• ベストアンサー

会社を辞めたいけど言いづらい・会社は人が辞めたときどこかに報告をする?

社員20名程の会社で事務員をしています。 精神的に辛くなり、1年ちょっと前に辞めたい事を伝えましたが、私が辛くなった原因も理解してくれたようで、対応を考えるから様子をみてほしいと言われ、私もそれならもう少し続けてみようとその言葉に甘えました。でもそれが失敗でした。最初の数日だけはほんとに気を使ってくれたと感じました。でもそれからはいつも通りです。 普通の社員は私が辞めたい事も、精神的にやっていけない事も知らない為、普段通りです。といってもその社員達に対して私は嫌な思いをしていたのですが・・ 上の人(といっても小さな会社なので社長も含め2人)が係わらないようにしてくれていました。数日ほど・・でも会社の役員ですので、忙しく私の事など気にしてなんていられないんですよね・・わかっていた事ですが。私も給料をもらっているので、それでもやらなくてはいけないと、今までやってきましたが、その最初の数日以降から今まで、毎日嫌だ、いつ辞めよう、と思って今まで来ました。でも吐き気は毎朝、時には立てなくなるほどで親に病院まで連れていってもらったり。でも、会社にくれば嫌でも仕事をしなくては行けないのでなんとかやってきた毎日です。夜になると明日が来なければいいと思いました。私生活も楽しくなく、外に出る事が少なくなり、友達にも付き合いが悪いと言われるように。。遊びたい気持ちもありますが、明日仕事があると思うと出かけるのが嫌になってしまいます。 全てを会社のせいにしてきた自分も悪いと思います。自分で何とかそれでも楽しい事を見つけてリフレッシュ出来ない私もよくないと思います。こんな時代働く所があるだけ幸せ、もっと辛い人はいるといい聞かせたりしましたが、毎日胸がモヤモヤして、夜になると明日が嫌だという気持ちと、朝の吐き気があるのに限界があり、会社を辞める事、転職も1つの道だと思いました。 ただまた辞めるという事が言いづらいです。以前1度伝えているのでその時の言葉をのんでしまったので。そしてそれから1年以上時間がたちすぎました。上司もその後どう?とか聞いてくれればいいのに・・私が何も言わないから平気だろうと思ったのでしょうね。。これは私が悪いです。今更やっぱり無理でしたという事が通用するのでしょうか。 とても言いづらいです。辞める事に関して言えば、できるだけ他の社員がいない時に言った方がいいと聞きますが、二人になる時がなかなかありません。 そういう事を考えるのにも精神的にこたえます。いっそ首にしてくれないかなぁなんて馬鹿な事を考えます。 絶対出来ないのですが、私が自殺して遺書に会社であった事を書けば、辞めれるし、会社が責任をとわれればいいのに。なんて自殺なんて出来もしないのに・・ 辞めたいと伝えればいいだけなんですよね・・・ あと気になっている事が一つ。会社は人が辞めた時、どのくらいの期間働いてて、何故辞めたのかどこかに報告するのでしょうか?私はパワハラを受け、精神科にも通院していました。そして辞めたい意志を伝えたのは勤め始めて半年ぐらいでした。なんだか私を辞めさせたくないのではなく、勤めていた期間と辞めたい原因があったから引き止めていただけのように思えました。上司は私がパワハラをしてきた人には、一切注意をせず、何もなかったかのようにしています。普通その人に会社は注意をしないのでしょうか?逆上して辞められるのを恐れているのでしょうか?小さい会社なので辞めてしまわれては困るとか・・ 聞いた話によると、事務員の出入りは激しく、みんな精神的に辛くて辞めていると、ある社員の人から聞きました。経営者は何故そこに原因を突き止めて改善するようにしないのでしょうか。。辞める時に本当の理由はみんな言わないと思いますが。事務員だから誰でも出来る仕事、また探せばいいという感覚なのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mayoino
  • ベストアンサー率37% (432/1143)
回答No.7

