• ベストアンサー

子供部屋について

現在、新築中です。 以前、フローリングの件でお世話になりました。 今回は、子供部屋のことです。 女2人、男1人の3人の子供がいるのですが、一番上がまだ小学3年なので当分は共同で8.4畳の部屋を考えています。 将来的には女2人の部屋にする予定のため、その際、どのように仕切ればよいのかを思案中です。 住宅会社はカーテン(アコーディオンを含む)、引き戸でも対応できるように、最初から仕切る部分の天井に「垂れ壁(?)」を付けたらどうかと言っています。 また、当初から引き戸等を付けておくか、必要になったときに別途取り付けるか、今度の土曜日までに結論を出してほしいとのことなのです。 完全な個室とした方がよいのか、家具等で簡単に仕切る方がよいのか、また、こんな方法もあるよ等皆さんのご意見をお聞かせ下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

設計士の方から、何かアドバイスは受けていませんか?その中に、可動式のものについて話がなかったでしょうか? せっかく新築されるので、アコーディオンカーテンは長期間持たせるには適さないと思います。実際私の実家で、キッチンと今を区切るのにアコーディオンカーテンがついていたのですが、痛みや汚れが目立つようになり、5年くらいで撤去しました。レールだけが残ってます。 8.4畳をふたつに区切る計画が確実なのであれば、可動式の扉というのかな、名前がわからないのですが、フローゼットの扉のようなものがレールで固定されていて、それを動かすことで部屋を区切ったり続き間で使えるもの(ちょうど、今日のTBS/はぴひるのお宅査定でやってたけど)だと、確実に区切ることと、扉を一部調節することで空調が1台で済む(冷房効率には不安が残りますが)とかいう利点があるようです。 家具で仕切る方法、あとからリフォーム的な感覚で壁をどうするか決める方法(子供とも相談して)などもあると思います。ただ特に、もし住宅ローンを組むのなら、思い切って始めからやってしまうほうが家としての完成度・満足度は高いかと思います。 アコーディオンカーテンはお薦めできません。なぜなら、アコーディオンの分、幅を取るから。壁一枚なら防音性などはさほど期待できませんが、見かけ上しっかり区切ると言うのが必要になってくる年齢のことも考えると、薄い壁でも区切れるほうが得策かも。何もしないままなら箪笥を背あわせにして区切るなどの方が部屋を広く使えると思います。ただこの場合、天井側の上の部分は隙間が空きます。でも、子供はその状況が精一杯だとわかれば、自分ひとりの空間をもらったことで満足して、家自体の設計までは言わないで対応するでしょう(そう仕向けちゃう?)。二人の子供が部屋の模様替えをしたいと思うときには、動かしようがないのでつまらなくなってしまうかなぁ。でもそこまでは、今は考えが及ばないですよね・・・難しいっ。 結局最後は予算だと思います。でも、予算に妥協するあまり、どうなるかわからないものに今からお金を払うというのも、私はどうかと思います。予算的な負担となるなら、今は思い切って何もしない。必要になったときに考える。というのも、リフォームが流行のようになっていますから、数年先にはもっと良い方法が出てきたりするかもしれないですし。

s124
質問者

お礼

貴重なご意見ありがとうございました。 アコーディオンカーテンについては、やはりちょっと安っぽく見えることから考えには今のところ入っていません。 やはり、するなら最初から手を打つ方が完成度の点から言えば満足度も高いですよね。

その他の回答 (7)

noname#11476
noname#11476
回答No.8

初めから個室にする必要性は低いのではと思います。 子供は成長してやがて家を出て行きますので、そうすると細かく区切られた部屋は使いにくいものです。 子供に個室が必要な時期は数年なのですから。 天井まである収納壁のようにしないのであれば、たとえば将来簡単に引き戸あるいははめ込みの板などで仕切ることが出来るように下がり壁をつけておくのは悪い考えではありません。ただこれは後から全く出来ないわけでもないので、考え方次第です。 それよりも後から仕切ることを考えたときに気をつけるのは、仕切った後の窓、コンセント、電灯及びスイッチ、入口がそれぞれに配置されるようにしておくことです。 これらは後から設置となると壁を一度はがすなどしないといけなくなるので(むき出しにすれば別ですが、、、)、事前に考えておく必要があります。

