが。 先々のことを考え過ぎるから具合も悪くなるんですよね。

その他の回答 (5)

  • 20040312
  • ベストアンサー率30% (3/10)
回答No.6

私はタイトルを読んだ時、それ程マイナスには感じませんでした。 なぜなら、普通は「子供を捨てて男と逃げた」じゃないですか。 「子供は手放せなかったんだ、相手の男は子供ごと受け入れたんだ」と感じました。 その後も家族の為に精一杯やってきたんだし。 確かに男と逃げた事は許しがたいかもしれませんが、最低限の事は守ったと思いますよ。 従って最低ではないと思います。 悪い事は逃げた事だけだよ、その他はとても楽しかったよと言ってあげて下さい。 弟さんには、やはりまだ話さない方が良いかもしれません。

niconico05
質問者

お礼

私は父も好きですが、当時は母がいないと生きてはいけない年齢でした。 母は始めから私達と離れる選択はしていなかったと思います。 父が不在の時、不安発作が出た時だと思うのですが、首を押さえてのたうち回り「こんなんで私は子どもの面倒が見れない!どうしよう!誰か助けて下さい!」だったと思いますが、当時幼稚園の私と赤ちゃんだった弟を抱えて泣き叫んでいたのを覚えてます。 今だからこそ私も母が健康で明るくてよかったと思えるかもしれません。明るい母しか知らない弟にはもうすこし内緒にしておきます。

回答No.5

【子連れで男と逃げた母】そのタイトルだけ聞くと いい聞こえではありませんが、お母様は、さぞ苦しまれたのでしょう。 世の中には、子供を置いて男性のところに行ってしまう女性もいます。 でも、お母様は自分の事だけではなく、niconico05さん達姉弟の事も 考えて今の道を選び、義父からniconico05さん達は可愛がってもらい 実の子同様叱ってくれたんですよね。 幸せな家族でいるんですよね。 ならお母さんに『自分達は、お母さんが離婚してもお母さんと 一緒にいられてお母さんが元気になって 義父にも可愛がってもらって幸せ』だと伝えてみたらどうでしょう。 離婚をしないでいたら、お母さんは精神的にまいって リストカットを続け、どうなっていたかわかりません。 それを救えたのは、お父様ではなく、義父なんです。 弟さんには、詳しい事情を話さなくてもいいかと思います。 弟さんだって、反抗期な時期もあるかと思いますが お母様と義父の愛情は、充分伝わっていると思いますよ。 お母さんに後悔なんてしなくてイイと。 自分達は、幸せでいる事を伝えましょう。

niconico05
質問者

お礼

そうですね。母には安心して貰いたいです。義父に話したところ「昔から時々思い出したように悩んどるで。成るようにしか成らんからしゃーないのにな」と笑っていました。今に始まったことではないとの初めて知りました。私もすこし笑えました。

  • ayamg
  • ベストアンサー率38% (80/207)
回答No.4

失礼いたしますね。 No.1様のお言葉に尽きるかと思います。 感謝する気持ち、ですよね。 わたくしも病気ですから、今のパートナーに支えられ、 自分とは(パートナーとは)血の繋がらない、わたくしの子供達を、大事に考えてくれる、彼が居なかったら、生きてはいけませんでした。 わたくしは、時々「こうして生活ができる事を感謝しないといけないわね」と、話していたりしています。 子供達は「うん」と言いますが、本音はわかりません。 再婚の時にも、現在も、反抗もされず、反対等はされていませんが、私はあえて「どう思う?」とは聞きません。 時間が解決してくれます。もう少し大人になれば、少しずつ理解してくると、思っています。 お母様の病気は、良くなったり、悪くなったりしますし、完治したように見えても、何年かして再発する事も有ります。 また、更年期障害も加わっておられるのかも知れませんね。 更年期でしたら、10年位続きますので、精神的にも、クヨクヨする事も、イライラする事もあるかと思います。 体調も悪くなったり、めまいや頭痛に悩まされる時も有るかも知れません。 貴女様の様に、御家族想いの娘様がいられて、お母様もどれだけ頼りになるか知れませんね。 貴女様が優しく接して、助けてあげてくださいね。また、貴女様も、あまり悩まずに、頑張ってくださいね。

niconico05
質問者

お礼

母と同じように病気を持たれた方ですね、回答ありがとうございます。 確かに元気で明るくいつも笑わせてくれる母ですが、更年期ということもあるんでしょうね。 神経科に通わなくなってからも、季節の変わり目は仕事を休んでボ~っとしています。本人は「鬱が再発しないように来たかな~?と思ったらキャパ以外のことはしないし、頼れるとこはパートナーに頼るんや。だからモラルには反するかも知れんけどおっちゃん(義父)と一緒になった。母としては最低やけどね。あんたたちとおっちゃんには迷惑掛けるな。ごめんな」と。余程病気が辛かったんでしょうね。 母はパートから始まり、資格をステップアップさせてバリバリ働き、夕食を時間が空いた時に作りに帰るのを私は知っています。 弟だけではなく私にも「どんな事情があろうとハタから見れば男を作り、子連れで逃げた」と申し訳なく思っています。 母はそれに囚われているのです。 ちなみに私は長男です(o^∀^o)

回答No.3

はじめまして、 弟さんには、 この話は無かったことにしましょう。 もう少し、大人になってからでいいと思います。 お母さんと私は、多分同じくらいの年代だと思います。 更年期に入ってくる人もいる年代ですので、 精神的には、考えなくてもいいことも考えてしまったり、 肉体的には、ホルモンのバランスが崩れ、 体調が日々違います。 貴女が、お母さんの気持ちだけ聞いてあげる。 そして、最後に、 もう少し弟が成長してから話そうね。 と諭しましょう。 現状を維持していくことで、 弟さんの素直な成長があると思います。 弟さんが恋の一つでもすれば、 お母さんの気持ちはきっと伝わると思います。 もう少し、様子を見ながら、 話す機会を見計らってみてください。 アドバイスになっていないですが、 ご家族のご多幸をお祈り申し上げます。

niconico05
質問者

お礼

そうですよね。 私は母が家を出る時と義父と暮らし出した頃の記憶はあるので、弟には衝撃は強いでしょうね。 たまに父とも会いますが、被害者という意識は消えないようで会話の所々に「パパはひとりぼっちだ」と匂わせてます。 父も気の毒ですが・・・

  • flyter
  • ベストアンサー率22% (31/138)
回答No.1

質問者様が、今いかに幸せかを語ってあげてはどうでしょうか。 「<子連れで男と逃げた>それで良かったんだよ^^!」 どうでしょう?

niconico05
質問者

お礼

母は普段はとても明るくいつも笑っていて、馬鹿みたいですが、歌って踊ったり、冗談を言ったり、義父と夫婦漫才のように私達を笑わせるのが日課でした。二人は「笑いは万病に効くんやで」と。 裏腹に何でも考え過ぎる母です。私のことも凄く心配していました。 あまり考え過ぎないで欲しいのですが・・・

関連するQ&A