言いづらいのは、何に対して言いづらいのでしょうか。 もう、自分の為だけを考えて行動してみてはどうでしょうか。 お体大事になさってください。 すでに、辞めたい意思がある事は伝えてあるのですし、突然の事ではないのでしたら、逆に言い出しやすいように思います。 まずは、退職届を書いて下さい。 その方が、自分の中でもただ気持ちの中で考えているよりは、決心がつくでしょうし、それを上司に渡せば、話もスムーズにできるのではないでしょうか。 会社はどこにも報告はしません。 退職の手続きをするだけです。

noname#87236
質問者

お礼

回答ありがとうございますm(_ _)m 言いづらいのは、また辞めると伝える事です。 既に辞めたいと意志は伝えているから逆に言い出しやすいんですよね。 退職届を書いてみます。頭で考えているだけだから言う決心がつきづらいのかもしれませんね。 どこにも報告しないんですね。

その他の回答 (8)

回答No.9

No.6です。 退職の法律的効果は口頭でも大丈夫です。 参考URL載せておきますね。 退職願は大抵書式が『一身上の都合により・・・』ってなってますから 気をつけて。そんな書き方したら自己都合退職になってしまいます。 そしたら、失業手当も減らされて大変。 そんな誠意のない会社にキチンと届けだす事もないでしょ。 裁判はとにかく証拠だけで処理されるから、個人と団体でも証拠が そろえば勝てます。頑張って。

参考URL:
​http://www.e-sanro.net/sri/q_a/roumu/r_bas_062.html​
noname#87236
質問者

お礼

再び回答ありがとうございました。 口頭でも大丈夫という事はわかりました。 でも、辞めたいと伝えた事は確かですが、提案をしていき少し様子を見てといわれて、その提案に了承して私は続けてきました。(実際は改善はされていなく、少し様子を見るといってくれた言葉もその後は見て見ぬふり状態なので不信感でいっぱいですが。)でもそこでどんな理由があるにせよ続けると言ってしまったので無効にもなるのかなと・・ とりあえず、今度は退職届けをちゃんと出してみます。

  • 8keight8
  • ベストアンサー率17% (11/64)
回答No.8

こんばんわ。 相当辛そうですね... 早く辞めた方がいいです。 質問者様は相当真面目な性格のように見受けられます、私のかつての同期は 仕事が思ってたのと違うという理由で3週間で辞めます!と言って辞めました。 そんな人間もいるんですから、まして以前にも辞めることは言ってたのですからキチッと気持ちを伝えましょう。 自殺なんてとんでもないです、そんなことするくらいなら無言で会社休む方が100倍ましです。 あと、なぜ会社を辞めたかなんてどこにも報告しません。 だから一番良いのは、今日から転職活動を始めつつ転職のコンサルタントと相談することです。 入退社の多い会社なんてロクな会社じゃないです。

noname#87236
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 自殺は出来ないんです、でもそんな事を考えてしまいす。。 死んで楽になりたいという考えではなく、会社をどうにかしてもらいたいと思って。。でもそんな事で人生捨てられませんよね。。 無断欠勤すればクビになるかも。そうすれば辞めれるとも考えましたが、自分の中でそんな非常識な事はと、とどまってしまいます。 でも、本当に嫌で行けなくなってしまう人もいるので、まだ精神的には平気なのかなと思います。でもほんとに行けなくなってしまう前にキチッと辞めたいと思います。

回答No.6

パワハラ受けたなら、精神科の診断書を持って会社訴えたらいいんじゃない?そんな会社放っておいたら被害者増えるばかり。 社会的な制裁受けてほしい。 辞めると言ったなら、その後、2週間たてば 法律的にも、もう行く必要ありません。

noname#87236
質問者

お礼

回答ありがとうございますm(_ _)m 訴えられるのでしょうか。。でも負ける気がします。 会社対個人ですので。。 多分私が辞めるとして、継ぎの人が入ったとしても長くは続かないと思います。面接ではいいように言われてしまうんですよね。。 辞めると言っただけでは駄目なんですよね。退職届等が無ければ。。 口頭でしか言ってないので。。退職届け、出していればよかったです。

  • mapponew
  • ベストアンサー率22% (309/1373)
回答No.5

長そうな文章だから、余程義理でもあって辞め難いのかと思ったら何のことはない。質問者殿の踏ん切りの悪さだけ。 ぐずぐずしてるだけです。 決断力がないだけの話で、引き止められたわけでもないのにズルズルして、会社も居てくれれば、いないより増しだくらいでしょう。その証拠に給料は同じでしょ? 居なくなってから募集したって間に合うんです。自分を買いかぶりなさんな。 従業員の出入りが激しくても潰れないのは、駄目なのが辞めていっただけ。使える人間だけが残れば、幾ら辞めていかれても会社は潰れないの。原因は、駄目人間を淘汰してるのだから立派です。 と、言うことで、あなたが考えて質問された内容とは、正反対の回答をしました。会社とは、従業員なんか使い捨てなんです。その中で、会社と心中する意気込みの人だけを優遇するのです。文句言う奴は要らないんです。これが、表面にでない裏の話で、綺麗ごという人は、優遇されてない自分勝手な、自分の権利だけを主張し、会社にとって何の役にも立たない役立たずなのです。 辞めます。で、出勤しなきゃいいのです。

