- ベストアンサー
長いクラブの練習しすぎてスイング壊れた
最近長いクラブばかり練習していたら当たらなくなり、スイングが壊れてしまいました。 撮影した動画をみるとトップ、フィニッシュともに脇があきまくっていました。 基本に戻ろうと9番アイアンのみで体と腕の一体感を崩さないようにする事だけ考えて練習してリハビリしています。 皆さんでこのような経験をされて克服されたかをお聞かせ願いたいと思います。 どれぐらいの練習量と期間がいったかも教えて欲しいです。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私の過去の経験談をお話させてもらいます。何かの参考になれば幸いです。 以前スクール通ってた時の話です。基本の基本から教えてくださいとプロにお願いしたので、それこそグリップからアドレスから始まり、最初の数ヶ月は7Iのみの練習でした。数ヵ月後、ある程度ラインが出るようになったのでそれから他のクラブも打ってみましょうってことで1WやFWなどのレッスンが始まりました。ところが全く打てませんでした。7Iでは下手なりにそれなりには打てるのに長いクラブが全く当たらないのです。その後もレッスンは続けて結果的には打てるようになったのですが(今では逆に得意クラブはFWです)今思えば7Iと長いクラブではスイングに決定的な違いがありましたね。長いクラブを持つと「難しそうだな。球に当たらないだろうな」というマイナスイメージからでしょうか球を打ちにいってしまうのです。怖いから早く球に当てたいって意識からでしょうか右手で当てにいってしまってたんですね。腕に過度な力が入ってリリースも早くなりほとんどがダフりでした。まぁ俗に言う「力の入れすぎ」ってやつですね。 でautoro様が紹介されてる練習ドリルの水平素振りですが私もプロに教わりました。(フォアアームローテーションって呼び方をするみたいです)これこそまさに私が長いクラブが打てるようになったきっかけとなったのです。このドリルをすると脇も締まり、自然なローテーション。そしてヘッドの慣性などを体感できます。その感覚を持ってクラブを振ってみると腕や上半身の過度な力感がなくなりスムーズなスイングが可能になりました。 ひとつコツを言うとすればスイングの大きさは通常のままフルショットの飛距離の6~7割を打つ気持ちで打ってみてください。 そういう意識だとなお余計な力が入りにくくなります。 一度試してみてください。
その他の回答 (2)
- autoro
- ベストアンサー率33% (1228/3693)
練習内容ですか たいした事はやっていませんよ まず、クラブのシャフトを地面に水平にして(アドバイスどおり) 10回ほど水平スイングします(6I) これで体がスイング開始の状態になります 短いゴムのテイーにアップしたボールを5-6球打ってみます (これが殆ど150ヤードのグリーンにオンします) 次に、SWで40-60ヤードを10球ほどグリーン狙いで かつスピンでグリーンに止まるように狙います (成功率は50%くらいです) 次に持つのは3W、これは3-5球で済みます 殆ど真っ直ぐ良い球が出ておしまいです 次に、11I(AW)で10球ほど100ヤードのグリーンめがけて ショット、スピンで止まるのは30%程度です 11Iのフルショットでグリーンオーバーを2-3球で終わり 11Iで80ヤードの練習です、グリーンが無いので 100ヤードグリーンの手前で3バウンドでボールが止まる事を 狙います(成功率50%程度です) 次は10I(PW)で130ヤードのグリーンを狙います 同じくスピンでグリーンにストップを狙います(成功率30%くらい) この練習は大体10球ほどで終わり 100ヤードのグリーンを狙います(3クオーターショットです) グリーンにストップする率は30%くらい、10球ほど行います 次は、2I(たらこ)でテイーショット5球、マットの上から 10球ほどショット練習です テイーからは問題ないのですが、マットの上からはやく50%くらい のナイスショット率、ボールは殆ど真っ直ぐ飛びます その後ドライバーで3-5球、4W,5Wで5球ずつ 4W,5Wはテイーショットはありません あとは、8I,4Iで3球ずつくらい、上手くない時は 3球ほど追加練習になります 残りは、8Iで40ヤードのグリーン、60ヤードのグリーンに 向かってランニングアプローチの練習です グリーンオン率約40%ほどでしょうか 同じ所を狙わずに、交互に狙いを変えています 最後に5球ほど残しておいて 6Iで170ヤードショットを行って終わります 参考にならないでしょうが 参考まで
- autoro
- ベストアンサー率33% (1228/3693)
長いクラブは飛ぶように、狙った所に行くようになりましたか? お話の具合では、あまり上手く行かなかったように思えるのですが リハビリとは大げさですね クラブのスイングとは意識の問題なのですね 直そうと思えば、元々出来ていたのですから、すぐに戻りますよ 私が良くやる方法を一つ御紹介します アドレスしたクラブを持ち上げておへその高さにします (シャフトが地面と並行になります) 左グリップを緩めないでしっかりし、水平にクラブを回します 右グリップもいつものようにしっかりと保ってください 要点は、クラブヘッドが水平から外れないようにすることです 水平に回していたクラブを段々早くしていきます 普段のスイングと同じ速さまで上げてください ヘッドの水平を保つようにしていけば 自然に脇が締まります インパクト後にシャフトが立つようになると思います 一度お試し下さい アドバイスまで
補足
いつもご指摘くださって有り難うございます。 おっしゃるとおり、自分でもはやく治ると思うのですが、autoroさんの普段の練習内容を教えてくださると嬉しいです。ぶしつけで申し訳ありません。 自分は練習場でSWで50ヤード以内を100球、AWで100ヤードを50球、8Iと5Iを各30球ずつ、ドライバーとFWを各10球ずつぐらいですが・・・。 あくまでも調子がいいときで悪ければアプローチばかりやっています。気がむけば教えてやってもらえると喜びます。