• ベストアンサー

朝起きられないんです。

起きようと努力しているのですが、起きられません。 目覚まし時計を三つかけていますし、それに起きられなくなってから、早く寝るようにしています。 もう一週間近くこの状態です。周りの人にも迷惑をかけてしまいますし、何より社会的信頼が薄くなりつつあるのは個人的にかなり困ります。 これは、私の怠慢・気の緩みなのでしょうか。それとも何か他に原因があるのでしょうか。 解決策・原因を探しています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • code1134
  • ベストアンサー率20% (703/3370)
回答No.3

I)先ず、"担当医に診て貰う"との意識を捨去る。 その上で睡眠専門外来を設けている病院等の医療機関の睡眠専門外来につい(http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/1379/SleepDis.htm )知悉しているスタッフを揃えている専門外来(http://fuminshogairai.blog104.fc2.com/page-0.html )へ出向く際、"不眠気味な者と言う名の"利用客として、自らを位置付け"る。→個人差は不可避にせよ、意識面で相当楽になる筈だと私は確信する次第です。 又、担当科に関しては内科、呼吸器内科、呼吸器センターが扱う例も見受けられる模様ではあります。 II)例えば"午前6時に起きる"との現実を一時的に置き、午後4時(14時)に、昼寝から目覚めるとNY時間を用い、思い込ませる。 後者は飽く迄我流ですけども、結構私の中では上手く作動していますね。 因みに[WORLD NAVI]世界時計のURLは次の通りです。http://www.worldnavi.net/static/worldclock/

その他の回答 (2)

  • dorannku
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.2

ちょっと前テレビでそんな病気についてやってました。 それほどなら、やはり何らかの病気かと思います。 それは多分心的な病気じゃなかったのかも。 睡眠外来がある病院に行かれたらどうでしょうか?

qltte2009
質問者

お礼

当方、大学に通っているのですが、学校の保健の先生に相談したときもそのようなことを言われたのですが、 いざ親にその旨を伝えると「気力次第で何とかなるだろう」と言われ、行けませんでした。 実際、私のような症状は放っておくのは悪いのでしょうか。 回答ありがとうございます。暫時、回答を待っています。

  • haduki28
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.1

学生時代私も同じでした いくら早く寝ても起きれない上に 登校中授業中帰宅中帰宅後、一日中寝ていた時期もあったくらいです 傍から見ると怠慢だと思われても仕方のないことですし 事実それで何度お叱りを受けたことかわからないし 通学が困難になり中途退学をしてしまいました 努力すればどうとでもなるとたくさんの人に言われましたが違うと思います 学校を中途退学してからはそのようなことはなくなりました それから社会に出て働いていますが、寝坊や一日中眠いなどということはなくなりました 職場でストレスなど抱えていませんか? それが原因になっている可能性があるかもしれません 睡眠は精神的なものに深く関わっているので 心療内科を受診してみるのもひとつの手かもしれません

qltte2009
質問者

お礼

ストレスの思い当たる節はありますが、ストレス・精神面が睡眠に繋がるというのは初耳です。 睡眠時間次第で改善が効くものだとばかり思っていました。 心療内科には足を運ぼうと思います。 回答ありがとうございました。暫時、回答を待っています。

関連するQ&A