noname#87236
質問者

お礼

回答ありがとうございますm(_ _)m 確かに決断力がないんですよね。 私なんかいなくてもと思っているんのですが。正直誰にでも仕事的には私の仕事は出来ると思っています。 文句言う人は要らないですよね、そうですよね。

  • lalulalun
  • ベストアンサー率21% (164/772)
回答No.4

人事関係に携わっていたことがありますが、質問者様は考えすぎです。 幸いにも、また残念にも、会社はそこまであなたのことを考えていません。 正確に言うとあなたの立場に立って考えてはいません。 なので、気にせずしたいようにして良いのです。 その環境からあなたを救えるのはあなただけです。 一年も前に布石を打っているのですから、私なら大手を振って 退職を願い出ますが。「だって何も変わらないから」って。 引き止められても今度は関係ありません。 法律上は2週間前に申し出れば退職は可能ですから、 「1ヵ月後には引継ぎを終了したいので次の方の募集を  かけてください。」と言えば十分でしょう。

noname#87236
質問者

お礼

回答ありがとうございますm(_ _)m そうですよね、私一人の事を考えていないんですよね。 なんせ利益も出せず、電話番みたいなような事務員の事です。。わかっているのですが。。 私が言い出さない限り現状は変わらないんですよね。 引き止められても、今度こそ意志を通して退職するよう頑張ります。

回答No.3

精神的にいっぱいいっぱいなことが文面から伝わってきますね。 私もうつ病経験者です。 >ただまた辞めるという事が言いづらいです。以前1度伝えているのでその時の言葉をのんでしまったので。 >そしてそれから1年以上時間がたちすぎました。上司もその後どう?とか聞いてくれればいいのに・・ >私が何も言わないから平気だろうと思ったのでしょうね。。 上司もわかっていて見て見ぬ振りをしているだけだと思います。 部下がすぐやめると上司の評価にも関わってくるので、 表面上だけでも引き止めたのでしょう。 >これは私が悪いです。今更やっぱり無理でしたという事が通用するのでしょうか。 >とても言いづらいです。 様子を見て欲しい、と言われて残ったのですから、 1年頑張ったけどもう限界ですと伝えることは なんらおかしくありませんよ。 それこそ退職届けを書いて上司の机の上に置いておいてはいかがでしょうか。 「一身上の都合を持ちまして、何月何日(1ヵ月後の日にち)付けで 退職させていただきます。  平成21年6月△日 ○田×子」 >会社は人が辞めた時、どのくらいの期間働いてて、何故辞めたのかどこかに報告するのでしょうか? 一般的には社会保険事務所くらいですが、解雇の場合は労働基準監督署、 採用に際して補助金を受けていた時はハローワークや市町村に報告すると聞いたことがあります。 >上司は私がパワハラをしてきた人には、一切注意をせず、何もなかったかのようにしています。 >普通その人に会社は注意をしないのでしょうか? >逆上して辞められるのを恐れているのでしょうか? 上司もその人(と揉めること)が怖いから、注意できないだけのことでしょう。

noname#87236
質問者

お礼

回答ありがとうございましたm(_ _)m 見て見ぬふりをしているんですよね。そうですよね。本当に私の事を考えていたら、その後どうか、気を使ってくれるはずですよね。 上司もその人が怖いのだろうと感じています。だから注意できないなんて・・社長ですら何も言えないんですから。。それってどうなんでしょう。そんな会社はたくさんあるんでしょうか。。 1度無理だと伝えているから、やっぱり無理でしたと言えばいいんですよね。そうなんですよね。切り出してしまえば楽なんですよね・・

