• ベストアンサー

長男だから・・・

私は長男です。ですから、行く行くは家を継ぐことになります。 親の面倒を見るのも私であり、それは当然のことだと思っています。 現在就職活動中のこともあり、将来のことについてじっくり考えています。東京への就職(自宅から2時間くらいでいけます)に憧れをもっているのですが、地元で就職したほうがいいのかどうか迷っています。 母親は「お前の好きなようにしたらいいよ」と言ってくれているのですが、内心は長男には近くにいて欲しいと思っているのかも知れません。 所々でそう感じます。地元で就職すれば、地元の女の人と結婚することになりますが、東京に就職すると、日本全国から集まってくる事もあり、出身地の全く違う方と結婚することになるかもしれません。こういうことも悩みの種です。絶対親にさびしい思いはさせたくない。 ここで皆さんにお聞きしたいのですが、長男の方、もしくは息子さんをお持ちのかた、同じようなことを考えている方、是非あなたの考え、コメントをお聞かせください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • forever116
  • ベストアンサー率32% (485/1473)
回答No.7

30代♂既婚者です。 私は長男ですが、先日、婿養子に入りました。 今から12年前に、結婚寸前までいった女性がいました。 その彼女は婿養子希望で、私は長男ということもあり、彼女 とは別れました。 高校を卒業したときも、長男で家をやっていかなければという 思いから、家から通える範囲での就職活動で、自分の意思は 関係なく、ある企業に就職しました。 そして今では、その会社を辞めて、自宅からは通えない場所の 自分の希望通りの会社に入り、そこのエリアで知り合った人と 出会い結婚して、その人の家に入りました。 当時は出来ないと決め付けていたことが、今は出来ているのです。 もちろん実家は妹夫婦が入ってくれたから出来たことです。 でも、勇気を出して第一歩を踏み出せば、良い方向へと導かれる ような不思議な感覚を感じています。 あなたがご両親を思う気持ちは痛いほど分かります。 でも、そのせいであなた自身の気持ちをごまかしても、いつか 辛いことになるのです。 したくなくても、親のせいにしてしまうのです。 あなたは、あなたの人生を生きなくてはいけないのです。 あなたも家族を作り、次の世代、時代へとつなげて行くのです。 親はいつか先に旅立ちます。これは防ぎようの無い現実なのです。 真の親孝行とは、いつも親のそばにいてあげることだけでは ありません。 あなた自身が幸せになることなのですよ。あなたがあなたの人生を 生きていること、今を生きていることこそ、ご両親の望みなのです。

その他の回答 (7)

回答No.8

私も長男です。 たまたまですが高校を卒業後すぐに就職した会社は親の仕事関係の職種でした。そのときは別に家の仕事を手伝うとかそういった考えはまったくありませんでしたが現在は親と一緒に家業を手伝っています。ただ一緒に仕事をして分かったことは親はかなり自己中心で会社を共に大きくしたいとかこちらの意見を聞くとかまったくしないタイプの人間だと分かりました。質問に対しての回答ですが私的には長男だから面倒を見ないといけないとか継がないといけないとかはまったく思っていません。今、一緒に仕事しているのは借金が少しあるため育ててもらった恩返しと老後の面倒の前倒しだと思ってやっています。ちなみに兄弟は私のほか2人いるのでそちらにお願いしようかと思っています。というか借金を返し終わってなおかつ今の家業を勤め上げた暁には生前贈与をしてもらって自由にしてもらいたいと思っています。要は親の出方次第だと思います家業を手伝うのや面倒を見るのを当たり前のような顔をされたらとても困ります。こちらもかなりのものを犠牲にするのですから・・・

