- 締切済み
義父母と敷地内同居。切羽詰っています
私は夫と子供(1歳)、3人で暮らしています。 義父母は近くに住む義姉(夫の姉)の家へ子守に毎日出掛けます。そのため日中、私の子供に捕まると子守に行けなくなる、もしくは行き辛くなるため、私の子供を避けます。なので、なるべく家にいないようにしていますが、子供が外で遊びたがるので遊ばせていると、義父母が「遊んでやるわ」と言って出てきます。見かけるとほってはおけないようなのですが、結局、「子守に行かないかんでもうあんたとは遊んでられない」と言って私の子供を置きにきます。勝手に連れまわしてこの言い分です。だいたい遊んでやって、なんて頼んでもいませんし。うちの子とは遊んでられない、という理由が出て行った娘の子守、というところに異常に腹立たしさを感じます。しかも義父母が2人そろって行かなくてはならないことはないですし。休みの日も私たちを尻目に義父母と義姉家族とでよく出かけてます。そんなことがしたいのなら娘に敷地内同居させれば良いのです。義姉も毎日のように来て私の車の前にわざわざ車を止めたり、私はまったく自分の家という気がしません。これまで、義父母・義姉には辛く当たられ、言われもないこと・暴言は数えきれません。義父母には「もちろんお金は少しは出すからここに是非住んで欲しい」と言われ、家を建てました。いくらお金を出してくれても、夫と義父母がケンカになったりすると「お金を出してやったのに口答えするな」とか「こんなにお前らには気をつかってやってるのに・・・」とかまったく話になりません。他人には「内孫が一番かわいい」くらいのことを言いふらすところも理解できません。実際は違うくせに・・・ 前は義姉が両親と疎遠になっていて、夫が間に入ってうまく取り持ったりしてきたにのに、義姉は弟が困っていても何もしてくれないどころか正しくない両親の肩を持つようになってしまいました。夫も「こんな両親・姉で申し訳ない」と言いますが・・・ いっそ離婚したら楽になるのかな、と思いますが夫とは今のところ離婚を考えていないのでどうしたら良いのかわかりません。普段は両親を怒らせないように、と私も夫も気疲れする生活です。ここを出てほかで住む金銭的余裕はありませんし。どうしたら良いでしょうか??
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kyts
- ベストアンサー率6% (8/117)
え?夫の両親対相談者さんでことですよね??なぜいっそ離婚した方が楽になると思うのでしょうか??・・・。それは違うような・・・ うちも、環境的には全く同じですよ!!・・・隣3メートル離れてるか離れてないかくらいかな?・・・うちもいろんなことがありましたよ・・思い出せば腹も立ちます!!・・・いまだに嫌み的な事も言われますよ!!・・・私も同じ考えです!ここを出て違うところに住む余裕は全くありません・・・同じです・・・だからいつか宝くじでもあてて、(1億円位は)ここをでてやると常日頃口を出してます!!いつかあたるから!!と思いつつ、何十年が過ぎ・・親もいい感じに年をとり・・後はお空に行ってもらう!!それしかないんです・・考えても先立つものがないのですから、ここは「フッ・・いずれはこんなところ出てやる!!悪口だろうが勝手に言っとけ」くらいに思わないと自分が身体を壊します。 でも、結局はさ~どんなに内孫がかわいくても、(たとえ自分になついていようがいまいが)娘が生んだ孫は特別らしいですよ・・他人の嫁が産むよりも・・(自分の親も言ってますから・・・・) なんだかんだ言ったって、所詮は他人・・「娘は嫁いだらよその人」なんて言いますけど、親にとって娘はやっぱり特別な存在なんしょうね・・・。 どうしたらいいか・・・右から左しかないでしょうね・・・すぐ隣にいられては、波風立てたら(義父母らが生きてる間)相談者さん自身が肩身の狭い思いするかもしれませんよ・・・夫なんてなんだかんだ言ったってあてにはなりませんから・・・ 実家に帰って、「あのクソババーね・・・」と思いっきりお母さんに愚痴でもこぼしましょう!! ストレスは禁物です!!私見たく病気になっちゃいますよ!!(笑)
- tama0304
- ベストアンサー率0% (0/2)