s124
質問者

お礼

貴重なご意見ありがとうございました。 とりあえず2部屋に対応できるように扉、電灯、コンセント等は配置しています。 皆さんのご意見を参考に考えます。

  • n_kaname
  • ベストアンサー率22% (694/3099)
回答No.7

わたしの親戚のおうちは一部屋を家具で仕切っていました。 結局、部屋を別にしたら家具は必要になるでしょうし、壁際に置くことにもなるでしょう。その時、壁を設けなかったら仕切るための道具分が浮きます。 完全な個室にする必要がどの程度あるかと聞かれたら、そんなに必要ではないとわたしは思っています。 隣の部屋の音が漏れるかもしれませんが、部屋を分けたら子供は籠もりがちになります。そうなった時に、お互い監視する意味も込めて、密室にする必要はないと思っています。 それに余計な物を最初からつけたら、掃除も面倒くさいですよ。

s124
質問者

お礼

貴重なご意見ありがとうございました。 個室にすることの弊害も考える必要はありますね。

回答No.5

将来的に~、と悩まれているわけですね。 ただ、質問者の教育方針等にもよるかと思いますが、将来、高校、大学生となった時点お子さんが住まわれることは確定なのでしょうか? 我が家では、16畳を女二人で使っておりました。しかし、大学生になってからは二人とも家を出てしまい、ほとんど使わなくなってしまったというのが事実です。 もし、中学校や高校から寮に入っての生活を送るなら、尚のこと、使わない部屋だったでしょう。 もし、将来的にずっと済み続けるのであれば、仕切りを作ってしまうのも手ではあります。しかし、仕切ってなお、女の子同士の部屋にするのでしたら、アコーディオンカーテンより、突っ張り棒式のパーテーション等を付けられることをお勧めします。ホームセンターや、生活雑貨等を扱う通販等で、お安く手に入れられるかと思います。 自由に取り付け可能ですから、大きくなって、女同士でも部屋を仕切りたいな、と思った時には、それを取り付ける程度で宜しいのではないでしょうか? 恐らく先に、お兄ちゃんの部屋と妹二人という風に分けられるでしょうから、そのときに部屋の広さで喧嘩になると思いますし。 仕切ってしまいますと、熱効率のことから空調を2つ取り付けることになるでしょうし、狭く感じられるようになることは間違いありません。また、一人部屋というものは、プライバシーと自立心を歌う一方で、社会性を低減させるといった弊害もありますから。あまり小さい内はお勧めしません。 お子さんが自分の部屋を欲しいと思う年頃かとは思いますが、将来女の子二人でしたら、そんなに躍起になって仕切りを考えなくても構わないと思いますよ。

s124
質問者

お礼

貴重なご意見ありがとうございました。 将来的にどうなるかはまだ確定してないです。 子供が独立したあとはまた1部屋として使う予定なので費用対効果の高いものを探しているところです。 突っ張り棒式のパーテーション、探してみます。

  • luvkuro
  • ベストアンサー率30% (12/40)
回答No.4

以前住んでいた家で、妹と12畳の部屋を家具で仕切って使っていました。 女同士とは言え、音が筒抜けなので結構困りました。妹とは6歳離れていたので、受験勉強のときなどは「お願いだから静かにして」と言っても妹に分かってもらえず・・喧嘩ばかりしていました。 また、実家を出て初めて帰省したときなどは、自分の 部屋がなくなっていて(妹が全部使っていました)、寝るところがなく、もう帰ってくるな・・・と言われたように感じちょっとショックでした。 部屋の扉は2つありましたし、私の親も当初の予定では 、いずれ壁を作る予定だったようなのですが・・・ 家を建ててしまってからは、なかなか難しいですよね。 子供のワガママに過ぎませんが、いずれ子供部屋を各自に与えようと思っていらっしゃるのなら、最初からその間取りにしておくことをぜひお勧めします。 部屋を別々にしても、兄弟で一緒にいたいときはいれますしね。

s124
質問者

お礼

貴重なご意見ありがとうございました。 そうですね、受験勉強のことも考えないといけないですね。 部屋の扉、照明は2部屋分準備しています。 あとから壁を作るのは費用的にも割高になるので作るなら当初から考えています。