回答No.2

精神的に相当参っている状態ですね。今すぐにでもやめたほうがいいでしょう。 私も似たようなことがありました。大学卒業後に最初に就職した会社で、新人だというのに朝の8時から夜の12時(終電)まで毎日働かせ、休みは週1日だけ、高熱にうなされて休みたいと連絡しても「会社に来てから寝てろ」と言われ絶対に休ませてくれず、年始年末も3日間の休暇のみ、それでも給料は雀の涙ほどで散々な思いをしました。半年後に辞表を提出したのですが上司が受理してくれませんでした。ですが諦めずにその1ヶ月後にまた辞表を持って行き、受理されないのならこうするしかないと、上司のデスクの上に置いて帰りました。結局辞めるまで3か月ほどかかりましたが円満に辞めることができました。 とにかく辞表を書いて提出することをお勧めします。法律的に辞表の受理を断ることはできないというのはあったと思います。他人のことなんて気にしててどうするんですか?自分の人生ですよ!頑張ってください。

noname#87236
質問者

お礼

回答ありがとうございますm(_ _)m 私より過酷な事があったんですね。さすがになかなか休みはとりずらいですが、具合が悪ければ休ませてはくれますので。。 私も最初の時、退職願を提出しなかった事にも後悔しています。 口頭での話しでしたので、書面に残るものがありませんでしたので。 今回はちゃんと言う時は提出しようと思います。 そうですね、他人の事なんて気にしてたら、いつまでたっても辞められませんよね。頑張ります。

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20298/40239)
回答No.1

正直に肉体的、精神的に少ししんどくなってきているのでと伝えても良いんじゃない?一度は伝えた。でもそれが少し経ったらまた元に戻るような受け止め方だからね。貴方の辛さの根幹や重さはやはり理解されてないんだよ。 勿論辞めるという選択を貴方自身が現実的に持つなら、辞めた後どうするのか?自分の生活設計も含めて多少今の時点で考えてから動かないと。まず辞めました、終わってると楽にはなるけど逆に次のステップの路頭に迷ってしまうからね。人には人の理由があるんだよ。正当性の問題ではない。貴方にとってしんどいという状況は貴方自身が一番理解してケアしてあげないと誰もわかってくれないからね。 ただね、読んでて思うのは貴方も多少の自覚があると書いてるけど、一年前に辞めたいと申し出た時点から、貴方の仕事への感覚は常に受け身で後ろ向きなんだよ。一旦それが白紙になった時点で切り替えてやれるだけやってみようと言うメリハリが付いてなかった。なんとなく嫌だなぁ、合わないなぁ的な感情を引きずったまま目の前の一日一日を迎え入れていた。それは徐々にボディーブローのようにストレスになってしまうんだよね。貴方のせいではないけど嫌だ嫌だという気持ちのフィルターで受け止めてやる仕事と、自分なりにとりあえず切り替えて頑張ってみようと前向きに環境を受け入れていくのとでは入ってくるものが全然違うという事。それは今の会社だけでなく、これから貴方が動いていくかもしれない新しい場所でも当てはまる事だからね。 まずは自分の為にも自分で動かないと。 周りがどうこうとか、それは関係ない。 ただきちんと筋は通す。何だかんだ言ってもお世話になってきた大切な場所なんだからね☆

noname#87236
質問者

お礼

回答ありがとうございましたm(_ _)m 確かに引き止めらた時、「○○さんの為に会社なんて変わらないと思ってるでしょ?うちは違うよ。体制を変られるから。」という言葉に甘えてしまい、嫌だ、辞めたいと言う気持ちは強くありましたが、それならと。。 でも、会社でもいくらでも変わりの出来る事務員の私一人の為に変わるはずがないんです。本当にあの時その言葉に耳をかさないで、今の会社を辞められていれば・・後悔はしても仕方ないですよね。 でもその時明日急に来れなくなるかもしれないから、迷惑がかかるので、早めに引き継ぎをして辞めさせてほしいとも伝えたのですが、その時来れなくなってもいいと言われました。どういう意味なんでしょうか。来れなくなっても平気という事なのか・・今気になり始めました。。だったら引き止めなくても。。 回答者さんの言う通り、1度辞めたいと思って、伝えている時点で後ろ向きですよね。辞めたいと強く思った時点で相当何かが無い限り、続けて行くモチベーションはたもてなくなります。前向きにはなれなそうです、それは会社に対しても失礼ですよね。会社がどうなってもいいと思っていますし。むしろ潰れてもらった方がなんて。。最低ですね。 今までお給料をもらっていて、お世話になった会社です。 辞める際はちゃんとしたいです。

関連するQ&A