rumixeightさんの気持ち分かります。rumixeightさんに比べればまだましな私ですが。私も長男の嫁です。義父義母は離婚して別々に私たちの近くに住んでいます。『内孫がかわいい』は絶対に嘘です。絶対にわが子が産んだ子がかわいいんです。 義母は私の産んだ子供は全然興味がないのか、3人産んで抱いて貰った事は数える程度。仕事をしていますが、子供が風邪を引いても預かってくれる事なんてまったくありません。やも得ず一度預かってもらった時は、1時間もたたない内に『無理!』と電話がかかってきました。 ところが、義妹が子供を産んだら、毎日の様に病院通い(義母は免許がないので私は送り迎え)。いつも預かっています。2人目が産まれた時は義妹が仕事をするからと生後6ヶ月の子を1年近く毎日預かってました。我が家にもお菓子をもってきてくれたりしますが、子供達と接することはあまりありません。 娘は、『○○ちゃんおばあちゃんの家に行くのに私はいけないの?』 と聞かれた時は、なんと答えていいか分かりませんでした。 私自信は、何を言われたりされたりしても気にしませんが、子供の事はとても気になりますよね。 最近は、期待しても駄目だと自分に言い聞かせてます。 『こんな両親・姉で申し訳ない』と言ってくれる旦那さんで良かったじゃあないですか。それが救いですよ。旦那さんと離婚なんて思う事はないですよ。 こんな身内のせいで離婚するなんてしゃくじゃあないですか。 そういう人は何を言っても駄目たから、自分が開き直るしかないですよ。 確かに、ずっと家にいると気疲れから、仕事するのもひとつの手かもしれませんね。 お互い、嫁は辛いですね。頑張りましょう。
私が結婚する時、父が言いました。 「ウチにお金がないと思われたら相手の親にバカにされる。 「良いところのお嬢さんをもらった」というのと、「大した家の娘じゃないけど嫁にもらってやった」というのでは違うんだ」 質問者さんの詳しい事情はわかりませんが。 「実家の力が強いほど嫁に行っても対等でいられる」 というのは本当だと思います。 どうしてもガマンができないなら、子供を連れて自分の実家に帰ってしまえばいい。 夫の親の経済力に頼らなくても、自分の親に援助を頼めばいい。 それがダメならあなた自身が働いて「稼げる女」になればいいじゃないですか。 世間体がどうだろうと、夫の両親が何と言おうと、 お子さんを保育園に預けてでも働いて、あなた自身が経済力をつけるのが一番だと思いますよ。 仕事を持ってしまえば、たとえ「離婚しろ」と言われても平気だし。 「離婚はしてあげますよ、でも子供は渡しませんからね~」 と言えるでしょう? >夫も「こんな両親・姉で申し訳ない」と言いますが・・・ 私の知り合いも親に家を建ててもらったそうですが、夫の母親とケンカになり、現在は旦那と一緒に家を出て賃貸に住んでます。 夫の両親とケンカして不仲になってもそれは仕方がないですよ・・・ 問題はご主人の態度。 親を取るか、あなたの味方になってくれるのか。 いくらご主人に「こんな両親、姉で申し訳ない」と同情されても何も変わらない。 どうして夫の両親にそこまで機嫌を取る必要があるのかなあ・・・ 私だったらとっくに相手の母親とケンカしてるけど。周囲に「いい嫁」なんて言われる必要もないから・・・。 このまま耐え続ければ「良い嫁」だし、周囲も「若い人で今時いないよ、そんなお嫁さん、すごいわねえ」と誉めるでしょうね。 それがあなたのプライドなのかな・・・
- akira3737
- ベストアンサー率21% (132/623)
相談者の書込み読ませて頂きました。 読んだ感想は一般的な嫁姑問題と理解しました。世間ではどの家庭でも日常的に行われている事ですよ、自分の家庭が特別な訳じゃありませんよ、しかし、相談者としては初めての経験だし世間の家庭がどのようになっているのか知る由もない事でしたので、戸惑っていると思います。一々、義父母の言動が気に触るのでしょうね、義父母の側に居たくないと思われているのも分かりますが、現在の経済状態ではこのままの状態を当分続けなければならないでしょうね、奥様としては良き相談者を見つけてはいかがでしょうか?愚痴を聞いてくれる友達を持つと言うのもいいと思います。人に話すとスッキリしますからね、境遇としては同情いたしますが、世間一般にはよくある事です。私の家もそうでしたから・・・・・・相談者様は大変賢い方だと思いますので、うまくやって行けると思います。あと、4、5年もすると子供が大きくなりますから、そうなると状況も少し変わると思います。義父母にどんどん援助してもらいましょう。賢く利用しましょう。
