• 締切済み

隣の人と会っとき挨拶しない時これからどうゆう態度で付き合えば良いか教えてください

みんなの回答

noname#89964
noname#89964
回答No.4

あいさつは人の為になどしなくてよいものでは?自分の為だと思います。 挨拶する人は、自分の質を落とさないために続けてるだけだと思う。 相手の返事がどうであれ、自分には何も影響しませんし。 「私は社会という舞台にあがる力量を備えた人間です」とか 「脱落しないで生きていく力を持った尊重されるべき一個人です」という 人間の資格の維持のために、日々の挨拶をするのでは、と思います。 「私は人間社会という土俵に乗れるレベルで、最低基準は少なくともクリアした人間ですよ」 「社会常識や礼儀はひとまず知っていますので社会参加のできる有資格者です」 「自分は個人として意思や意見があって、あなたに対し発言をする権利もあります」 という、身分証明のようなものだと思っています。 社会生活へのチェックインというか、毎日の基本手続きでしょう。 というふうに思いますので、基本手続きを踏まない隣人は、 コミュニティに存在しない者と同じで、社会生活者としての名簿に記載のない者と同じ。 隣人がいざピンチとか、あなたに要望や苦情してきても、その声は、 挨拶を交わしてない、社会生活上の手続きを踏んでいない人の声です。 聞こえないもの、として処理し無視するしか仕方がないですね。

  • 1206tar
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.3

私は職業柄、よく知らない人に挨拶をします。 小学生の頃から、元気よく笑顔で挨拶をすれば印象が良い・人に好かれるという事を知っていたからです。 挨拶してくれなかった人達まで、笑顔で返してくれるようになります。 最初の回答者の方に賛成です。

  • kotoby2003
  • ベストアンサー率15% (280/1755)
回答No.2

まるで東京に出てきたばかりの田舎物みたいな質問ですが・・・。 東京じゃ当たり前ですよ。 そもそも隣がどんな人か知りませんよ。 挨拶されたら挨拶しますが、声が小さくて届いてないかもしれません。

  • acus
  • ベストアンサー率58% (172/295)
回答No.1

こんにちは。 相手が挨拶を返してくれなくても、とりあえず自分は毎回挨拶をしてみたらどうでしょう?別に無理に元気よくする必要はないと思いますが。 そのうち相手も挨拶を返してくれたら、ちょっと嬉しくないですか?