  • kyouichi-7
  • ベストアンサー率45% (564/1229)
回答No.3

アコーディオンカーテンは、 古くなるとみっともないですし、 防音は全くありません。 >将来的には女2人の部屋にする予定のため 男のお子さんは別の部屋にされるのでしょうか? ここはちょっとわからないのですが、 小学三年生ともなると、あと三年で中学生ですよね? 結構あっという間に年月は経ってしまいます。 女子ですと、 四年生あたりからからだの変化もありますし、 子どもにも寄りますが、 家族でいるときもあれば、 一人で本を読みたいと言う時もあるようで、 個室を欲しがったりします。 もちろん、金銭的に余裕があれば また別の話しになりますが、 自分でしたら、今の段階でふた部屋に分離し、 『こちらは遊ぶ部屋』『こちらは寝る部屋』 と、取りあえず共同で使わせるとおもいます。 実際、我が家も二人の子ども(小3男子⇒現在高校生と 幼稚園女子⇒現在中学生)にそれぞれ個室 (8帖相当と6帖)を与えていますが、 管理をそれぞれに任せていますので、 ある程度責任感はできてはきているようですし、 自分で室内のレイアウトなども考えはじめているようです。 (ま、散らかす時は散らかしていますが。笑) いや実際、一戸建ては、数年たつと壁紙が痛んできたり、 風呂釜の調子が悪くなったりと、結構物入りで、 その内に子どもの学費等々、出費も増加してきます。 出きれば余裕のある内に手を打っておいたほうが いいかもしれませんね。 自分としては、家具でしきるよりは、 完全に個室にしたほうが言い様に思いました。

s124
質問者

お礼

貴重なご意見ありがとうございました。 アコーディオンカーテンは、ちょっと安っぽいかなとは思っています。 >自分でしたら、今の段階でふた部屋に分離し、 >『こちらは遊ぶ部屋』『こちらは寝る部屋』 >と、取りあえず共同で使わせるとおもいます。 この考えもアリですね。参考にさせていただきます。

  • kobalt
  • ベストアンサー率31% (1861/5998)
回答No.2

3姉妹でした。 私は女同士でも、中学生くらいからは共同の部屋はイヤでしたね。 部屋が足りないので我慢していましたが、先に生まれた姉だけが 個室でしたので「ずるい!」と思いましたし、家に帰ると妹の 友達が部屋に・・・つまり共通の部屋に来ていたりすると、居場所が なくなってしまっていました。 途中からカーテンで仕切りましたが、寝る時間が違ったり、1つの 部屋には照明がないなど、不便でした。 狭くてもいいから、自分だけの部屋がほしい・・・と私は思って いましたね。

s124
質問者

お礼

貴重なご意見ありがとうございました。 共同部屋にすると、なかなか友達が呼びにくいのかなとは考えています。 やはり子供からすると自分の部屋が欲しいのでしょうね。

  • hiro0825
  • ベストアンサー率14% (24/170)
回答No.1

私は高校生です。 今私の部屋は大学生の兄と共同でアコーディオンカーテンで仕切られています(ほとんど開いていますが)。 将来的にといっても高校生ぐらいまでか社会人になってからかもかが重要だと思います。 社会人になったのであれば個室のほうがよいと思います。 高校生であれば男、女で分ける程度で構わないのではないでしょうか。さすがに高校生になって姉妹兄弟といっても男女が同じ部屋では色々あるでしょうし。 社会人になってからのことを考えないのであれば男と女は別の部屋にして女二人の部屋に仕切りを付ければよいと思います。 手間などを考えたら今のうちに付けていいと思います。

s124
質問者

お礼

貴重なご意見ありがとうございました。 子供の立場に立っての回答参考にさせていただきます。