- 締切済み
離婚裁判中のイメージトレーニングについて教えて下さい
イメージトレーニングで、子供と共に、日本行きが実現できるでしょうか?海外在住で、離婚裁判中です。外国人の元夫が、私と幼い子供達の日本行きを子供達が18歳になるまで禁止しているので行けません。日本の年老いた両親が生きている間に子供達と会わせたいのですが、潜在意識をどうにかする事でどうにかできるのでしょうか?実はこれだけではなく、その他の彼からのハラスメントを止めたいのもあります。イメージが薄いのか、どれも未だ実現していません。離婚裁判中なので、悪い事を考えないようとしても、どうしても無理があります。こういった場合、どういうやり方でイメージトレーニングをしたらいいのでしょう。わらをもつかむ思いです。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- myamu2
- ベストアンサー率21% (16/75)
回答No.2
![noname#88423](https://gazo.okwave.jp/okwave/images/contents/av_nophoto_100_1.gif)
noname#88423
回答No.1
お礼
御回答、ありがとうございました。 相手も含め、皆がニコニコ…ですね。 私が目を閉じでイメージに集中しようとするのですが、どうも現実の「弁護士の連絡をいつすべきだ」とか相手の非常識な要求に対する怒り、子供の病院行きをどうすべきかとか、子供が病気なのに、私が病院へ連れて行くというと、彼が「子供を病院に連れて行くなら警察を呼ぶ」と言う事に対して…という風に、こまごまと現実の破片が頭をよぎり、せっかくイメージしていても、何度も中断されるのです。故に、そのままイメージが消えうせてしまうのです。おっしゃる通り、心を穏やかにしなければいけないのに、怒りや不安、恐怖で安定していないのかもしれませんね。 兎に角、皆がニコニコ…ですね。やってみます。