  • ayamg
  • ベストアンサー率38% (80/207)
回答No.6

No.3です。度々失礼いたします。 貴方様は「老人ホームに入れるのは薄情でしたくない」と思われている様ですが、 わたくしの場合でしたら、老人ホームにお世話になる事を選択しますよ。 お嫁様でなくても、娘の世話にもなりたくなく、子供達の生活を邪魔したくはありません。 そう思う親は、最近多くなってきましたね。 貴方様は、本当に親孝行ですから、それほど悩まれるのでしょうね。 そのお気持ちだけで、お母様はどれだけ嬉しい事でしょうね。 良い解決法が見つかると良いですね。

  • L-DAD
  • ベストアンサー率17% (18/105)
回答No.5

親のことを心配する気持ちは理解できますが、 それより自分は大丈夫なの? 親としたら、「私たちは私たちでなんとかするよ。それより、あんたはどうなの?あんたはやりたいことやってよ!親のためにしたいことが出来なくなったなんて言うんじゃないよ!」って思ってるんじゃないかな。 家を継ぐとか、ご両親と打合せしましたか?難しいことじゃなく、事務的な連絡、今後の予定ですよ。 「大体xx年後に家を継ぐ、それまでそのための修行をする/それまで好きなことをする」とか、はっきりした方が良いですよ。 「内心…」とかじゃなくてね。 家業をもつ親は「自分の代で終わっても良いか…」とか、「子供には継がせたく無いなぁ」とか思う人もいます。親としては寂しいけれど、それより子供のために良いようにしたいと思うはずです。 または「跡を継ぐなら、これとこれを教え込みたい」と言うかも知れません。 そう言う見通しを立てれば、「あと何年東京で就職」とか予定が立つのでは? とにかく親御さんと腹を割って本音を話すのが良いと思いますよ。

noname#126045
質問者

お礼

ありがとうございました。 >親としたら、「私たちは私たちでなんとかするよ。それより・・・ 私の親、特に母親はこう考えているみたいですね。人生一度しかないんだから好きなように羽ばたいてくれと。また同居することも嫌っています。また、自分のお嫁さんに親の面倒を見させたくないと思っています。自分はお嫁さんを「貰う」立場なので、介護という大変なことはさせたくないし・・・。 でも、親を老人ホームにいれるなどという薄情なことは絶対したくない。 本当に悩んでいます。でもまずはやはり、跡継ぎについてじっくり話し合う場を設ける事ですよね。 本当になんというか・・・長男ならではの悩みです。「結婚したくない人ランキング」で長男が上位にランクインしている意味が少し分かったような気がします。

  • yottanmm
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.4

はじめまして 結婚10年になる長男です。 まだ若いというのに親思いの優しい方とお見受けします。 質問者様はまだ若く、これからさまざまな可能性と未来があると思います。現時点では母親の言葉に甘えてあなたの好きな道に進むべきです。 東京に希望の就職先があるなら、私ならこちらを選びます。 まして自宅から2時間なら問題ないのでは・・・。 私は地元の企業には就職せず親元を離れましたが、お盆休みと正月は 毎年必ず帰省し、孫の顔を見せるようにしています。 幸い両親とも元気ですが、将来介護等が必要になればその時に考える つもりで、親も納得しております。 弟か妹がいらっしゃるのであれば、実家の後継ぎ、就職につて一度 話し合いをされてはいかがでしょうか? 私は2人の弟がいますが、共に地元就職です。長男の私より両親の事 を考えているかもしれません。

noname#126045
質問者

お礼

ありがとうございました。 >弟か妹がいらっしゃるのであれば、実家の後継ぎ、就職につて一度  話し合いをされてはいかがでしょうか? そうですね。そういえば今までこのことについて相談したこと無かったです。今週の週末あたりにでもじっくり話してみようかな。 >弟か妹がいらっしゃるのであれば、実家の後継ぎ、就職につて一度  話し合いをされてはいかがでしょうか? 妹がひとりいますが、東京に強い憧れをもっており、就職は東京にするんだと張り切っているので、地元に残る事はまずないかと・・・

