- ベストアンサー
パニック障害の妻の中絶に同意しました(正しかったのか悩んでいます)
昨日、産婦人科で検診し、二人目を妊娠していることが分かりました。 避妊のゴムが破けたのが原因の妊娠です。 現在、妻はパニック障害という病を持ち、薬も飲んでいます。 一人目の子は3歳で元気に育っており、育児はとても大変だけど、 とても幸せだと妻は言っています。 しかし今回、妻は中絶を望んでいます。 私はもう一人子供が欲しいので、産んでほしいです。 どんなことでも全力で協力し、妻や子供達を支える覚悟です。 かかりつけの精神科医にも相談しました。 飲んでいる薬は比較的安全な種類なので、問題なのは妻の気持ちとのことでした。 しかし、話あった結果、 ・薬を飲んでいるので無事に元気な子供が生まれるか不安でしかたない ・無事に生まれたとしても二人も育てる自信がないし、妻自身の精神がもたない(私の支えがあっても) ・不安とストレスで自分自身の症状が悪化するのは間違いないので、そうなれば今の幸せが壊れてしまうので嫌だ 泣きながら、そう語られました。 どんなに私が家事・育児を協力するといっても、一家の柱として仕事をしているため限界があるので、 妻が無理と言う以上、どうにも説得できませんでした。 それに、妻の病が悪化して、重度のパニック障害になってしまったら・・と 思うと、とても「それでも俺がいるから大丈夫」とは言えなかったし、 そんなことには絶対なって欲しくないです。 知り合いの奥さんが、二人目出産後にそういう状態になってしまい、 家事がまったくできす、外出もできなくなり、家庭内がとても大変な事になっているのを 聞いた事があるので。 ネットでいろいろ検索もしました。 不安と戦いながらも無事に元気な子を出産し、中絶しなくてよかったという記事も多数見かけました。 そういう事例があることも伝えましたが、妻の気持ちは変わりませんでした。 なぜならもしも、 (1)奇形や障害のある子が生まれた (2)元気な子が生まれても家事・育児の負荷が増えて妻がストレスで重度のパニック障害になってしまった このような場合、今の幸せが壊れてしまうからと言われました。 (1)の可能性は低いとは思うが、薬を飲んでいない人より高いですよね? (2)の可能性は、妻のことをよく知る私としては、かなり現実性があると思えました。 なので、私は「そんな不安は心配ないから大丈夫!」と言えませんでした。 そして、自分がこのような辛いシナリオに対しての覚悟ができていないことを知り、「中絶」することに同意しました。 同意した私は間違ってるでしょうか?ダメな夫でしょうか? 手術は一週間後の予定です。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
パニック障害歴6年ほどになります。4ヶ月前出産しました。 結婚する3年ほど前からパニック障害になり、結婚した当時は薬を不安になった時にのむぐらいでしたが、病気のことがあり妊娠なんて無理って思っていました。2年間は怖くて妊娠しませんでしたが、子供が欲しかったので今だったら妊娠しても大丈夫というところまで改善し妊娠に至りました。 でも妊娠中はやはり不安になる事が多く何度か発作もでました。 心療内科の医師からは安定期に入れば薬を飲んでいいし、精神的に悪い状態で過ごすぐらいなら薬を飲んで安定させたほうが胎児には良いと言われましたがやはり薬飲むのって躊躇します。この1錠で障害がでたらって思ってしまいます。私は飲みませんでした。今考えると何とか我慢できるぐらいの発作だったのでしょうが・・・。もちろん薬を飲みながら元気な赤ちゃんを産んでる方はたくさんいらっしゃいますけどね。 で何とか妊娠生活を送り無事出産しました。 産後1ヶ月は普通に過ごせましたが、1ヶ月ぐらいたったころから、疲れや実家から自宅に戻る為不安になったりで発作がでました。 おっぱいあげたりおしめかえたり育児どころじゃありませんでした。 発作って本当に辛いんですよ。