気にするだけ損です。ほっときましょう。 あなたからすれば所詮は義父母、他人です。義姉の子供がかわいいのは仕方ありません。 でもね、内孫もたしかにかわいいんですよ、かわいくなかったら、誰もわざわざ出てきて一緒にあそんだり連れまわしたりしませんし、あなたにとっては理解し難く、不可解かもしれませんが、そんなものなんですよ。 決して義父母本人達は内孫をないがしろにしてる訳じゃないんです。悪気もないはずです。言葉もとらえ方で悪く思われるかも知れませんが、言った本人そんなに悪気があって言った言葉ではないんです。ただ事実を単刀直入に言った言葉に過ぎず、湾曲して受け止めないほうがいいです。あなたがその言葉に対し不快に思われていること自体気づいてないはずですよ。 >うちの子とは遊んでられない、という理由が出て行った娘の子守、というところに異常に腹立たしさを感じます と言うことですが、義父母にしてみれば、息子の子だけ可愛がって、娘の子はかわいがってはいけないのですか。と言うことになるんですよ。 義父母にとってはどちらも同じ孫ですから。 私の祖母がそうでした。内孫はいつも家にいて見れるけど、外孫は会いに行ったり、来てくれないと会えない。だから、会える日はそちらを優先させてました。子供の頃には何で?と疑問に思い傷つくこともありましたが、大人になり理由が見えてくればなるほどと納得する事もできましたし、祖母の言動に理解できない事は無理に理解する必要がないということも経験上学習ました。 そして、そんな祖母を見て、私の母は、やはり面白くなかったし、「義母は自分の息子の嫁より自分の娘のほうがいい。どこもそんなものやで。」と、さとすように、愚痴をこぼしたこともしばしば。私の母は祖母とはなるべく一歩間をおいて接していました。 必要なこと以外は口もききませんでしたし。母にしてみれば祖母は義母でも他人で自分の親ではないのです。だから、祖母に対しては母はいつも他人行儀でした。 >義父母・義姉には辛く当たられ、言われもないこと・暴言は数えきれません。 軽く流しましょう、相手にするだけ神経すり減らして無駄です。この人たちはこの人たち。自分は自分の道を行くでいいんです。でないと、いちいちまともに取り合っていたら、自分だけがしんどい思いをすることになります。 >私たちを尻目に義父母と義姉家族とでよく出かけてます。 もし逆で自分たちの方についてこられたら、正直うっとうしいと思いますよ。ウマが合わないとなるとよけい辛いです。気もつかいますし。だから、これはこれでいいと思われては?自分たちの方についてこられるよりはましだと思って。 このまま今の家に居続けるなら、なるべく義父母とはかかわらないようにしましょう。子供を見てもらったら、「ありがとう。いつもすいません。」ぐらいの事はいいましょう(この人達は子供にとっては祖父母でも自分にとっては他人、儀礼です)。 義父母のことはすべて夫にまかせましょう。「あなたの親なんだから、あなたから言って。」でいいです。嫁がしゃしゃり出ると余計に話がこじれます。 義姉はいつだって義父母の見方です。兄の見方にはなりません。そんなものだと思ってください。両親と仲が良ければなおさらです、どこも一緒ですね。 義父母や義姉とは一歩間を置いて接することをお勧めします。
- 8-kiyo
- ベストアンサー率18% (27/146)
どうせ子供をみてくれないのなら、いっその事保育園に預けてあなたが働きにでたらいかがですか?実際出て行くかどうかは別にして「出て行く為にお金を貯めてます」というのをアピールして相手をやきもきさせてみましょう。それくらいの事しても全然アリだと思いますよ!! 親の敷地内に住んでいながらわざわざ保育園に預けるなんて・・・と近所の目が気になり、相手も少しずつ態度を変えてくれるかもしれません。どちらにしても、そんな家にずっと居るのはストレスでしょう? ママがそんな感じなら子供もきっと不安に感じてるはず。 離婚まで考えるくらいなら、働く決断は簡単でしょう?
- misako71
- ベストアンサー率6% (48/717)
他人の女が産んだ子供よりも、自分達の娘の子供の方が接し易いんだと思いますよ。 こっちが可愛いとかそういう問題じゃないと思います。 どっちも孫なんだから可愛いのは同じだろうし。 面倒を見て「勝手に連れまわしてこの言い分」とか思われる事もないだろうし 気を使わないでいいでしょ、自分の娘の子供だったら。