- ベストアンサー
NHKの職員から受信料未払いでドアに違法行為と張り紙をされました
1ヶ月分のNHKの受信料を滞納しました。 そうしたら、NHKの職員が公然と当方の住むマンションのドアに 当方のパートナーの名前を出し、(パートナーが世帯主なので、契約者です) 違法行為であることの張り紙をされてしまいました。 この行為は名誉毀損になると思いますが、どうでしょうか? 事実であれ、不実であれ、公然と不法行為だと張り紙をするNHKの神経 が理解出来ません。 勿論、相手はNHKですから訴訟を起こす気などはありませんが。 NHKの行為は正当なるものなのかを教えて下さい。
- みんなの回答 (12)
- 専門家の回答
お礼
放送法を出していただき、有難う御座いました。 営業所が非を認めないので、上にクレームを付けてみます。
補足
どうも有難う御座います。 放送法に抵触していることが、張り紙で世帯主のフルネームで堂々と 張り紙をされたので、ビックリしました。 職員の判も一応押されてはいますが、三文判です。 一応、証拠としてその張り紙は所持しております。 営業所には連絡しましたが、そのようなことは料金担当者に指示して いないとの返事を受けました。 営業所の対応も変です。 リンクを有難う御座います。