主人が隣にいて抱きしめてもらってもすぐにおさまるものじゃないし、1度味わうとそれからは発作に対しての不安がずっと付きまとって発作が起きてないときでも胸がモヤモヤして何もできません。 先日、仲良しをしましたが授乳中だし妊娠する可能性も低いしという軽い気持ちでゴムをせずに(外で出しましたが)してしまったのですが、本当に後悔しました。産後間もないということもありますが、病気がまた見えてきたのに、まだ今なら大丈夫っていう気持ちにはなれていないのに何で無責任なことしてしまったのだろうって・・・。 もし今妊娠していたらって考えると前向きになれないと思います。 病気がなければ、考えることなく産みます。 だから、質問者様の答えは間違っていなかったんじゃないかと思います。同意するしないではなく、産む人が産める、産みたいって思えないと・・・。 病気を改善するのを優先した方がいいですね。でも中絶しても心身共に辛いのは奥様ですから支えてあげてください。
その他の回答 (3)
- matuyuki3
- ベストアンサー率41% (55/131)
妊婦です、心中お察し申し上げます。 妊娠中ではありますが、質問者様の今回の選択は正しいと思います。 ダメな夫ではありません、奥様の事を一番理解されている質問者様が 悩んで命に対して下した決断です。 パニック障害を抱えている奥様を、一般的な育児に対する不安と 混同して考えるのは危険です。不安障害をお持ちなのかと思います。 この状態で出産しても、不安障害が悪化する事が予測されます。 更に、妊娠中の体調不良と育児、それにマタニティブルーと重なれば 不安は超大に膨れあがり、胎児の命ばかりでなく 奥様の精神も命も危険になります。 不安障害が出ているなら、全ての不安を取り除いたとしても 幾ら「安心して、大丈夫」と言ったとしても、 不安材料は、普通では考えもつかない所や、どうする事もできない所から どんどん発生してきます。それが特徴です。 奥様を守る手段として選んだ道ですよね。 母を救うための失われる尊い命、一生二人の心に刻んで人生を歩んで下さい。
お礼
回答ありがとうございます。 パニック障害・・・本当に難しいです。 私自身、そういう人とまったくかかわったことがなく、 自分自身もなったことがない為、最初はものすごく戸惑いました。 私にとって、自分の近くに蚊が数匹飛んでいたとしてもなんとも思いませんが、 パニック障害の人にとっては、飛んでいるのは蚊だと分かっていても、 蚊ではなく蜂が飛んでいるような状況における恐怖心の信号を 脳から発してしまうらしいです。(あくまで例えですが) 今回の場合、妻にとって子供が一人から二人に増えることは、 一人から十人に増えるぐらいの大変さと不安感に悩んでいるようです。 さらに、薬を飲んでいることに対するリスクに関しては、比率が逆転してしまい、 正常な子供が生まれてくる確立がものすごく低いぐらいの不安感が どうしてもとれないとのことでした。
- nemuchu
- ベストアンサー率52% (1828/3483)
間違っていると断罪されたら、どうだというんでしょうか? 中絶反対の方、中絶反対の宗教をお持ちの方からは、断罪がくると思いますが。 日本には、母体保護の為でしたら、中絶の自由があります。 旦那様が「なにがあっても支え続けられる自信がある」というのでないのでしたら、 病気があり、無理だという奥様に、何が何で産ませる。という選択もいかがなものかとおもいます。 >不安と戦いながらも無事に元気な子を出産し、中絶しなくてよかったという記事 これについては、諦めて中絶した。という人は、まずそんな事をインターネット上に書きません。 また、不安と戦って出産した結果、死ぬほど後悔している。という人も、書かないでしょうね。 成功したから書くのであって、それが全体の1%でも、インターネット上には「中絶しなくてよかった!」という記事のみがあふれることになります。 その点考慮されましたか? しかし、もし中絶したとして、今の旦那様の状態では、将来「あの時中絶に同意しなければ、俺にはもう1人子どもがいたのにな」と 恨みにおもう可能性はありますよね。 それによって、奥様の「幸せな今」が壊れることもあるわけです。 そういった事のないよう、奥様が泣こうが喚こうが、質問主さんご自身が、きっちり納得できるまで、 話し合ったほうがいいとは思います。 なお、もし現在お飲みの薬との相性、および年齢や体力的条件が許すのでしたら、 奥様は、ピルを服用されることをオススメします。 コンドームは破けたりせずきちんと使用していたとしても、避妊確率100%ではありません。
