- ベストアンサー
社内報告電子化のヒントとは?
- 社内報告を電子化するためのヒントをお教えします。現在の問題点として、「紙」の報告書を順番に回覧することで時間がかかっていることや、「紙」の削減ができないことが挙げられます。改善するためには、Windowsのアプリケーションを使って報告書を「電子データ」として作成し、関係者が順番にまたは一斉に閲覧できるようにすることが重要です。さらに、ハンコの代わりとして関係者が痕跡を残せる機能や、関係者が確認できるようにすることも考慮してください。
- 社内報告の電子化を行うためには、新しい承認システムを導入することも一つの方法ですが、支店レベルではシステム導入が難しい場合もあります。そのため、WindowsのアプリケーションやPDFを活用して報告書を作成し、関係者が効率的に閲覧できるようにすることが求められます。さらに、関係者が痕跡を残したり、誰が報告書を見終わったかを確認できる機能も追加すると良いでしょう。
- 社内報告の電子化により、「紙」の削減や回覧時間の短縮が期待できます。具体的な改善イメージとしては、Windowsのアプリケーションを使って報告書を電子データ化し、関係者が順番にまたは一斉に閲覧できるようにします。さらに、ハンコの代わりとして関係者が痕跡を残せる機能を追加し、関係者が報告書の閲覧状況を確認できるようにします。最後の関係者が閲覧し終わったら、報告書は自動的にナンバリングされて格納されます。これらの改善点を取り入れることで、社内報告の効率化が図れるでしょう。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>>(1)Windowsのアプリケーション(Word、Excel、Access、PDFその他諸々)を使って報告書を「電子データ」化し、 >>(2)これを関係者が、順番に、または一斉に見られるようにする。 >>(3)紙に押していたハンコの代わりとして、報告を見た関係者が、その痕跡(ハンコの画像、チェックマーク等々)を何らかの形で残せるようにする(プラスの機能として、関係者は「誰が見終わっているのか」を確認できるようにする) 以上のことは、Acrobatのバージョン7(たぶん)以降のPro以上を購入されれば、PDFファイルを電子メールで配布することで可能になります。Proは回覧を発行する人だけが必要で、回覧メールをもらうほうは、無償のAcrobat ReaderでもOKです。アンケート募集など、フォームを使っての入力も可能ですので、返信されたファイルをプログラムで処理することも可能となります。 ただし、参加者全員が、電子メールの送受信が難なくできること。そして、PDFファイルへのスタンプとかコメントの入力がこなせること。「他の人はいいけど、俺には紙でまわせよ。PCが使えないからな」と文句をいう人がいないことが条件となりますが・・・。
その他の回答 (2)
- neKo_deux
- ベストアンサー率44% (5541/12319)
Outlook、Outlook Expressとかのメールソフトを正式に使うのなら、開封確認とかの機能が使えます。 セキュリティホール、そのターゲットになりやすいって問題はありますが。 Word、Excelであれば、読み終わりの確認ボタンを押す事で、確認メールを送付するとかって事は可能です。
お礼
アドバイス、ありがとうございました。 開封確認、確認メールの送付によって、関係者が確認するというのは解決策の一つとして有効と思いますので、他の方から頂いたアドバイスと併せて会社の同僚との間でさらに検討を深めてみたいと思います。 何か他にも良い解決策となりそうなものがありましたら、また教えていただけると助かります。 今回はどうもありがとうございました。
- n09430515
- ベストアンサー率52% (11/21)
MS Office(ただし、Excelしか使わない)を支店全員で導入している前提で。 Excelに回覧名簿(各人が閲覧チェックできる欄あり)のシートと 見せたい文書をイメージでも何でも貼り付けて「ブック共有」する。 そのExcelブックを全員が見える共有サーバに置けばできるのではないでしょうか。 (3)までなら(100点ではないけど)できる一案です。 (4)はナンバリングの仕組みをVBAか何かでつけてあげないとできないかもしれません。
お礼
さっそく教えていただきまして、ありがとうございます。 教えていただいたBookの共有は、解決策のひとつかもしれません。 あとは、やはり限られた人しか見てはいけない報告書をどのように扱うか、というところでしょうか。 もし何か良いアイデアがありましたら、またの機会に教えていただけると助かります。 今回はどうもありがとうございました。
お礼
アドバイス、ありがとうございます。 Acrobatの~Pro以上を購入すれば、可能なのですね。 PCスキルのほうは問題ないのですが、これが会社として購入されているのかどうか、確認してみます(支店には購入権もないもので。。。) 購入していれば、改善につながりそうですので、アドバイスに従って試してみることにします。 また困ったときには教えていただけると助かります。 今回は、有益なアドバイス、ありがとうございました。