- ベストアンサー
連帯責任についてどう思いますか?
近年,高校や大学でチームの一人が犯罪を犯したため,試合を連帯責任で辞退するということが増えていると思います.私は犯罪を犯した人だけ罰を受けたらいいと思います.犯罪を黙認していた場合を除き,出場停止や辞退,降格などの罰は必要ないと思います. 必要だと思いますか? 必要だとしたらなぜ連帯責任が必要なのでしょうか? 連帯責任で罰したからといって誰が得するのでしょう? もしかしたらほかの人が質問してるかもしれませんが,そのときはごめんなさい.
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
連帯責任が悪いものとは思いません。そのいい部分は他の回答者さんたちが回答してくれてますし、私もそう思います。 ただ、学生にばかり連帯責任を負わせる日本の社会は間違ってますね。汚職公務員が出たらトップだけが首を出して済む・・・何か間違ってませんかね(笑)?周囲への抑制効果もあることでしょうから、この際その部署全員で責任を取ればいいんです。そうしたら、責任を取らされたらたまらないと、普段から上司に食って掛かる有能な部下さんがもっと増えるでしょ? どちらかであるべきだと思いますよ。 学生も社会人も連帯責任を受け入れるか、学生も社会人もあくまで個人責任にするのか。不公平さは見ててうんざりしますね。
その他の回答 (3)
- kottinQ
- ベストアンサー率37% (220/587)
ルールです。 「一人の罪はみんなの罪」と決めた以上、守るべきです。 自分はみんなに迷惑かけないようにするのはもちろん、信頼できる仲間なのかどうかも、見なければなりません。 軽はずみで、ルール無視のやつがおれば、注意もし、時には排除することも出てくるでしょう。 「お互いの信頼を高める」という日常の実践もなく、誰かが罪を犯したから、さあみんな同罪だというのは、教育的ではないと思いますが…。
お礼
回答ありがとうございます. kottinQさんのいうとおり,私も教育的でないと思ってます.
- cucumber-y
- ベストアンサー率17% (1846/10420)
組織に属するにはそういう覚悟も持たなければ、社会に出てから「自分一人がやったことなのだから周りは関係ない」と子どものように言っても通じないということを教育しているのだと考えます。 国会議員が不法行為を行えば個人名だけが報道される事はありません。 政党名が必ず個人名の前について、政党は政党として大きなペナルティを受けます。 会社員であっても大企業の社員の事件では企業名が明かされることが多いです。 良い悪いではなく社会がそのようになっているので特に教育の一環であるべき高校の部活動ではそれを教える必要があります。 組織に属するものは常に自分の属している組織に誇りを持ち、軽はずみな行動をしてはいけないと戒めているのです。 損や得といった類の話ではありません。 ちなみに軽はずみな私は高校時代から個人で選手登録をして競技に参加していました。 私は私の責任しか持ちたくなかったので。 このように連帯責任を負うか負わないかの選択の自由は個人にあります。 連帯責任を選択した以上は負わなければならないでしょう。
お礼
回答ありがとうございます. ほかのがんばってきた生徒の努力を無にしてまで行う教育じゃないと思います. 大人は連帯責任をそれほど負っていないのでは無いかと思います. プロ野球がある選手の不祥事で全員減俸とか聞いたことがありません. あるプロジェクトが失敗に終わったとしても,責任を負うのはリーダーでは無いでしょうか. 大人がやっていないことを子供に強いている気がします.
連帯責任とは、抑止効果を狙ったものです。 つまり、悪いことをしたらお前が謝るだけでは済まないのだぞ、との考えです。 しかし、だからと言って実際に連帯責任を行使した場合、その原因の元となった生徒は一生消えることのない心の傷となるでしょう。 自分のしでかした問題は、自分の責任で償える範囲の罰を与えることがまともな教育だと思います。
お礼
回答ありがとうございます. 確かに自分の責任で償える範囲にしないといけないと思います. 抑止効果があるかは,疑問です. たいてい自分のしでかしたことはやってから気づくものじゃ無いでしょうか.
お礼
回答ありがとうございます. 私は連帯責任の文化は悪いことが多いとおもいます. 社会が個人主義に向かっていっているのにこの文化だけは残すのはおかしいのでは無いかと思っています. 私はこういういびつな社会を早くなくしてほしいと思ってます.