  • ayamg
  • ベストアンサー率38% (80/207)
回答No.3

失礼いたしますね。 貴方様は、とても親思いの良い方ですね。 わたくしにも息子がおりますが、母としては、自由にさせてあげたいけれど、 本音を言いますと、できれば1~2時間程の距離に居て欲しいと思います。 御実家から2時間の距離でしたら、会いたい時にも行けますし、東京で就職されても宜しいかと思いますよ。 お嫁さんの事は、地元で探されても「同居はイヤ」と言う方もおりますし、 どんなに人間的にできていて、良いお嬢様でも、お互いの為には、一緒に生活しない方が良いかと思っています。 また、親と嫁の間にはいる、貴方様も大変です。 わたくしは息子に、そんな苦労や心労を与えたくないので、離れて暮らしたいと思っていますよ。 貴方様は、まだお若く、将来が有るのですから、どうぞ良い就職先をさがし、 毎週でも時間がありましたら、お母様に会いにいって差し上げて下さい。 何よりも、それがお母様にとりましても、嬉しいものですよね。 良い息子様で、良いお話を伺えて、わたくしも、気分が良くなりました。 ありがとうございました。

noname#126045
質問者

お礼

ありがとうございました。 >お互いの為には、一緒に生活しない方が良いかと思っています。 私の親も同じ考えのようです。同居したら、お嫁さんに気を使って生活することになるから、お互い(母と妻)、落ち着いて生活できなくなるかもしれないとのことです。 また、自分のお嫁さんに私の親の面倒をみさせたくないと思っています。 お嫁さんに大変な思いをさせるわけですから・・・ かといって、親を老人ホームに入れるなんて薄情なことはしたくない。 でも結婚したい・・・一生ともに歩いていけるパートナーに出会いたい。 この板ばさみなんです。頭がもやもやしています。

  • MEET37
  • ベストアンサー率47% (28/59)
回答No.2

こんばんは。 長男でも、既婚者でもない独身女ですが回答させて頂きます。 私が結婚を前提にお付き合いしている彼は長男です。 しかもお母様がうつ病を患われております。 彼は母を気遣い、隣の県まで2時間かけて通勤しています。 私には何も言いませんが、きっと心配しているんだろうなと思います。 ですので、私も結婚すれば彼の母親の面倒を一生みるつもりでいますし、同居だって苦ではありません。 そういった考えを持つ女性の方は少なくないと思いますよ。 だから、全部1人で背負うようなプレッシャーを自身にかけなくても良いと思います。 子の幸せが親の幸せなんだと。 まず、自分が幸せになることを第一に。 あと、自分の母親だけでなく未来の奥様の家族も気遣ってあげて下さいね。 ご参考までに^^

noname#126045
質問者

お礼

ありがとうございました。 >あと、自分の母親だけでなく未来の・・・ もちろんです。「結婚というのは世界で一番お嫁さんを愛する」 ということですから。心の底から愛したいですね(笑) そして、二つの家がくっつく事になる訳ですから、自分方の親ばかりでなく、相手方の家族のことも大切にしたいと思います。

  • mama4615
  • ベストアンサー率18% (987/5267)
回答No.1

初めまして 二児の母です。 長男と長女同士の結婚です。 貴方のスキな人生を選んだ方が良いです。 地元で就職したとしても、相手が一人っ子だったらどうしますか? 都内で就職しても もしかしたら地元に近い人とお付き合いし信頼関係が出来るかも知れません。 それは分からない事です。 夫は長男(他に姉二人)ですが、マスオさんに入って貰っています。 夫の実家には 姉夫婦が住んでいます。 両家共に マスオさんです。 結婚する迄 そんな事も考えていませんでしたし、結婚しても考えてはいませんでしたが、家を建てる/一緒に住みたい等話合いの元で こういう形になって10年が経ちます。 私の子供は女児ですから、どうなるのかは分かりません。 ですが、もし 嫁いで遠くに行くのなら それが娘が選択したのなら反対はしません。 だって、私の人生ではなく、娘の人生です。 年老いて、どうにもならなくなったら 土地を売って施設に入ります。

noname#126045
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A