- 締切済み
今度、友人と彼女と3人で部屋を借りようと思っています。上手くいくでしょうか…??
今度、友人と彼女と3人で部屋を借りようと思っています。上手くいくでしょうか…?? まだ計画段階なので、アドバイスも含めてお願いします。 部屋は2LDKでリビングは共同、残りの2部屋は、僕と彼女で1部屋、もう1部屋を友人が使うという感じで考えてます。 僕と彼女は2年半交際してます。僕と友人は3年以上の親友です。友人と彼女も2年近く友人でいます。 3人の関係としては、よく遊んだり、旅行に行ったりするレベルです。 お金の件は、共同で使う家具や初期費用、生活が始まってからの家賃等全て3人で割って払うと考えています。 それぞれの生活リズムは違います(友人は学生で夜のバイト、僕と彼女はフリーターで日中のバイト)。 最初に細かいルール(掃除や家事の交代制・生活費の割り勘に文句は言わない等)は決めようと思っています。 彼女と友人も仲が良いので、気まずいという事はないです。お互いタイプではないので浮気の心配もないです。 もちろん、僕は多少、彼女と友人の板ばさみで大変になるだろうとは覚悟しています。 現段階の話し合いでは、上手くいくと思ってるんですが、ネットなどで友人同士の同棲は上手くいかないという話をよく耳にします。 誰かが欠けると、2人の負担は大きいので失敗はしたくないなという気持ちがあります。 ※僕と彼女が別れて、僕と友人が2人になってしまった場合、金銭的な負担や家事等の負担も友人に理解と了承を得ています。 この条件で生活した場合、上手くいくでしょうか?それとも上手くいかないでしょうか…? もし上手くいかないと思うなら是非理由も教えてもらえませんか?また、上手くいく方法があるならそれも教えてほしいです。 あと、最初に決めるルールにこれは入れた方がいいというモノもあれば是非お願いします。 お手数ですが、厳しい意見でも、短文でも構いませんのでご意見お願いします。 ※yahoo知恵袋でも同じ質問をしています。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答