• ベストアンサー

視覚障害者のための点字について知りたいです。

視覚障害者のための点字について知りたいので情報を頂けないでしょうか? 点字は指先や足裏で触れることによって起伏を感じ取り、言葉を理解するという大変素晴らしいものですが、色そのものを感じることはできるのでしょうか?または出来るようになっているのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#153814
noname#153814
回答No.2

>点字で絵「作品・芸術」を描いたとします 点字で(点の凹凸で)書いたものなら、触れれば形はわかります。 貴女は点字に対してどのくらいの知識をお持ちか判りませんが、点字の要領で「点図」というものがあって、これは油絵のように「絵」の部分を盛り上げて(点をつないで)表現しています。点をつなぐだけですから、立体的ではありませんが。 点字の蔵書が置いてある図書館などに行って、童話集などを探すと、こういった手法で表現をしてある絵本を見ることが出来ると思います。 細かな表現は出来ないから、美術書ではないでしょうね。 形から色を判断することは出来ませんから、介助者が伝えなければなりません。 色を伝える方法は「夕日みたいな真っ赤な色」「さわやかな草原の若草色」「どこまでも青い空の色」みたいな方法で伝えています。 色の感覚も目の不自由な人、その人の感受性で判断されているのだと思います。 「若草色」と言われたら、その人の過去の記憶から「柔らかな草の感覚、さわやかな風」などを呼び起こし、理解しているのではないでしょうか。 そのように「赤」と言われたら、太陽を連想し、暖かさを感じているのだと思いますよ。 また、生まれながら目の不自由な人も、中途失明者もいますから、それぞれ色の捉え方も変わると思います。

M725
質問者

補足

点図の情報、図書館の情報ありがとうございます。 現在のところ、視覚障害者の方々にとって点字や点図による形状や起伏「凹凸」差で色を識別できる【仕組み・体制・基盤・ルールづけ等】はされていないと理解しても宜しいのでしょうか?

その他の回答 (1)

noname#153814
noname#153814
回答No.1

色?どういうことでしょうか? 色の温度? 意味がわかりませんね。 歩道の点字ブロックは景観の点から、歩道と同色が多いですね。 しかし、弱視の人にとっては黄色の方がいいのです。 こういうことですか? 黄色いリンゴと赤いリンゴを見分けられるか、と言うことでしょうか? これは出来ませんね。

M725
質問者

補足

例えば、点字で絵「作品・芸術」を描いたとします。 視覚障害者の方は、その絵を見る「感じ取る」ことは出来るのでしょうか?形や模様など。 もし見れる「感じ取れる」場合、色も認識することが出来るのでしょうか? わかりにくい文章で申し訳ございません。

関連するQ&A