- 締切済み
ドメイン移管が出来ず、困ってます。
5月27日に旧ドメイン、旧サーバ会社にドメイン移管の連絡をする。 6月2日に、連絡もなしに、旧サーバ会社にデータを消される。 旧サーバ会社に移管作業が完了するまでデータの復旧をお 願いするが取り合ってくれない。 6月4日 ドメイン移管の承認を旧ドメイン保持者からもらい完了。 6月8日現在 ドメイン移管は完了したものの、ネームサーバが書き換わらない。新ドメイン保持者、新レンタルサーバ会社取次店に確認したところ、旧サーバのレジストラが現在進行中とのこと。 下記はその文面です。---------------- ●●様 お世話になっております。 本来であれば、もうすぐに問題なく切り替わっている状態なのですが。。 今日、一日、ネームサーバーの設定の書き換わらない原因について いろいろと追跡したりと調査しておりましたが、 どうやら、ドメイン移管元のレジストラの移管作業が一部現在進行中であることが分 かりました。 移管後、通常ならすぐ切り替わるネームサバーがこれほどの期間を経過してもまだ切り替わらない理由が上記のとおりでした。 この状況に対し、もう少し様子を伺うほかないのが現状です。 こちらといたしまして、スムーズな移管作業を望んでいましたが、今となっては、待つほかありません。 今回、さらにこのような移管作業においてもレジストラのトラブルに見舞われ、私としては今現在の状況に対し、申し訳ない気持ちでいっぱいです。 中間報告まで。 ----------------------------------------- 旧サーバ会社 インターキュー → coreserver.jp/(コアサーバー) ------------------------------------------ どうしららいいのかわかりません。 今は、他にドメインを取得して、PPC広告などを使用して、集客をしてますが、ここ1週間は問い合わせは0件です。 売り上げの8割がインターネットより集客しており、路頭に迷ってます 。 通常、ドメイン移管はこんなに日数を要するものではありませんが、今回の場合、どのような原因が考えられますか? または私は新サーバー会社に対してどのように対応していけばいいのですか? また旧サーバー会社の嫌がらせであればどうやって、この状況を打破すればよいのでしょう? 本当に困ってます。 宜しくお願いいたします。 ちなみに私のHPはSEO対策にもお金を投資して、外部リンクもかなり施してあります。もちろんヤフーエクスプレスも登録してます。 ドメインの年数も4年も経ってますし・・・。 知識ある皆様、どうかアドバイスを下さい。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- nori_007
- ベストアンサー率35% (369/1048)
今後の参考にしてください。 1,何故業者を変えたら、レンタルサーバとレジストラを変更するのですか? 2,レンタルサーバ、及びレジストラの契約、ドメインの契約名義は全て nakawaku 様もしくはご自身の会社になっていますか? 旧サーバ会社が悪いと感じられていますが、流れて的には今の業者さんがドメイン移管の手順をわかっていたのか?と感じます。大丈夫でしょうか。
- bx2
- ベストアンサー率47% (97/206)
10日経過してドメイン移管が完了したと言う事は、JPドメイン名の移転申請をされましたか? JPドメイン名は移転申請してから10日経過したら自動承認されます。 10日待たなくても移転元のドメイン管理会社が承認すれば即時完了します。 この場合は、移転元のドメイン管理会社に早く承認するように連絡すればよかったのですが。 移転申請中は、移転元と移転先のどちらもWHOIS情報を書き換えることが出来ません。 承認または不承認すれば、WHOIS情報を書き換え可能な状態になります。 B社の説明は下手と言うか、プロとして知識と経験が不足しているようです。
- tulublue
- ベストアンサー率50% (17/34)
ドメインの移管は、comやnetなどの海外ドメインの場合は約2週間、JPの場合は約10日間と言われています。従いまして、サーバを変更する場合は余裕を持って一か月前くらいに行うのが理想的といえます。 旧サーバは、それだけ拒絶しているということは、嫌がらせとかではなく、あくまでサービスとして完全にデータを消去したのかもしれません。 それより前に、今のドメイン管理会社において、ネームサーバだけ切り替えることは出来なかったんでしょうか?といいますのは、ドメインのレジストラ移管とDNSの変更は無関係です(特殊なサーバ契約を除く)。 なお、移管手続き中でもネームサーバは切り替えることが可能です。 もしそれが出来ないとなれば、よほど特殊な状況が想定されると思われます。 ドメインをどこでどういうふうに管理しているのかを、もう少し分かるといいんですけど。
- bx2
- ベストアンサー率47% (97/206)
状況からすると、サーバを変更する前にDNSのキャッシュタイム(TTL)を短くする設定を行わなかったから、いまだに旧サーバーを参照してしまう、と言う事じゃないでしょうか。 旧DNSを管理していたのは旧サーバ会社ですか?それなら、サーバを変更する前に旧サーバ会社に依頼して、TTLを短くする設定を依頼しておかないと駄目です。今からでは手遅れです。 >どうやら、ドメイン移管元のレジストラの移管作業が一部現在進行中であることが分かりました。 この説明ではわかりません。 レジストラ変更は承認して既に完了したんですよね?それなら、もうレジストラは関係ありません。 それとも、WHOISが書き換わらないと言いたいのでしょうか?
お礼
ありがとうございます。 本日、ようやく移管が完了しました。 ほっとしてます。
- nori_007
- ベストアンサー率35% (369/1048)
レジストラと言う言葉を知っていますか? まず、DNS がらみの問題で有れば、相談するにはレジストラであり、レンタルサーバ会社ではありません。レンタルサーバ経由で、契約する事も多いとは思いますが、そのような場合、このようなトラブルが発生する可能性が高いと思います。 まず、確認する事 1,ドメインを管理しているレジストラの確認 2,レジストラのサポートに相談 3,新しいレンタルサーバに、レジストラと相談した内容を伝える。 ますは、レジストラに相談してみてください。 ちなみに、レジストラを変更した場合は、72時間から、2週間位は DNS 情報が混乱する可能性があります。 気になる点は、レジストラを変更したんですか?レンタルサーバ会社を変更したんですか? 質問に関して課程ではなく。 何をしたく、何を行い、その結果現在どうなっているのか、ご説明ください。
お礼
ありがとうございました。 本日10日目にしてようやく移管作業が完了しました。 前ドメイン所有者の悪質且つ陰険な行いで本当に苦しみました。
お礼
ありがとうございました。 結局、前ドメイン所有者にサーバーを突如切られて10日して、移管作業が完了しました。 本当に有難うございました。 眠れない日々が続きました。
補足
ご回答ありがとうございます。状況をもう少し詳しく書かせていただきます。 A社に任せてあったホームページ管理をB社に切り替えることにしました。 A社はレンタルサーバーおよびドメインをinterQにて管理。 B社はレンタルサーバーをcore server、ドメインをvalue domainにて管理。 (ちなみにcore serverとvalue domainは同じ会社らしい。) ドメイン移管の際にトラブル発生。 ドメインをinterQからvalue domainに移管しましたがDNS情報をinterQからcore serverに変更できません。 whoisの情報を確認すると所有者は確かにB社に切り替わっていますが、なぜかDNSの変更ができないという状況にあります。こんなことってあるのでしょうか? B社の説明によれば、移管が進行中とのことですが、移管の進行中には、「所有者情報が変更され、DNS情報がロックされている」という状態が存在するものなのでしょうか? ドメインの移管に関してこういう状況を経験された方、もしくは、こういう状況が起こり得るのかどうか、ということをご存じである方がいらっしゃいましたら、お教え願えませんでしょうか。 よろしくお願いいたします。