お礼
回答ありがとうございます。 おっしゃるとおり、ネットに存在する成功例はほんの一握りかもしれませんね。 納得できるまで話し合いたいですが、それができないんです。 パニック障害とはそういう病気なので。 そういう妻の姿を見て、やはり今回は中絶することに同意しました。 中絶したら、「あの時同意しなければ今頃・・」と毎年後悔すると思います。 ですがもし、中絶をやめた結果、辛い思いをした妻がさらに重い症状になったら、同じかそれ以上後悔すると思ったので。 それと、ピルの服用については相談してみます。
- kgireou
- ベストアンサー率0% (0/1)
本当に難しい問題ですね… 僕にも現在、2人の子供がいます。5歳と2歳です。 素直な意見を言えば、中絶は絶対に反対です。 子供を持つ同じ親なら理解できますよね? 僕の嫁は一人目が生まれた時、まだ20歳でした。 だからかなり苦労しました。本当にストレスや負担が大きくて 大変でした。自分もできる限り育児には協力しました。 親であるべき僕たちがまだまだ子供でしたから… でも何とか現在までやってきています。子供たちも元気です。 あなたの奥さんも現在は大変だと思います。しかし、 その大変な時期は必ず通り過ぎますよね? その時、あなたもあなたの奥さんも必ず後悔すると思います。 子供を中絶することは、中絶という言葉でしかないと僕は 思います。 厳しい言い方ですが子供を殺してしまうということですよ? まだ生まれてはいませんが、あなたたちの3歳のお子さんと 同じですよ。お腹の中にいるだけでお腹の中から出てきていない だけで、そこに生まれていることとなんら変わりはないでしょ? 今もお腹の中で、3歳のお子さんが0歳だったようにその子も 0歳です。0歳で生まれてきた我が子を殺せましたか? 旦那さんが、もっと支えて下さい。たまたまこの質問を見ただけの 僕ですが、一瞬でも関わった以上、どうしても止めたいです… 奥さんはそんな状態なら、あなたの決断に命がかかっているんですよ。 子供が生まれて幸せが壊れることなんてないですよ。 親が子供を不幸にすることは、あったとしても、生まれてくる子供が 不幸にすることなんてないですよ。 家事・育児のストレスで幸せが壊れてしまうくらいの家庭なら この子を産んでも産まなくても、壊れてしまいませんか? 旦那さん自身もそう感じたことは、ありませんか? 僕も同じような経験をして乗り越えたからそう思えます。 まだまだ現在も問題もありますが… もう1度、本気で考えて欲しいです。 参考になるなら中絶の映像を見てもらいたいです。 殺すということが、はっきりと理解できるはずです。 何も状況を知らずに長々と申し訳ないです。 失礼なことを言っていることもあると思いますが どうか、もう1度頑張って頂きたいと願っています。
お礼
貴重なご意見ありがとうございます。 私の中では諦めきれていません。 でも、ストレスで妻がこれ以上辛い病になってほしくないので、同意しました。 本日、医師と相談した結果、安全な時期を考慮してもう一週間先になりました。 話せるだけ話し合ったので、残りの期間は言葉ではなく、 態度で示しながら、妻が出産する気持ちになってくれることに 望みをかけようと思います。
お礼
回答ありがとうございます。 妻にプレッシャーを与えないように、病気の改善、軽減に注力を注ごうと思います。 あと、同じような思いをして欲しくないので、避妊はしっかりとしてくださいね。