- ベストアンサー
偏食について
私の主人はとにかく偏食が多いのです。例えば、魚類は、秋刀魚とか鮭とかほっけあとお刺身くらいなら多少食べられるようですが他の魚類は食べられないし、あとよくマヨネーズは使うし、味は濃いほうが好きだしいろいろと困っています。自分だけ別メニューで作るのは面倒くさいし、どうしたら偏食せずにいろいろたべてもらえるようになるのでしょうか?何か良いアドバイスをお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
私も結婚する前はそうでしたよ。。 結婚してからは妻の工夫でかなり食べる種類が豊富になりましたよ。。 その方法とは?? まず好きな料理に必ず分からないように嫌いなものが入っている・・・食べた後に報告される・・・自分の中では食わず嫌いが多かったので「な~んだ見た目よりおいしいじゃん」というのが多かったですね。。 他の食べない魚でも・・骨がない魚でしたらフライにしてマヨネーズベースにするとか・・まあマヨネーズの味が強いのでおいしく食べるとは思いますが、食べた後にこういう名前の魚だよ!と言えば・・イメージ的には食べられると思うと思いますよ。 ブロッコリーも食べれなかったのですが、、千切りにしてシチューに大量に入れていたみたいだったのですが・・・知らずにおいしいおいしいと食べてました。 味のつけ方が問題かもしれませんね・・工夫というのでしょうか・・頑張ってください。
その他の回答 (2)
- potitarou
- ベストアンサー率20% (12/59)
私の夫も偏食でした。最初は苦労しました(-ω-;) マヨネーズも大好きで困ってたのですが、1度マヨネーズを手作りしてあげた時に あまりの油の量に驚いたようで、それ以来セーブしているようです。 あとは、おからを豆腐と偽って食べさせたり この魚は○○産の××というめったにお目にかかれない魚だと嘘をついたり 野菜には中国風の架空の名前をつけたりしてました。 夫は何も知らないので「へえ~」と言って嬉しそうに食べてました。 さらにスローフードを話題に出し、いかに食事にこだわっているかを アピールしたり(適当に言ったんですが夫の食に対する姿勢が変わりました) なんかこんな時間に書いてるんであまり説得力がないかもしれませんが(-"-;A 私の夫の場合、どうも子供と一緒で甘えてるだけのようなので 「愛情を込めて作ってる」っていうのが重要だったみたいです。 しかしNO.2の方の奥様が羨ましい!!!です。
お礼
ご回答ありがとうございました。夫をだますというのも大事なことですよね。私も頑張ってみようと思います。
うちは嫁さんが偏食です。 が、私が作って「だまされたと思って食べてみて」、 と言って食べさせたら以外に食べます。 非常に言いにくいのですがどうも嫁さんの実家の食材の加工方法、 味付けに問題があったようで、「私の家ではこんなではなかった、 食べられなかった、嫌いだった」をよく聞かされます。 食材なんて料理人のさじ加減一つで、おいしくもなり、苦手なもの にもなると思います。 子供の偏食も親が味付けや加工に気を配らないために発生するのが 大半ではないかと思います。 (よってうちの子は非常に心配・・・) ・まずは食材に慣れてもらいましょう。食べやすい加工とか味付け ですね。煮魚なんかだったら臭みには徹底的に気をつけ、最初は 濃い目の甘辛い味付けの方がいいと思います。 野菜でもその食材のもつ本来の味(匂いや苦味等)を一旦消して 食べやすく調理した方が食材に抵抗が無くなると思います。 (例:コンビニのおでんの甘い大根とか) ・食事に出す量は少なめにすることも肝心かと。 ・マヨネーズってサラダですよね?最近はいろいろ中華味やらゴマ風味とか 多くのドレッシングがありますから、一緒に買い物に行って 選ばれてはいかがでしょうか? (外食時にサラダを別に頼んでドレッシングの味を覚えてもらう 手もあります) 素人の意見なのでどうかとも思いますが、ぜひがんばって下さい。
お礼
ご回答ありがとうございました。いろいろと努力されているようで勉強させられました。
お礼
ご回答ありがとうございました。なるほど、奥さんの努力私も見習わなくてはいけませんね。貴重なご意見助かります。