• ベストアンサー

新型インフルエンザの政府の間違っている対応

新型インフルエンザが日本に来る驚異はわかりますが、どんな症状で従来のインフルエンザと何が違うのか、感染したらウィルスはどこの病院から配置されるのか、わかる方いますか? 政府はこれを何の情報も流さすに、日本に感染者が見つかっただの、水際で食い止めただの…。 ウィルスなんか風に乗って来たり、輸入品に付着して来たりいずれは入ってきます。 そんな観点が間違った意地の様な情報なんかいりません。 ウィルス自体の情報をなぜ流さないのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • globef
  • ベストアンサー率17% (1306/7306)
回答No.1

>ウィルス自体の情報をなぜ流さないのでしょうか。 >どんな症状で従来のインフルエンザと何が違うのか  新型といっても<インフルエンザウィルス>ですよね?  従来の違いって 新型の為 免疫を持っていないので 感染するとアッという間に拡大する可能性が 大きな違いじゃないのかな・・・  更に感染が広がると毒性も高くなる可能性もあるというし・・・ あまり大袈裟にマスコミが、煽るのもどうかと思いますが・・・ >日本に感染者が見つかっただの、水際で食い止めただの…。  でも、情報の1つだしね~ 「水際」発言は、はじめて聞きました。 (全然 食い止めていませんよね)(笑) >ウィルスなんか風に乗って来たり、輸入品に >付着して来たりいずれは入ってきます。  そうなんですか?はじめて知りました。

aspick001
質問者

お礼

参考になりました。 ありがとうございます。

その他の回答 (4)

回答No.5

病院どころか個人を特定しその個人が今どこにいるかを配信しようと規格しているとのこと。国は今年秋にも実験を行うそうです。 = == = == = == = == = == = == = == = == = == = == = == = = 感染者に近づけばメールが届く 携帯電話で秋にも実験。 GPS機能を活用し、携帯電話会社などがモニター全員の移動履歴をデータベースに蓄積。感染症にかかったとの想定で全モニターの移動履歴をさかのぼり、感染者と同じ電車やバスに乗るなど感染の可能性がある人を抽出し、メールを送る試みだ。  実験は都市部と地方の2カ所で計2千人程度のモニターを募って実施。GPSの精度や費用対効果を見極め、実用化できるかどうか検討する。

参考URL:
http://www.asahi.com/business/update/0502/TKY200905020184.html
aspick001
質問者

お礼

きちんと手を打とうとしているんですね。 安心しました。 ありがとうございます。

  • paonpao
  • ベストアンサー率26% (15/57)
回答No.4

マスコミの思うツボにはまっています。 ほかの方が仰るように新型でワクチンがないというだけで今までのインフルエンザと対処法は同じです。 メキシコで死者が多く出ていますが、日本みたいに熱が出たからすぐ病院という習慣がないだけでは? また従来のインフルエンザより致死率が高いと言われますが当たり前です。 新型インフルエンザになった人が従来のインフルエンザになった人より少ないんですから。 現時点では従来通りの予防策(うがい・手洗いなど)と発症後はタミフル・イレンザの内服で充分です。 本当に怖いのは今年の冬。その時また何か政府が情報を出すでしょう。

aspick001
質問者

お礼

冬が怖いですか・・・ ワクチンが普通に出回っていることを願っています。 ありがとうございます。

  • argue
  • ベストアンサー率24% (63/260)
回答No.3

新型ということはつまり免疫を持っている人が非常に少ないため、感染が広がりやすく症状が重くなりやすいということです。 感染者の居場所がわかればその周辺に住んでいる人が警戒してくれます。 水際対策は感染が広まる元をできる限り少なくするのが目的です。実際、国内で感染者が確認されたらすぐに国内感染防止に対応を切り替えました(今後も空港などでの検疫は続くでしょうが)。 >ウィルスなんか風に乗って来たり そこまで感染力は強くないです。 そして、メキシコなどからの輸入品にも検疫は行われています。 >ウィルス自体の情報をなぜ流さないのでしょうか 感染する可能性のある経路とか症状はよく発表しているし、厚労省のwebサイトにもいろいろと載ってますよ。それ以上の情報は出されてもあまり理解できないので私にとっては正直どうしようもないです。 どうしても見たいなら参考URLにWHOへのリンクもあるので、そこで探してみてはいかかでしょうか。

参考URL:
http://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/kekkaku-kansenshou04/index.html
aspick001
質問者

お礼

参考にしてみます。 ありがとうございます。

回答No.2

まずあなたの間違えている所が有ります 風邪のウイルスもそうですが中間宿主がいないとせいぜい2週間で菌は死にます ですから風に乗っては違いますその前に必ず人や動物などの中間宿主が媒介しているはずです 輸入品に関しても付いていても死んでいます 症状に関してですが普通のインフルエンザと大して変わらないのですが新種と言う事で、ワクチンが効かないので予防ができないので騒いでいるだけで致死率も従来のインフルエンザよりも、健康な人がなったら低いと思います 感染したらウイルスはどこの病院から配置って、ワクチンを配置するかとの事ですか? ワクチンは現在開発されていません早くて数がそろうのは6ッヶ月かかります ですから今回の流行には間に合いません、ですからかかったらタミフルかリレンザで直すか従来の多少療法で治るのを待つしか現在は有りません 現段階では普通のインフルエンザの予防処置で十分と思います ただインフルエンザは変化しやすいので、警戒していますが現段階では健康な人ですたらあまり心配はないと思います

aspick001
質問者

お礼

健康な人なら心配ないですよね。 ありがとうございます。

関連するQ&A